4.0
イスラム圏をイメージしたんだろうけれど色々突飛過ぎて逆に面白かった。
変にそれっぽく見せようとしたり中途半端に史実を取り入れず完全な少女漫画としてそれなりに楽しめた。
- 0
2056位 ?
イスラム圏をイメージしたんだろうけれど色々突飛過ぎて逆に面白かった。
変にそれっぽく見せようとしたり中途半端に史実を取り入れず完全な少女漫画としてそれなりに楽しめた。
主人公は会社員スタイルも夜の街スタイルもそれぞれきれいだったけど、男がいずれも気持ち悪かった。
酒をあおって騒ぐだけの場所の何が楽しいのかは全くわからない。
全然面白くないしヒロインが可愛くも美しくもない。
珍しい生き物の変わった生態を描いた話なのだろうと思いながら流し読みしただけだった。関心は全く惹起されなかった。
お酒は飲まないし美味しいと思えないので出てくるカクテルの味が想像できないけれど、飲んでみたくなります。
各話ヒロインも魅力的な人が多く、楽しめました。作者の体調不良により休載だそうで、快復を祈念いたします。
重要な仕事だし、高邁な精神の下に理想と後悔を抱え仕事に向き合う立派な主人公だとは思います。
が、「救えなかった」というのは大変な思い上がりでは。
元々は文字だけの真面目な書籍でしたが、漫画化したのはそれこそ「ケーキの切れない」人々のためでしょう。
きちんと「ケーキを切れる」人なら原著を読んだ方が有意義です。
ひとまず無料分2話読了。知人の地元は2000年代初まで両墓制、土葬でしたが高速開通のため現役の土葬墓地を潰したそう。
完成した高速道路はよく事故が起きています。
食べるのが好きだかなんだか知らないけど、1巻表紙は顔に食べ滓付けたまま平気で食べてる場面だし、第1話は水の入ったコップが沢山置かれた食卓で長い髪の毛をゴムでまとめる場面、口の中に食べかけが残ったまま大口開ける場面、肘を付いて食べているように見える場面など、礼儀もマナーも何もない汚ならしい場面ばかり。第1話だけでうんざりです。
礼儀も気にせず貪るって、ただの野生動物じゃないの。
なんでわざわざ明治後期の時代設定にしたのやら。
女学校を出たのに毎日家にいたから就職決まって良かった?そんなの20世紀後半の価値観ですよ。明治期どころか大正、昭和初期でも、女学校に行かせる余裕がある家庭なら娘にせめて働けなどとは間違っても言いませんよ。
面白くなかった。神様はじめましたって、冷やし中華はじめましたじゃないんだからさ…。
表紙の絵もお決まりの面白くない絵。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
砂漠のハレム