大正もらい婚~10月の花嫁は姉を愛する義兄に嫁ぐ~

- タップ
- スクロール
無料イッキ読み:5話まで 毎日無料:2025/08/07 11:59 まで
- 作家
- ジャンル
- 女性漫画
- 出版社
- ライブコミックス
- レーベル
- COMICエトワール
- 配信話数
- 全79話完結(45~50pt)
- タグ
あらすじ
今日、私は“姉の旦那様”に嫁ぎます。呉服屋の妾の子として生まれた蒼(あおい)は、継母に虐げられる日々を過ごしていた。ある日、腹違いの姉・瑠璃(るり)が結婚することに。夫の紅哉(こうや)は「氷雨の商人」と呼ばれるほど冷徹な男だが、瑠璃の献身的な支えもあり、二人は温かな家庭を築いていた。しかし、突然の事故で瑠璃は他界。妻を亡くすと、その姉妹を新しい妻として嫁がせる大正の慣習通り、蒼は紅哉と婚姻を結ぶことになるが……。亡き姉が結んだ愛のない情縁の夫婦を描く大正婚姻譚。
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
5.0
妾の子だった蒼は、母親が亡くなった為に父親に引き取られた。腹違いの姉瑠璃は可愛がってくれたが、本妻の義母からは虐待を受けての毎日だった。
瑠璃は嫁いで幸せに暮らしていたが、突然の事故で亡くなってしまう。大正時代は、姉の代わりに妹が妻として嫁ぐのがよくあることだったので、蒼も義兄の嫁となった。
夫となった義兄は瑠璃を愛しており、姉の代わりの蒼に冷たかったが、これからの生活でどうなったいくだろうか、期待大である。by こうほちゃん-
3
-
-
4.0
姉と妹
年頃の女性は二十歳前後には結婚するのが当たり前の時代。どこの地域でも何らかの事情で姉妹が嫁入りすることはあったようです。恋愛結婚がまだ珍しい時代ですから、お見合いで夫婦になり愛情が湧き始めた頃に先立たれたりして。その後に嫁ぐ身になれば曖昧な関係で立ち位置が微妙ですね。親から「行け」と言われたら従うしかない状況ですから。
でも、蒼さんのことに向き合ってくれそうな気配が感じられて嬉しいです。by reiちゃん-
3
-
-
5.0
心温まる
亡くなった姉の代わりに嫁ぐ事になった蒼が、姉が大切にしていた旦那様に尽くす姿が健気で。
後に旦那様への気持ちに気づいても、姉と旦那様のために自分は二の次。
旦那様は姉を想いながらも、そんな蒼に心癒され動く気持ち。
大旦那様は奥様を愛されていた事は息子には見せもせず、誤解されていたり。
皆、不器用で…
読む度、心が温かくなるお話です。
最後は皆が素直になり、心結ばれたらいいな。by rlu-
0
-
-
4.0
NEW現代だと理解出来ない家族関係、しきたり的なモノ。色々あったんだと思ったり、マンガ的設定なのかも…と思って無料分読んでいます。
by 紫蘇ジュース-
0
-
-
4.0
NEW無料分だけ読みました。
お姉さんが亡くなって、その嫁ぎ先に次は自分が入るなんて昔は本当にあったことなのかなぁ…と思いながら読ませてもらいました。by わらやまはなたさかあ1-
0
-
作家彩綺いろはの作品

Loading
作家グルナ編集部の作品

Loading
レーベルCOMICエトワールの作品

Loading
出版社ライブコミックスの作品

Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
?
Loading