ゲラゲラ大笑い。
-
4
5896位 ?
ゲラゲラ大笑い。
てっきり包○かと思ってた。星先生に似た人物を指して。そこまで下ネタに走る漫画ではないんだってことはわかった。
香典返の熨斗に「満中陰志」なんぞと書いてある。嘘ーっ!
香典返しなら「御会葬御礼」だ。
「満中陰志」は四十九日が終わってから送る。
「満中陰志」と描いて続きに「もうすぐ四十九日だ」なんて。やめてーっ!
ちょっとしたことちゃんと調べて。
片岡さんの顔の火傷は大丈夫だったんでしょうか。
熱湯をモロに浴びましたよね。跡が残らなければいいのに。
熊本で喫茶店を開くにしろ客商売だからね。
沙知の愛に飢えた心も片岡さんの誠実な愛で満たされたら、いいけど。
顔の麻痺は過去に同僚のホステスに酷いことした報いだね。
盛田会長の息子と桜子とはまだ何でもないから、親子丼ではないな。
でも佳代と桜子は本当の親子で尚且つ共に盛田会長の愛人。文字通り親子丼ではないかっ。
節子ママと桜子も共に盛田会長の愛人。これは他人丼か。
ん? それとも女性一人に対して男性二人の時に親子丼って使うのかな?
こういう色ごと関係の話を読んでいると、こういう言葉を覚えてしまうんだわー。
「撃ってみる」
ではないですね。
「矢を射る」という言い方するから「撃つ」ではないです。
この夫婦、妻の方は女学生という設定だったのねー。以前にそんなこと描かれていたっけ。
それなら妻が女学生のような格好するのもわかる。でも、結婚したら女学校、中退するのかと思っていた。
よくわかんないだけど、弁護士が出てきたらすぐに「裁判」になるわけではないのに、なんで「裁判する気はありません」ってセリフが出てくるんだろう。
「実りたて」これは初めての日本語。検索したらセクシー系の写真集にありました。造語ですね。
本来なら「もぎたて」でしょうね。
ぷっと笑ってしまった。会長が変な趣味示した頃からこういう展開になるんではないかと想像してた。
瞑目というタイトルもあったし。
ご高齢には強い刺激は心臓に悪い。孫ほど離れた若い女性に・・・。
二十代の男女と同じように興奮したら心臓に悪いにきまってる。
でもデバガメの最中に心臓発作でなんて表向き公表されないんだろうな。
相手の男性、今のところあまり怒ってないみたいね。この先どうなるのかしら。
やっぱり覗かれるの嫌とか。ヤクザの世界ならそこのところは理解できるのかな。
関係は続くのかな。気になるところ。
女の園の星
007話
3時間目(3)