おひとりさまホテル
- タップ
- スクロール
- ページ
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/11/14 11:59 まで
- 作家
- ジャンル
- 女性漫画
- 出版社
- 新潮社
- レーベル
- バンチコミックスコラル
- 配信話数
- 97話まで配信中
- タグ
あらすじ
「いつも」を「特別に」――設計会社に勤める塩川史香は、ホテルで過ごす「おひとりさま」の時間をとても大切にしている。友人たちもそれぞれホテルに対するこだわりがあって……『いつかティファニーで朝食を』のマキヒロチが描く、ホテルを巡る様々な物語――!!
- 話と巻の配信状況や収録内容は必ずしも一致しません。
- 「収録巻」の案内は、情報がある場合のみ表示されます。
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
5.0
おとな女子にくるな~❗️
こう言う作品はおとな女子にくるな~❗️
読みたかったジャンルで嬉しい❗️
ヒロインのご褒美に月に一回ご褒美ホテルステイは、自分もやった事あるから、感情移入しまくり❗️だから、辛い仕事も乗り越えられる❗️
頑張れるのよ❗️
目元が緩みながら、そうそうとヒロインと同じ気持ちで堪能しちゃうわ~
作者さま、この作品を作ってくれてありがとうございます✨by パピモク-
31
-
-
3.0
NEWホテル紹介か人間ドラマのどちらかにして
うむ。浅くてつまらないです。
ホテル紹介としては、行きたくなるので星3。
綺麗に描かれてると思います。
でも他の方も書いてますが、ホテル紹介にしぼるにしてはもっと細かい紹介があってもいいかな。
登場人物が何人も出てくるのに、ん〜とか、わ〜しか言わないです。もういっそ同じ人にしちゃえばって感じです。
以下、登場人物や彼らのストーリーについてですが…
ホテル好き。暮らしてみたい。いいよね。幸せ。1人で贅沢。
以上の会話しかなくて、浅いんです。
ホテルでこんな思い出があったとか、ホテルの連泊ならこーんな暮らしできちゃうとか、そんな描写もない。
登場人物のみんな、おひとり様でホテルを楽しんでいて、実家の親から結婚や恋人やら、つつかれてる描写はある。けど、誰も私しません!と宣言せずに密かにホテルで、1人最高。やっぱり1人がいい。とかしんみりしてる。本当に思ってるなら言えばいいのに。1人くらい。そこで戦う人もいない。
寂しくなって、恋人を探したけど失敗して、でもやっぱりホテルが慰めてくれたとかの人もない。
結婚してるけど、現実から逃げたくてホテルが趣味とかさ。こんな話あってもいいのに、ないです。
もう少し色んなドラマを描けるのではと思ってしまいます。色んな登場人物が出て来ても、一辺倒で面白味がなくて、途中で見るのをやめてしまいました。
グチが長くなって申し訳ないですが、せっかく絵も人も丁寧に描いてるなら、どちらかにクローズアップさせて、面白くして欲しかったです。
アドバイスしてくれる編集者とかいないの?って、素人ながらつい思っちゃいます。by ぞんぞん・ざわざわ-
1
-
-
3.0
NEWホテルガイドとしては最高
素敵なホテルが事細かに紹介され旅行したかのような疑似体験に浸れます
登場人物たちもホテルのプロなので素人では見逃しがちなポイントも教えてくれて
ただ、主人公が残念
しっかり自立しているのかと思いきや、高級ホテル代をねん出するために友人の家に居候
しかも食事やら身の回りのことまでやらせている始末
この人の「おひとりさま」って「たくさんのひと」の協力があって成り立っているんですよね
メインの4人のうち韓国人女性と男性は好感持てるので、この二人を交互に出してくれたらいいのにby ひともし-
1
-
-
3.0
NEWホテルステイの疑似体験は出来るかも
タイトルが『おひとりさまホテル』というだけあって、細かな描写とリアル感があってホテルの良さが手に取るようにわかり擬似体験してるような気分にはなれる。
けど別に私はそれを求めてはいなくて。
主人公や同僚たちにとってのホテルという存在や価値は読んでいてわかったし、私もホテルステイは好きだ。
だけど物語作品として捉えるならば、なーんか引っかかる主人公。
しっかり者で、ちゃんとアドバイス(釘を刺してくれている)ナホちゃんに甘え過ぎるなのでは?とか。
現実では月1ペースでもキツそ〜(福利厚生とか何かの割引フル活用じゃないと)
サクサク読み進むほどにはハマれなかった。by kanoka666-
1
-
-
2.0
NEW好きではなかったーーー
絵は好きです。
線が丁寧だし、キャラクターの表情などもリアルに感じました。全体的にとてもファッショナブルな絵柄です。
ホテルを紹介、というコンセプトもいいですね。
行き先が先に決まって、期待できそうなホテルを探して、予約して楽しみにする、程度のことはあっても、
よもやホテルを目掛けて旅にいくなんて、
したことも考えたことすらなかったけど、
そういうのも楽しそうだなって思うほどに、
それぞれのホテルを魅力的に紹介してくれました。
で、ここまではとてもよい評価なのだけど、
どうしても受け入れ難かったのは、
他力本願で自立していない上、
その頼ってる相手へのリスペクトが決定的に足りていない言動を繰り返す主人公たちの在り方でした。
そんなことの上になりたってるホテル暮らしって、
一体なんなのって思っちゃったーーー。
物語として、ホテル紹介として、割り切って読んじゃえばいいんでしょうけれども…。
盗っ人猛々しい、厚顔無恥で世間知らずな、
どうしょうもなくマチュアでない人の話は、
苦痛すぎて読み続けたくなかった。
ホテルがどんなに魅力的に描かれてたって、
どうでも良くなっちゃったーーー。
で、無料の途中だけど、離脱しちゃっいました。
残念ーーー。by あのにーむ-
2
-
作家まろの作品
Loading
作家マキヒロチの作品
Loading
作家まろの作品
Loading
レーベルバンチコミックスコラルの作品
Loading
出版社新潮社の作品
Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
?Loading



