読者の皆さんには、房太郎が語った夢の内容、メモでもしてよく覚えておいてほしいです。最終回のその時まで。
- 
        
    
      
           0 0
940位 ?
読者の皆さんには、房太郎が語った夢の内容、メモでもしてよく覚えておいてほしいです。最終回のその時まで。
 0
0      
    
      そういうところから、早めに相手の本性に気づけることは大事ですよね。焦って結婚してもいいことない。
 1
1      
    
      飴売り「俺の乳首はそんなに安かねえよ!!」のときに、アシリパさんがウンウンうなずいている?(笑)
 0
0      
    
      
        お仕置きがものすごい金持ちレベルで笑った。旦那さんは寝盗られプレイを楽しんでるなんてこともあるのかな?でも、本当のところは分からない。ひよは、籠井さんとは、してないしてない、と言っている様子から、2人は、まだ、プラトニック(死語)なのだろうけど、もしかしたらこれから何か起こるのかもしれないし。そして、場面の全てが芸術的に美しいですね。
しかし主人公にとって、これは切ない。籠井さんは職務として彼女の気持ちに寄り添っているだけなのかもしれないし、恋愛感情を持っているのかもしれないし、読者に想像を委ねた感じ。私としてはここで終わって欲しいけど、実の母親に思いを馳せる長女を見ていると、この話続きがあるのかな?って感じ。あの母親は胸糞悪い。妊娠や子供を利用して換金しようとしている。続きがあるなら痛い目にあってほしい。      
 0
0      
    
      これは虐待だと思います。受けてる子は、自分が虐待を受けているとは思っていなかったりするんですよね、成長してからも。そして、私も、子供がほしいとは思えませんでした。
 0
0      
    
      この友達(作者)、本当に美人(名前忘れたw)のこと思って言ってる?余計なことだよ。こんな女演じたら、結婚できるものもできなくなるよ。
 5
5      
    
      札人ホテルだよ全員集合の時は、なんなんだよコイツと思っていたけど、涙が出た。インカラマッちゃんに、聖母のような完璧な母の姿を重ねて、助けたかったんだろうね…。月島は月島で自分がやらなくちゃいけないことを遂行するだけ…悲しい…
 0
0      
    
      灰色のパーカーの繊維・・・?見つかった繊維が何故パーカーと分かるのか。単に、灰色の繊維が見つかったということか?
 2
2      
    
      この勝負、始まる前から分かる。お前では、さっちゃんに勝てるわけがない。
 1
1      
    
      私も高地に行く前にこれ読んでおきたかった。ぼうしパンは、関東では、というかウチの地元では、似たものがUFOパンと呼ばれて売られているかも。
 0
0      
    
      
ゴールデンカムイ カラー版
306話
第236話 王様(1)