Flussofiumeさんの投稿一覧

投稿
296
いいね獲得
57
評価5 28% 83
評価4 36% 106
評価3 26% 76
評価2 9% 28
評価1 1% 3
1 - 10件目/全209件
  1. 評価:3.000 3.0

    第1話を読む限りでは退屈で退屈で脱落しそうになったけど、2話目からちょっと面白くなってきました。絵がとてもきれい!

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    最初の話では、温かくていい話だけど退屈だなあと思ったのですが、2話目から少しのめり込んでいきました。悪い人が出てこない話というのはホッとできていいですね。料理もおいしそうで、自分でも試してみたいアイデアがありました。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    面白くないかというと、まあ面白いですが、つまらなくはないという程度(スミマセン)。ただ、ムカつく女が制裁をちゃんと食らうので、それは気持ちいいかな。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    レシピ、けっこう参考にさせてもらいました(笑)。初めは応援していたきりちゃんと、その交際相手、まさかその後そうなっちゃうとはなぁ。でも結局そのほうがよかったみたい。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    すごい発想の話。死が差し迫る人々の心理もすごくよく描かれていると思います。ただ、主要人物の顔の描き分けがイマイチで度々混乱しました。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ユリウスが主人公だと思っていたのですが、あっさりロシアへ向かった後、さっぱり出てこなくなりました。その後はもう、誰が誰だか分からなくなり(笑)、名前もカタカナで馴染みがないですから覚えにくいんですよね。話は面白いと思います。誰が誰だかちゃんと分れば(笑)

    最初の方ですが、この人たち真剣にピアノをやっているのに、こんなに殴り合いのケンカするものなのかな?(笑)

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    このお嬢さんが、普通のお嬢様ではなく、虐げられ自己評価も低いからこそ久能が興味を持ったのかなと思うと不思議な縁ですね。まだ嫁ぎ始めたころまでしか読んでいませんが、彼女の出自のせいで今後一波乱起きそうです。なんにせよ、幸せになってもらいたいです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    いつか人間がこんな風に進化するのかも、というよりもパラレルワールドかな?いや、「あたらしい結婚」の25話を読むと、元AV男優が説明しているんですが、ヒトはかつてこんな感じだったみたいですね。元々のDNAは、子孫繁栄のためにこんな感じみたい。確かにこんな世界だったら、子育てもしやすくて、少子化も止まるかもしれない。

    ただ、出自がはっきりしないということが多々起きそうだし、よって、異父母兄弟姉妹に出会う確率も高そうで、それで血縁結婚が増えそう。その結果、病気に弱い個体が多く生まれるようになったら、人類破滅の恐れもあるのかと。

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    14話でギブアップ。逆プロポーズを受けたところで、そんなことないだろ!って感じですし、なんだかそれこそ余り物で付き合い始めたみたいな感じだったのに、いきなり、美沙…康太さん…って、そんなトゥクン展開あるんかい!

    いくら表向きと違ったって、プレゼントくれまくりで優しい部長が振られてばかりなんて有り得ない。頑張って読んでいましたが、これ以上は無理でした。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    話自体も面白いのですが、途中で何度も旦那にアヤメられるのが、もうギャグかと思ったw
    なにもアヤメなくてもいいのに、これ、どうオチつけるんだろうと思ったら、旦那がね…なるほどね…
    絵はとてもきれい。ただ、この作者さん、横顔に激しい特徴がありますよね。ちょっと変ですが、オレオ先生はもうこういうもの、と思っています。由麻の髪形もなんか変w

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています