2.0
絵も話も登場人物もひどすぎるとしか…。各話毎の最後の拍手も0とかなのも分かります。絵が古いのですが、描かれたのも昭和とかなのでしょうか、一部の男性の価値観がひどすぎる。たしか、この作者さんの別の話も男尊女卑傾向が強いものではなかったでしたっけ?とにかく…もう少し読み進めれば何かいい方向に話が進のかもしれませんが、それ以前に私のように挫折する人も多いかと…
-
0
1534位 ?
絵も話も登場人物もひどすぎるとしか…。各話毎の最後の拍手も0とかなのも分かります。絵が古いのですが、描かれたのも昭和とかなのでしょうか、一部の男性の価値観がひどすぎる。たしか、この作者さんの別の話も男尊女卑傾向が強いものではなかったでしたっけ?とにかく…もう少し読み進めれば何かいい方向に話が進のかもしれませんが、それ以前に私のように挫折する人も多いかと…
思っていたより面白かったです!クソ旦那に嫁が制裁を下すという短編の集まりなのですが、どれもこれもスッキリできて、たまにちょっといい話もあったりして、あっという間にどんどん読み進めちゃいます!
なんだろう、なんてことない話なんだけど、すごくいいの。エビカツも、もっと早く気付いて変われていたら、鮎メロももっとエビカツと一緒にいることが楽になれて、お互いにいい結果になっていたと思うの。でも二人が変わるためには別れが必須だったんだろうね。二人が出だしてあっという間に別れてしまうんだけど、その後の二人が気になってしょうがないの。描き分けで誰か分からなくなることも少しあるけど、イライラするほどではない。おススメの漫画です。
本当は、まず親に打ち明けられれば一番いいんでしょうけれど、親、特に母親がこれじゃ、言えないですよね…。本当は早く治療を始められれば思春期を男性として迎えなくて済むので、声変わりとかもなく、以降も男性とは気づかれずに女性としての一生を歩めるのでしょうけれど。ゲイやレズビアンよりかもつらいのかなと思います。自分の身体に確実に違和感があるわけですもんね。ただこれで興味が出て椿姫さんのことをググってみたら、はるな愛さんとかに結構失礼なことを言っているみたいですね「一緒にしないで」とか。それを聞いてガックリ。星2つ。
初め、これは創作なのかと思っていたのですが、原作者のTANAKAさんがいるということは本当の話ですよね。こういう話は昔は全然信じていなかったのですが、斎さんの話を読んでからは、こういうこともあるんだな、と理解できるようになりました。怖すぎないチョイ怖の話。
初っ端からグイグイ引き込まれ、ネタばらしも早々にあるんですが、その時にはすでに読むをやめられなくなります。とにかく読んで!としか言えない。いろんな謎もあって、誰が敵なのか味方なのか?という感じで一気読みしちゃいますよ。
病のせいでフルタイムで働けなくなった主人公。実家には兄夫婦が、、、と実家も頼れず、金銭的に苦しい生活の中で、小さな幸せを見つけて生きている彼女にほっこりします。また、悪い人が出てこない、安心して読めるマンガ。時々出てくる薬膳や料理の知識も参考になりますよ。
主人公が得たいが知れず気持ちが悪く、全く感情移入できないパターンなのですが、あまりの異常さに、この主人公の秘密を知りたくなるし(もはや地球人ですらないのでは?とすら思えるw)周りの人もどうなっていくんだろうという気持ちで、読み続けたくなる作品です。本当なら私的に星4なのですが、やっぱり気持ち悪いので星3で。
よくある、不倫された側の嫁の話という感じで、特に目新しさはないんですが、まあ、その、夫の浮気相手というのが、現実的に考えるとちょっと衝撃的ですかね。絵は綺麗で読みやすいと思います。
子供の頃、夢中になって何度も読みました。ル・ルーの人形、私もどんなに欲しいと思ったことか。しかし、このベルばらシリーズは、どの話も百合の香りが駄々洩れですね(汗)
ベルばらのスピンオフとして、存分に楽しめる作品です。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
所持金1000円で家出主婦~DV夫に私は負けない!~