やゆよらりるれろわをんさんの投稿一覧

投稿
347
いいね獲得
164
評価5 12% 41
評価4 24% 84
評価3 25% 88
評価2 20% 69
評価1 19% 65
61 - 70件目/全78件
  1. 評価:3.000 3.0

    192話まで読んだ

    ふつーの会社では非常識で女同士のやり合いに行っちゃうけど、
    学校とか過疎村とかでは異端児として突風吹かせちゃったかも。変化の。
    網浜、すごい自信満々だけど、自己評価高すぎて、開いた口が塞がらない。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    絵はキレイ。カラーだし。
    話は恋愛ストーリーは皇太子に強引に求婚されて、段々と気になっていくってのは、面白い。
    ただ、王が縮んで子供がえりなのは意味不明。
    そんなジジイでも無さそうなのに。
    妹はまだ小さいし。
    アリアの家、田舎だからって京都なまりなのも違和感。

    • 2
  3. 評価:3.000 3.0

    全話読んで

    同じ行動でも
    嫌な人からされたらストーカーで、
    好きな人からだったら溺愛。
    他人からどう見られても、結局はされた側がどう思うか次第なんだよね。
    何かちょっとストーカーという単語について考えさせられた話だな。

    • 1
  4. 評価:3.000 3.0

    なんでか、途中からヒロイン性格変わったかな?と思ったのは私だけ?
    冒頭に一人は寂しいと言っていたのに、急にモテ期に突入したね。誰を選ぶのかな?

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    女子が男のふりしてるのに、女に化けてくれと。
    途中から訳わかんなくなってきた。(誰が女子って知ってるか、誰が女に化けてると知ってるか)

    魔女については複雑すぎて話がよく分からなかった。理解するのは諦めてその辺りの話はてきとーに流した。
    まあまあ面白いストーリーだったから、理解出来ずに残念。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    読む前にに解説?説明?読んだら女と男どっちがどっちになるのか???だった。
    夫人は愛人が気に食わないけど、家のために子供が必要でカメリア連れてきた。
    夫も言ってたけど男の子のふりさせる必要あった?

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    現実そのまんまって感じ。
    元カノの事引きずってて、うじうじしてて勘違いばっかりな男だな〜って思ってたけど、
    再会してまた振られて、そしてお友達の助言もあって、昔の事にケリつけられて良かったね。
    向井くんにはどんな結末が待っているのだろうか???

    • 2
  8. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    貧困層だったニナが身代わりで王女に。
    よく数カ月で礼儀とか覚えられたね。
    国の為にって思うアズの為に、他国へ嫁ぐ事にしたけど、教養礼儀知識も無いのにサポート無しで出来るなんてすごいね。相手は王族でしょ?

    • 1
  9. 評価:3.000 3.0

    皇太子と王妃は随分いじわるだな。
    国王はヒロインの仕事しか見てないのだろうか?
    出だしからすると、ヒロインは第二王子?と幸せになれるのかな?

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています