ド直球であれだけど、したくなったら剥けるシステムなのね…(下品でごめん
- 
        
    
      
          
0      
    
       
1063位 ?
ド直球であれだけど、したくなったら剥けるシステムなのね…(下品でごめん
        めちゃくちゃいいシーンなのに髪飾りのデザインが気になってしまったw
作者のセンスがアレなのか、それとも数あるアクセの中からそのデザインを選んだ白蘭のセンスが残念なのか…
小さい子供が付けるようなデザインじゃなくて、もっとシンプルで穏やかな月をイメージさせるような洗練されたデザインの髪飾りだったらもっと読んでてあの「月の様に美しい」と伝えたシーンにぐっと来ただろうなぁ。。      
        「軽いじゃないか」の時の顔、キュンなシーン!?かと思ったんだけど
ちょっと若い頃のお父さんを見た気がした。      
        どんな経験積んだらこんな素晴らしい内容を思いつくんだろう。。
自分も女でモノ作りが仕事なんだけど、これまで出てきた危険とか嫌な事がほとんど当てはまってて…
読んでて辛いわ素敵な人に囲まれて仕事ができるダリヤが羨ましいわでここ数話ずっと泣いてるw      
        男性と女性の体つきの描き分けが凄いよなぁ…どの角度を取ってみても
鍛えてて男装してはいるものの細身な女性のなめらかな感じが分かるのがすごいわぁ。。      
        復讐する側はゲス顔にしなくていいと思うんだけどなぁ。。
それがウリなんだろうけど。      
        子供が将来何があっても対応してあげられるように先回りしておきたいっていうの、本当そう。
いつでもじゃなくても、本当に辛い時助けて欲しい時に頼って貰えて支えてあげられる親でありたいといつも思う。      
        もうずっとこの作品はハーレム系ゲームだから仕方ないと自分に言い聞かせて読み進めてるけど
やっぱこのヒロイン感覚おかしいわ。兄妹間で口でゴム取るとかありえないでしょ。
読者をキュンキュンさせるシーンさえできればそれでいいってもんじゃないと思うんだよね。      
        ずっと気になってたんだけど、今のクラウディア見たら自分なら「癇癪持ちのくせに!!」
じゃなくて癇癪持ちって聞いてたのに違うじゃない!!って感じると思うんだけどなぁ。
癇癪持ちってまんま今のフェルミナみたいな人のことを言うものだと思うんだけど…      
え…サイン偽造(重罪)とか、クラウディアを陥れようとしてたのが明白になったのに何のお咎めも無しで夜のシーンになっちゃうの???次の回にあるのかな?
岩肌の花嫁は愛で溶かされる
010話
白蘭様と一つになりたい…