クロミケニャオさんの投稿一覧

投稿
53
いいね獲得
395
1 - 10件目/全53件
  1. やっぱり話の流れが唐突というか不自然なんだよなあ。オーナーの娘が客室の昔なじみのところへ行っていきなり抱きつくかな?
    老舗か何かちゃんとした旅館の娘なら、旅館業ならではのマナーとか接し方とかオーナーの娘にもきつくしつけておくはずなんだけど。
    おまけに連れの女性にライバル心剥き出しにするなんて幼稚な振る舞い。
    多分、客商売の娘ならそこのところそつなく対応して陰でこっそりと嫌がらせするとか。その方が怖いし。
    話の設定自体がわざとらしいし不自然で感情移入する気になれないんだ。

    • 1
  2. なんだろうね。最初から読んでいてイマイチ、話に乗れないのは。
    最初から感じていたんだけど、話のプロットというかありきたりの定番でその話の進め方が雑な感じだからイマイチ、話の世界に入り込めないんだろうね。
    絵を描かれているプロの方に申し訳ないが、イマイチ、登場人物のスタイルとかかっこいいとは思えないし。体型が平たいというか厚みがないというか。
    こういう体型の人もいるのかもしれないが、立体感がないのかな。
    今は無料話なんだけど、これで75ptは高いね。

    • 6
  3. ネタバレ コメントを表示する

    イマイチ、なんだろうなあ。どこにでもある設定だなあ。
    会社の後輩と同棲中の彼が浮気して、落ち込んでいるところへいい男性が現れて。
    それに話の持って生き方が不自然な感じ。とってつけたように話を持っていくような。

    • 0
  4. 融点~とけあい~【完全版】

    065話

    融点~とけあい~【完全版】(65)

    家に帰ってからゆっくりしなよ。
    会社の地下駐車場の車内でやってるの。
    本当にみんなに見つかったら、そうか、亜利真なら権力でねじ伏せるか。
    女性は子供産むと、ホルモンだかの作用で男性を求めるより子育ての方に気持ちも行動も向いていくはずなのに。
    亭主の要求に応じているのね。
    亭主が息子のこと父親として愛している姿の方が好感は持てるんだけど。

    • 14
  5. 融点~とけあい~【完全版】

    063話

    融点~とけあい~【完全版】(63)

    なんというか絶倫夫は、なんというか・・・。
    次の子供ができるのも時間の問題なんでしょうね。
    性描写が過激さを増してもあまり見せつけられすぎると感覚が麻痺して、あ、またかになる。この漫画のテーマが性描写なのかもしれないが、亜利真の別の面、父親として息子を愛する姿とか、息子の将来を慮るとかそんなところを見せてくれた方がほっとする。
    激しい性描写は食傷気味。

    • 15
  6. 日本語の間違い。
    皇后を貴族たちに紹介するのに「公開」なんて言葉は決して使わない。例えば書状を公開するとか絵画を公開するとかいうけれど、人には使わない。

    それと「排出」ではなくて「輩出」ではないですか。

    失礼ながら、プロとして読者から課金してもらえるほどの日本語力とは言えない。
    でもこれがWEB漫画では通用しているんですね。
    私はこんな状況に慣れたくはありません。

    • 8
  7. うーん。ここまで読んだけれど、この絵柄って長編漫画よりほっこりするような短編漫画の方が向いているような気がします。
    シンプルな描き方だし、どこか重みを感じるような長編ものより一陣の風のようなすうっと読む人の心に憩いを与えるような内容の短編物の方が向いているような気がする。

    ということで、このまま課金してまで読もうかどうか思案中。

    • 4
  8. 融点~とけあい~【完全版】

    054話

    融点~とけあい~【完全版】(54)

    なんというかここまであからさまに描かれると、エロティズムを通り越して、人体解剖図ならぬ人体生態図みたいだ。
    動物学的に生殖行為の具体例を示されているみたいだ。

    • 4
  9. マリアが「提案を受け入れます」といっているが、マリアは議会の議長ではない。議会の委員が提案した意見を議長が「受け入れます」とか言うなら、この日本語は合っている。
    が、平民のマリアが身分の高い皇太子にこんな偉そうな言い方しない。
    それを言うなら「お受けします」だ。
    「後宮になる」なんぞという聞いたことない日本語を知ってから、この作品の変な日本語ばかりに気が行くようになったわ。
    中途半端に日本語知っている人がセリフ書いているのね。
    本当は動物との会話ができる話が面白いと思っていて高得点だったのに、この変な日本語のおかげで評価下げました。

    • 10