法界坊さんの投稿一覧

投稿
217
いいね獲得
195
評価5 29% 63
評価4 5% 11
評価3 6% 12
評価2 4% 9
評価1 56% 122
11 - 20件目/全153件
  1. 評価:1.000 1.0

    ヒロインの頭が悪くて愚かすぎてひたすら苛々した。悪女ってより頭悪女でしょ。
    それに、貴族の令嬢って設定なのに供も付けず遠出したり、婚約者でもない年頃の異性と何度も密室にいる設定もおかしい。次期君主との結婚話が持ち上がる家柄なら必ず使用人が近くに控えるかするでしょ。
    ひたすら不快な話だった。

    • 5
  2. 評価:4.000 4.0

    ゴリラの存在が公になったのは19世紀半ば、日本でいうと幕末。ゴリラに関する様々な知見が得られるようになったのは20世紀以降のはず。なのに過去にもゴリラの神に守護された人が出現したとは、一体いつの時代?作中にやけに現代風の服装が出てくるのはそのせいか~という突っ込みはさておき、こういうふざけた話は嫌いではありません。ゴリラは知能も高いから最高ですね。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    がちょう番の娘や乞食王子等、身分の低い者と高い者が入れ替わる話はよくある着想だけど、今のところまあまあ面白い。

    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    今で言うところのPTSDで目が開けられなくなるって、目を閉じたまま歩いたり人前に立ったりってかなり無理があるでしょ。
    人前に出られなくなった、男性の姿を見ただけで震えが止まらず動悸がする等ならわかるけど、目が開けられないって、そんな馬鹿な。絵面としても間抜けです。

    • 5
  5. 評価:1.000 1.0

    ヒロインに魅力が無さすぎる。昔の少女漫画のヒロインみたいな、周囲の男にモテモテなのに好意に全然気づかないってのも今の時代にはただの足りない人に見える。
    何かといえばすぐに喚く怒鳴るも面白くない。

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    めちゃコミに氾濫しているタイプの話と思いきや、結構面白い。
    いかにもな悪人の登場場面が少ないからかな。
    汚く爪を噛む場面も今のところない。

    • 0
  7. 評価:1.000 1.0

    めちゃコミ内に溢れ返る他作と大同小異だった。さしたる理由もなく家族に虐げられる美少女が何故か高位高能力の男に気に入られ愛され…っての。わざわざ読む意味を見いだせない。

    • 4

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています