森野きのこさんの投稿一覧

投稿
95
いいね獲得
42
評価5 24% 23
評価4 39% 37
評価3 27% 26
評価2 9% 9
評価1 0% 0
11 - 20件目/全88件
  1. 評価:4.000 4.0

    おもしろい!

    なんとなーくフラッと立ち寄ったらめっちゃいいお店見つけた!!みたいな感じ。
    ありがちな設定かと思ったらそうでもない。
    そしてなによりヒロインの感情や立ち振る舞いがとても自然でスッと入ってくる。
    これ系にありがちな「そこはそうじゃないだろ感」とか先の展開の為の強引さとか矛盾とかもなく
    作者がそれぞれのキャラになった気持ちで行動や言動1つ1つ考えて描かれているだろう感が伝わってきて好感度高いです。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    言葉に馴染めない

    原作のお国柄特有の言い回しや表現が多く個人的に読み慣れない感じです。
    同国の漫画でも結婚商売等、翻訳や描写が素晴らしい作品もあるので
    その点でマイナスになってる読者も少ないのではないかと感じました。もったいない。

    • 3
  3. 評価:5.000 5.0

    おもしろい!

    おすすめに出てきた作品で、オシャレなキービジュにシンプルなタイトルにひとめぼれ。
    読んでみてなるほど正解即はまりました。
    ちゃんと女性に配慮があるというか、恋愛始める世代に向けて危機管理をさらっと促してる感じも好感持てます。
    そしてなによりメンズが眼福です。好き!

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    これじゃない感

    よくあるこれ系。は百歩譲ったとしても、面白ければOKと思って読む派なのですが
    どうもヒロインのリアクションが「そうじゃない」っていうのがちょいよいあって入り込めない。
    そうじゃない部分は大抵その後に起こる展開の為に強引に展開させてるものが多く違和感があります。
    あとせっかくタイトルが論破なんだからぼかして隠さずに所々でもいいからちゃんと論破できてる内容なのか見せた方が
    自分的には良かったかな。論破ならではのスッキリ感が無い。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    絵はアレだけどおもしろそう

    初回読みました。
    恐らく描写能力が追いついてないのか突然馬に乗ってたり落馬の描写が馬の足しか描いてなかったり
    幼少期を描いてるつもりが目の位置や関節等が成人と変わらないので背の小さいぽっちゃりにしか見えなかったりします。
    ただ、お話の展開はスムーズなので今後に期待で読み進めます!

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    なかなか進展が無い

    8話まで読んだところだけどなかなかどうして話が進まない・・ずっと似たような心の声聞いてる感じ。
    進まないなりに実のある話があればいいけどそれもない・・
    コメ見るとだいぶ後半になるとお兄様の愛情がぁ///てなるっぽいけど
    いつまでも引き伸ばしてるのか出し惜しみなのかそういったコメがやっぱり多い
    私はあと何話まで待てるだろうなぁ。。
    イラスト褒めるコメも見るけどササっと描きなぐった感じに見えるのは私だけなんだろうか・・・

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    全てのキャラ画性格悪い

    1話リタイヤです。
    まず全員性格悪い。そして婚約者と奪う側の女性キャラの見分けがつかない&どっちも陰気な顔。
    なのでどっちが何を話してるのか分からない。
    そして急に大勢の前で別れ切り出して「フラれたからお前負け組ぃぃ」はクズ過ぎでしょ。
    どうやったらそういう内容で世に出そうと思うのか。。。ゲスを見返すにしても胸糞が悪すぎて無理です。

    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    もう少しひねりがあれば。。

    連れ子が居るところに嫁ぐよくある設定のストーリー。
    今のところ「おっ」となるような斬新さやひねりも無く淡々と読み進めている感じです。
    違和感があるとしたらヒロインのドピンクな髪色かな。
    個人的な好みかもだけど、どうもどぎついピンク髪っていいイメージないんだよなぁ…
    何故かはわからないけど、子供に愛情を向けるシーンもピンクの髪色が気になりすぎて
    どこか裏にモヤモヤ(自身の出生から抱えた精神的な執着のような闇)があるように見える謎。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    ヒロインの性格

    途中でリタイヤしました。
    ヒロイン、だいぶいい性格してます。読めばわかります。
    クラス委員になって先生が自分に目をかけてくれてると分かった途端にイキる子いませんか...あんな感じ。
    確かにちょっかい出す子の方が悪いけど、ここぞとばかりに生き生きと大勢の前でさらし上げるようなやり方が
    私的にとても不愉快で読むのを途中でやめました。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    前作から・・

    いつわりの愛からの前作オマージュ大正編って言われても分からないくらい人物像がそのままなので
    前作が好きな人からしたらこっちのバージョンも眼福~♪になるけどそうでもない人から見たらどうだろ?
    特に捻りも無い所を見るとこのコンセプト固定なのかな?
    なんにしても作画の質は高いと思っているので続き楽しみです!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています