げるママさんの投稿一覧

投稿
58
いいね獲得
8
評価5 38% 22
評価4 57% 33
評価3 3% 2
評価2 0% 0
評価1 2% 1
1 - 10件目/全41件
  1. 評価:5.000 5.0

    ほっこり

    ネタバレ レビューを表示する

    最後まで読みました!
    舞衣子と晴海さんが夫婦になって、お互い寄り添いあって歩んでいく…その時間の中で舞衣子も成長してとうとう「お母さん」に!
    夫婦の歩み寄りかたはそれぞれだろうけど、舞衣子も晴海さんも温かい人だから、相手への思いやりについて勉強になりました。ずっと好きでいられるって難しいけど、とても素敵だなと思いました。温かな気持ちにさせてくれて、ありがとうございました!

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    最終話まで読みました!
    川澄くんとすいれんのカップルは、言葉のやり取りが少なくてすれ違ったりもするけど、本当に「好き」の気持ちが強いから2人が繋がっていられるんだなぁと思いました。卒業式の川澄くんのセリフも、帰り道のセリフも、川澄くんらしい素直でかつ男らしい言葉でガッと心持ってかれました!2人の赤面かわいくて好きです!
    主人公2人のお友達のお話も好きでした!みんな高校卒業したらどうなっていくんでしょうね?すいれんと川澄くんも…プロポーズのお話とか番外編とかにあるのかな?少しずつ読んでいきたいと思います!

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    タイトル気になった

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルになんか惹かれました。最初の陽芽ちゃんはふっくらしてて、それでも可愛らしい子だなと思ったけど、希望の会社に入社するために頑張ってダイエットして、別人かと思うほど変身して。会いたい社員、宰と再会することはできたけど、宰の中はふくよかな陽芽ちゃんを探してて、目の前にいる陽芽ちゃんがまさか本人だとは知らず。陽芽ちゃんは宰とどう向き合っていくのか、宰は陽芽ちゃんのことを知ったらどう思うのか、まだ7話までしか読んでないので、先が気になります!

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    1話がそんなに長くないので、あっという間に無料分を読み終えてしまいました。
    遥菜は元彼と結婚しないで本当に良かった。理人と比べるシーンがあるけれど、契約結婚とはいえ、理人は遥菜への配慮というか、心遣いがちゃんとあるのに、元彼は全くなく本当にサイテーな男だった。
    遥菜と理人はお互い好きになることはないと思って結婚したけれど、遥菜は理人に惹かれ、理人も少しずつ惹かれていくのか…という気持ちの変化が見えてきて、1年という期限付きだけれど、今後どうなっていくのか気になるお話です。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    70話まで読みました。
    宗伯の誠実な愛に心満たされながら読ませて頂きました。紗枝の元夫や叔父家族、獣人の性質など色々なものに阻まれながらも、紗枝を大事に思う宗伯の気持ちと、強くなった紗枝の2人で乗り越えてきた物語が素敵だなと思いました。この先もいろんな困難があるだろうけど、2人の幸せに向かって歩んでいってほしいと思わせてくれるお話です!

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    母親が亡くなってから使用人のように、というかいじめられて過ごしてきた美世。久堂家に嫁いでから、自分を必要としてくれる人達と出会い、自分の居場所を見つけて、少しずつ表情が明るくなっていくのが、「あぁ良かった」と感情移入して読んでいました。清霞は一見冷たそうだけど、実は優しくて、美世のことを大事に思うようになってくれて、美世への微笑みに幸せを感じます。
    どうか2人の幸せが続きますように。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    スッキリ!

    ネタバレ レビューを表示する

    全話読みました!市川のことが好きな恋愛初心者の莉緒が、山崎にコンサルティングされて、外見から内面も少し変わっていく…その過程も面白かったけど、市川も莉緒も誰が大切なのか、自分の気持ちに気づけて良かったと思いました。
    最後の方で出てきた山田くん。可愛らしくて、莉緒と一緒に勘違いしそうになったけど、お母さんに似てる、って笑 ちょっとしか出てきてないけど印象に残る子ですね!
    山崎の「会いたかった」という素直な気持ちも聞けて、嫉妬も見られて、2人の恋はこれからでしょうけど、すっきり読み終えた感じで良かったです!

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    瑠璃が亡くなって、紅哉と結婚した蒼ですが、瑠璃のことが忘れられない紅哉を支えよう、って自分のことを受け入れてくれていない相手によく思えるな、って、すごいな、って思いました。大正や昭和初期などの「主人」に対する心持ちというのでしょうか、それが冷たいような態度を取られても紅哉に優しく対応できるのでしょうね。
    20話まで読ませて頂き、紅哉の蒼への気持ちに変化が現れてきたところでした。蒼の同級生も出てきて、これからお話に色々変化が現れてくるのでしょう。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    12話まで読みました。靴磨きをしている時も、貴族として過ごすようになってからも、アデル・ビビを痛ぶる人がいることに胸が痛くなりましたが、彼女の心が強いから、その人達に負けずに、凛として見える姿がとても素敵です。
    チェーザレの偽妹になるべく頑張っている彼女ですが、チェーザレの意識は今のところただの捨て駒で、2人のときの彼女への言動がひどい。噴水で助けた時は優しかったのに…周りに誰もいなくなった途端に本性が。
    ここからアデライデとしてどういう女性になっていくのか、周囲の人間関係はどうなっていくのか、気になるお話です。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    ぜひ読んでほしい!

    この作品はとても面白いです‼︎
    ヨナ達が旅をする中で出会いや別れ、クスッと笑えるコミカルなところもあったり、もちろん恋愛の部分もあって、読みながら色んな気持ちを感じさせてくれます。次のお話が気になって気になって、どんどん読み進めたくなる漫画です!
    個人的にはヨナ、ハク、スウォンの3人のシーンがまた見たい。どのような展開になっても、読んで受け止めたいです!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています