げるママさんの投稿一覧

投稿
61
いいね獲得
11
評価5 41% 25
評価4 54% 33
評価3 3% 2
評価2 0% 0
評価1 2% 1
1 - 10件目/全44件
  1. 評価:5.000 5.0

    NEW

    ネタバレ レビューを表示する

    侍女長が酷過ぎて、エレナが本当に可哀想でした。エレナの異変に気づいたルークはすごい!色々あって結婚した2人ですが、お互いへの気持ちを勘違いしてるから、読みながら何だか切ない気持ちになりました。早く本当の気持ちを打ち明けて、形だけじゃない、本当の夫婦になって欲しいと思います。

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    NEW
    好きです!

    キュンキュン、ドキドキしながら読んでたら、あっという間に16話でした!
    自分の気持ちを自覚するまでのそれぞれの気持ちの動きとか、行動とか、なんかいいなぁ〜、って思いました。続きが気になるお話です!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    1話から引き込まれました!恐怖と不安の中、いつも通り樹木医の仕事をしている未桜。植物状態の侑羽が目覚めないことを祈りながら。。でもある日目覚めてしまった侑羽。追い込まれた中で嘘をついている未桜を見てたらクスッと笑ってしまいました。シリアスな雰囲気があっても未桜が必死で嘘に嘘を重ねてるから、クスッとできます。そんな嘘を記憶喪失だからこそ、信じて話をしている侑羽もちょっと面白くて、2人はこの先どうなっていくのか、記憶は戻るのか、楽しみなお話でした。

    • 1
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    70話まで読みました。
    宗伯の誠実な愛に心満たされながら読ませて頂きました。紗枝の元夫や叔父家族、獣人の性質など色々なものに阻まれながらも、紗枝を大事に思う宗伯の気持ちと、強くなった紗枝の2人で乗り越えてきた物語が素敵だなと思いました。この先もいろんな困難があるだろうけど、2人の幸せに向かって歩んでいってほしいと思わせてくれるお話です!

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    スッキリ!

    ネタバレ レビューを表示する

    全話読みました!市川のことが好きな恋愛初心者の莉緒が、山崎にコンサルティングされて、外見から内面も少し変わっていく…その過程も面白かったけど、市川も莉緒も誰が大切なのか、自分の気持ちに気づけて良かったと思いました。
    最後の方で出てきた山田くん。可愛らしくて、莉緒と一緒に勘違いしそうになったけど、お母さんに似てる、って笑 ちょっとしか出てきてないけど印象に残る子ですね!
    山崎の「会いたかった」という素直な気持ちも聞けて、嫉妬も見られて、2人の恋はこれからでしょうけど、すっきり読み終えた感じで良かったです!

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    相模は最初暗かったのに、鬼塚と出会ってからだんだん明るくなるし、付き合ってからはかわいい「女の子」になって、恋すると可愛くなるを分かりやすく表現してくれてるのな、って思いました。鬼塚も不良だけど、相模のこと好きだから、ちゃんと大事にしてくれてて、いい彼氏だなぁって思いながら読んでました。鬼塚の鼻血出たシーン、かわいくて好きです!

    • 1
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    瑠璃が亡くなって、紅哉と結婚した蒼ですが、瑠璃のことが忘れられない紅哉を支えよう、って自分のことを受け入れてくれていない相手によく思えるな、って、すごいな、って思いました。大正や昭和初期などの「主人」に対する心持ちというのでしょうか、それが冷たいような態度を取られても紅哉に優しく対応できるのでしょうね。
    20話まで読ませて頂き、紅哉の蒼への気持ちに変化が現れてきたところでした。蒼の同級生も出てきて、これからお話に色々変化が現れてくるのでしょう。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    12話まで読みました。靴磨きをしている時も、貴族として過ごすようになってからも、アデル・ビビを痛ぶる人がいることに胸が痛くなりましたが、彼女の心が強いから、その人達に負けずに、凛として見える姿がとても素敵です。
    チェーザレの偽妹になるべく頑張っている彼女ですが、チェーザレの意識は今のところただの捨て駒で、2人のときの彼女への言動がひどい。噴水で助けた時は優しかったのに…周りに誰もいなくなった途端に本性が。
    ここからアデライデとしてどういう女性になっていくのか、周囲の人間関係はどうなっていくのか、気になるお話です。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    無料分を読みました。
    火事で両親を失い、自分も火傷を負ったけど、弟のために一生懸命働く繭子の姿が胸にグッときます。社長から言われた1話の言葉、あれはどういう流れでああなったのか。これは続きを読んでいかないと分からないですね。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    これぞ新婚!

    ネタバレ レビューを表示する

    結婚式当日に結婚相手がいないとか考えられない状況だけれど、それから結婚生活が始まって、お互い(恐らく)異性経験がなく、どうしたらいいのか探りながら過ごしている姿が本当に初々しくて。昔の夫婦ってこんな感じだったのかな、って純粋に思わせてくれる作品だな、って思いました。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています