森野きのこさんの投稿一覧

投稿
155
いいね獲得
72
評価5 28% 43
評価4 34% 53
評価3 27% 42
評価2 11% 17
評価1 0% 0
1 - 10件目/全146件
  1. 評価:3.000 3.0

    NEW
    読み進めてレビュー修正

    ☆5から☆3に変更です。
    初手は作画も綺麗で内容も好きで好印象だったんだけど
    読み進めていくうちに、ちょいちょいオズワルドの言動に引っかかりが出てきました。
    ヒロインの落ちこぼれ設定を強調したいが為なのか、オズワルドのやたらと見下す発言に加え
    勘違い男が『ノリ』でやりがちな頬掴みや頭叩きみたいなのが結構目立つ。
    イケメンにいたぶられたい系女子にはツボかもしれないけど、個人的に手上げてくるやつは
    イケメンだろうが興覚めするタイプなので相性悪かったです。ストーリーは好きだったから残念だけど離脱かな。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    嫌悪感が・・・

    初回でリタイヤです。
    酷い扱いされる展開だとしても流石にお見合いの席で外歩いてる最中に着物広げて胸見るとか不快すぎ。
    でもって着物ってしっかり着込んでるから流石にあそこまでべろっとめくれたりしないから。浴衣でもあるまいし…
    TOP画のビジュアルも本編の作画もとても綺麗でめちゃくちゃ期待したので本当に残念!
    不快度が強すぎるのは無理。。。
    ヒロインの扱いが酷ければ酷い程のちの溺愛が盛り上がる的な風潮になりつつあるけど私は考え違いだと思う。

    • 7
  3. 評価:2.000 2.0

    妻競売とは・・・

    だいぶ際どいとこ突いてる内容かなぁ。。
    女性を蔑ろにしたリベンジざまぁ、もしくは溺愛系に持ってく感じかもだけど
    流石に妻は男の所有物で要らなくなったら競売は嫌悪感ありすぎて私は無理。
    ザマァ系とか溺愛見るならこんなゲスな設定じゃなくてもいいや。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    まわりくどい表現

    無料分までなので軽く読んだ感想ですが、表現がまわりくどい感じ。
    恐らくはありきたりな王道的嫌がらせとの差別化かとは思うんだけど・・
    妹の姉を欺こうとする言動も物語を描いてる作者だからこそ理解できてる描き方でいまいち分かりづらく
    ピンとこない(ドレスの星模様のくだりとか正直ざわつくほど重要とも思えない)

    ヒロインの姉も正しいと思っている言動なのかもだけど変に計算高く見えるというか強かさが垣間見えるというか
    なんだろな・・女子の中でもたまにいるんだけど、素直に自分が良しとしてやってるくせに妙に伏し目がちに
    『この方があなたの為かなって…』的な恩着せがましいような媚びてるような言い方してくるやつ。
    全体的にそんなねちっこさがあるからか、どうもどっちも嫌な女に見えてくる。

    あとドレスのセンスがちょっと・・・個性的というか独特過ぎて話に入り込めない。
    特にお股ラインくっきりドレスとか。
    ドレスの素晴らしさを見せる大事なシーンで姉妹どっちも微妙ってのは初めてで複雑な気持ちになりました。

    • 4
  5. 評価:4.000 4.0

    無料分まで

    ストーリーはとても好きです。
    が、ちょいちょい『ん?』と突っ掛かりが出てきたりもします。
    ユイの衣装が王の謁見でTPOに合ってないおみ足露出ファッションだったり
    ロダンのユイに対しての扱いが子ども扱いが過ぎてたり(大勢の前で片腕抱っこ)などなど
    にしても1年以上更新されてないって聞いたけどどうなったんだろう?

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    露出強め。。

    ネタバレ レビューを表示する

    以前別サイトで読んだ記憶があって読み返し。
    思い出した~この露出の強さが個人的に受け付けなくて離脱したんだったw
    作画は丁寧だし躍動感もあって好きだし、内容も好き。お色気要員ってのも理解はできてるんだけど
    あそこまでの露出(特に戦闘服)は同性視点だからなのかどうしても読んでて冷めてしまう。
    他漫画では違和感なく見れる露出戦闘服もあるから露出を完全に否定してるわけではないんだけど
    なんかなまめかしすぎるというか、、男性受けはいいんだろうねむっちりしてて。うん。以上です。

    • 2
  7. 評価:3.000 3.0

    令和臭とオタク用語

    令和の今はネイルなんて当たり前なほどしてる子多くて長い爪も違和感ないかもだけど
    漫画だとやっぱりまだ印象が違うね。時代設定も相まって魔女っぽいかシンプルに不衛生な印象(ドレスに合ってない)
    それと、特に※で説明とかついてなかったけど『SAN値』って一般的に通じる用語になったの?
    ゲーム転生系だしオタク用語は別にあってもいいけど読んでる側に親切だと読者受けも良さそうだよね。
    せっかく作画キレイなのにちょいちょい勿体なさを感じるなぁ。。

    • 1
  8. 評価:3.000 3.0

    YouTube知らない人多い?

    コメ見た感じYouTube知らないで読んでる人が結構多いのかな?
    雨穴さんの動画よく見てたから漫画になった時はこのイケメンは何ぞ!?てなったけど
    一度読んでみたかったからこの先が楽しみ。
    でも、なんで元の雨穴さんのキャラで漫画化しなかったのかなぁ・・・そこが気になる。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    はまると思う。

    ネタバレ レビューを表示する

    シンプルな絵柄なんだけど中身はなかなかのドロドロ具合、その上分かりみが深い作品。
    うわーいるいるこういうやつ!っていうのがふんだんに盛り込まれていて夢中になります。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    おもしろい

    ネタバレ レビューを表示する

    昔少し読んだことがあってこちらで読み返し。
    島さんのおっとりしたお人柄が好きなのだけど、現役だった頃の島さんも見てみたい
    読み進めたらいつか見れるのかなぁ・・・かっこよさそう

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています