え…サイン偽造(重罪)とか、クラウディアを陥れようとしてたのが明白になったのに何のお咎めも無しで夜のシーンになっちゃうの???次の回にあるのかな?
-
0
1048位 ?
え…サイン偽造(重罪)とか、クラウディアを陥れようとしてたのが明白になったのに何のお咎めも無しで夜のシーンになっちゃうの???次の回にあるのかな?
案の横取りは「何を根拠に横取りした事になるのか」をかっこよく理詰めで妹を黙らせてスッキリ~を期待してたら違かったw「横取りされた」っていう言い分に対して「同じ考えだったんですね!」だと、返答に筋が通ってなくて読者目線でも、横取りしたのがバレて立場危うくなって焦って妹のご機嫌取りしてるように見えちゃって違和感あったなぁ。。
口ふさがないんだね。
あと、手足縛るだけなら立てるからドアに体当たりとかできちゃうよ。
だんだん設定のあまさが目立つようになってきたなぁ・・・
うーん、そんなパッと下向いて目逸らして照れちゃうほどイケメンとは思えないんだよなぁ…
みじかっ
無料だったからまぁいいんだけど、課金で読んだ方は可愛そうな短さだね。
イケメンパラダイスなのはいいんだけど、全体的に顔が似てるのと
「ある日のこと」的なつながりが全くない展開が多すぎて誰が誰でどのシーンで関わりがあった人なのかさっぱりわからない・・・。
おぉ・・・感情の表現うまいなぁ、この先の展開にわくわくする。
水差してごめんね。最後、うまく二人っきりになれてるけど
もしかしたら毒を盛った犯人かもしれない女子1人、誰も追いかけないわけないし
ナイフまで抜き取って更に疑いが増す状況作ってほったらかしとか100%ありえないよ。
カイドの周りの人間はそんな視野の狭い使えない人間ばっかで集められてるのかと違和感感じる。
つい取り逃しても必ず誰かは追いかけないといけない状況だし追いかけたとしてもとっくに追いついてるはず。
もったいないなぁ。。
ん~~~毒を盛ったと疑われちゃうような展開のシーンにしたいのは分かるんだけど
疑われるように描写してます!感が強くて違和感だな・・
どう考えても人呼んで自分は棒立ちがテンプレ描写過ぎるし、普通は命第一で吐かせようと真っ先に背中さすったり寄り添うと思うんだよね。秒で放心して自分の世界に入っちゃうのはちょっと違うかな・・・大切な人ならもっと必死になるべきところじゃないかなって思った。
以前読んだ時は前の回でイライラし過ぎて離脱したけど今回はは読み進めました。
けどうーん・・・・「あなたが欲しいの!!」・・・・・???
・・うーん?
なんかもうちょっといい感じのセリフなかった?
これまで沢山愛情とかさ、キュロスだけじゃない、周りのみんなにもやさしさだったり気づきをを与えて貰って
あなたがほしいぃぃ!!はちょっとシンプルに言葉選びのセンスのなさを感じたよ。。。聞いてて恥ずかしい。
断罪された悪役令嬢は、逆行して完璧な悪女を目指す@COMIC
033話
第11話(3)