ちび順ちゃんさんの投稿一覧

投稿
400
いいね獲得
147
評価5 66% 263
評価4 16% 63
評価3 16% 63
評価2 2% 8
評価1 1% 3
181 - 190件目/全203件
  1. 評価:5.000 5.0

    死の淵から蘇れ。

    寿命があったとしても精一杯頑張る。体力も皆に反対されながら、一歩々、禍根を残さないように取り組める人。強いねぇ。護衛の方々や領主の方々。信念もある。勇気を貰ってますよ。漫画を害にならない様に提供されてる方々。各人たちも寝不足にならないで健康で有りますように。描いてる人達もねはなる

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    年の差なんて関係ない

    愛に年の差なんて関係ない。思いやりと理解と包容力と愛情があれば。本人たちがどのような関係を望むかだね。周りも望んでいるのだから、このままで良い方向に行って欲しい。まぁ昔の貴族社会なら大変なことだろうけど。現代で考えれば問題ないね。社会に一石を投じて欲しい。まだまだ子供も残せる年齢だよね。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    不憫だね。

    素直に愛情を出せない境遇と、憎んでいると思いながら愛を求める。ほんとに複雑。美しい人は婚約破棄されるのを、みんなに待たれて。待ってる間は誰も結婚してないよね、きっと。社会的にもよくないね。味方もいない中で諦めないで関わりを持とうと頑張る人が最後に権利を取るのではないだろうか?そう言う意味では展開が楽しみだ。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    力とは

    力とは使い方で変わって来ますね。それは使命がないと暴走になるのかな?役割大切です。今の社会にはそんな言葉も少なくなったかな?それとも、これから増えていくか?上に立つ者の考えも大切ですね。上にいて、人1人を集団で排除しようなんて考えは許せない。そんな輩は、いつかは潰れて行くでしょう。
    何かある時に使命を持って正しく、理性的に動ける修行をしたいものです。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    普通じゃないのが良いね

    決められた反応じゃないのが良いね。個性を大事にが大事。陰謀にも立ち向かって、売られた喧嘩には理性的に反撃しないと。黙っていてはだめだ。黙るのは相手に、やっていいと返事した様なもの。嫌な事は嫌だ言えるのが勇気のいる事。大事な事です。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    未来が分かったらの行動

    未来がわかったら、と人は思うけど、解ったら、どう行動するのかを教えてくれてる作品。人間の判断だね。知っても知らなくても、どの様に行動するかだね。災害があると解ってても何にもしない人はいるから。そして、解ってもいつ行動するかだ。逆算して考える事が大切だと教えてくれてる。ぼーっと生きててはだめなのだ。常に前向きに少しずつ努力…コツコツが大切だ。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    こう言う能力欲しいね

    人が悪意があるのか、善意なのか。それが解る能力があれば…日常的に欲しいと思います。これだけでも解れば人間関係が解決できなくても、今よりは改善する。どう使うか。主人公みたいに欲が無い人は使い方も思いつかないかも知れない。それに命が代償になるのでは…それだけ深く人間の思惑が色々あると言う事だね。主人公に自分を重ねて励まされてます。主人公にエールを送ります。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    問題は周りから理解して

    コミ障を克服って大変だと思う。奥様の「理解」があってこそ少しずつ、一歩ずつ。周りの「理解」あってこそ。克服したつもりでも何かをきっかけに…出ない事を祈ります。今の現代社会でも色んな問題に直面する人は沢山いるから、克服して乗り越えて、歩んでいる、この作品を読んでる読者を応援して下さい。恋愛のお話かも知れないけど、結構、色々、励まされると思います。肉親でもコミ障になってる人も結構いるから。人間の欲と言うのは自分勝手に事を解釈して勝手に人のものを奪い、利用して、人を疎外する人もいるよね。仲良くして欲しいものです。コミ障って本人だけの問題ではなく、周りの人達が考えていく問題だよね。他の色々な問題も一人だけでは解決は出来ないから周りだね。協力しましょう。祈ります。

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    涙が出るほど純粋です

    幼い日の出来事を胸に頑張った公爵と、頑張るきっかけをくれた令嬢。そこには死が迫って、1人娘を残して逝かなければいけない、令嬢の母の深い愛があった…。
    泣ける。ここまで長い間、純粋に思えるのか?思ってたから、思いが通じたのかも。いい作品だと思います。

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    魔法と過去と未来、色々あって興味津々

    興味があるのは魔法の部分ですが、生い立ちと色々関係してくるのが複雑だけど面白い。不思議なものを読み解き、妖精あり、魔法あり、過去があり現代あり。そこに家族や婚約者や不治の病等も治癒の能力等々。優秀な人間は耐えなければいけないのか…その先の栄光に向かってかな?

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています