kameronさんの投稿一覧

投稿
856
いいね獲得
3,638
621 - 630件目/全856件
  1. ネタバレ コメントを表示する

    ええ??
    オッチョにやけに小さな包みを持たせて、空き家のはずのポクチャの実家にお使いに出したのはパンゲだし、そのときに自分の大切な外衣を着せたのもパンゲ。姿が見えなくなるまで涙を流して見守ったのもパンゲ...

    ポクチャの願いがオッチョをユペクに嫁がせることなら、それをうまく成就させるよう王様が兼司僕に命じ、兼司僕がパンゲを巻き込んでオッチョを連れ出したんだと予想してたのに...
    なのに、パンゲがへたり込むほどショックを受けてるとは??

    まだ真実は判らないけど、オッチョには、チョンヨンのように籍をコッソリ消したり死を偽装するのではなく、どこからもつつかれないような公明正大な形で王宮を後にしてほしかったなぁ。
    想い人のユペク自体、オッチョが老いて退官する日を待つと告げたほどのマジメちゃんなんだし、自分達の弁えの無さで大切な人達を危険に晒したという激しい悔いがある2人なのだから、そうして欲しいのに。。

    兼司僕、信じてるよーーー!!
    頼むよーー。

    • 1
  2. ネタバレ コメントを表示する

    貴人が腹黒いまま生きていると、やがて翁主に魔の手となって忍び寄る気がする...怖い。。

    そういえば、パパ活状態のチョンヨン。
    左議政が処刑された今、どうやって生きていくんだろう??
    左議政に利用されていることを兼司僕チュンヨンによって理解させられながら、左議政に義理を立てて自分が救われる道を手放したチョンヨンも、犠牲者の1人。
    救われてほしい。彼女が貴人に利用されるのだけは、やめてほしい...(/´△`\)

    • 0
  3. ワタシってサバサバしてるから

    035話

    第9話-3 社史編纂室編

    ネタバレ コメントを表示する

    網浜さんのしょーもなさはともかく(え?)として、ボジティブお化け👻としては、なんだかんだで本田さんも負けてないなと思う。

    本田さんみたいな人は、実際にいたらリスペクトだけども、たぶん私はちょっと苦手かもしれない。

    網浜さんはなんだか人間という生き物の佃煮みたいなキャラクターで、実はちょっと私もアナタも、プチ網浜要素あるんじゃない?認めたくないだけで...という妙な魅力がある。。

    • 7
  4. ネタバレ コメントを表示する

    なるほどねぇ...「賜死」。
    王から、死を賜るのね。
    知事や大臣の権限(というのがあるのか判らないけれど)で下した刑なのではなく、王が下した決断という解釈で合ってるかな。。

    オッチョにとっては、あの事件は終わっていなかったのね。そりゃそうか。
    皆が安堵するなか、一人だけずっと不安なままユペクの言葉だけ胸にしまって日々の仕事をこなしていたのかな。かわいそうに(´;ω;`)

    でも、チュンヨンが知事として最後の仕事をしてくれるのだと信じたい...

    は、はやく明日の7時になっておくれ...

    • 1
  5. ネタバレ コメントを表示する

    なぜだか、ホン・サンハクを憎み切れない気持ちがどこかにある...
    けど、娘の貴人だけでなく、孫の心配もしてほしかったな。
    あなたの所業で不幸に突き落とされた人達のなかで、もっとも無力な存在なんだから...

    満月堂の皆や、獅子奮迅の働きをしながら正しい道を見いだしたチュンヨン、そして王様に、満ち足りた明るい未来...かは判らないけれど、少なくとも「今」が訪れている今回のエピソードは、久しぶりに安心して温かな気持ちで読めて嬉しかった(*´-`)

    • 1
  6. 結婚商売

    068話

    結婚商売(68)

    ネタバレ コメントを表示する

    良かったねぇ、ビアンカ&ザカリー...

    確かに転生直後にビアンカが考えていたのは、「あんな惨めな最期を迎えずに済む人生にする」ことで、「で子どもを熱望したのも、「跡継ぎさえ産めば追い出されないはず」という打算だった。

    決して「この人生では良い人と思われるように」と背伸びして振る舞ってきたのではなく、本当は生来持っていた才覚と誇り高さをフルに発揮して、精一杯、存在価値を産み出そうと日々努力してきたビアンカ。

    眼をしっかり開いて目の前の物事を見つめてみれば、自分の周囲には愛を返してくれる人達がいて、夫も何を考えているのかも判らない無粋な男ではなく、深い愛を持って自分を見守ってくれている夫だったことに気付く。

    前世で見た最悪の未来を2人の絆で変えて、幸せな家庭を、豊かで幸せで平和なアルノーを築いてほしい。゚(゚´Д`゚)゚。

    • 0
  7. ネタバレ コメントを表示する

    チュンヨン、実父の仇もとって、育てて貰った養父であり誠ビンの父である人にも恩を返せて良かったね...
    誠ビンも、実父が王宮に仕えてくれるなら心強いし、孫を見せたりできるようになるのね。

    そしてポクチャの願いは...
    オッチョだよね。
    幸せの予感...!

    • 1
  8. 結婚商売

    067話

    結婚商売(67)

    ネタバレ コメントを表示する

    ビアンカの気持ちはとてもとてもわかるけど、そこで興奮して割って入ろうとするのは、幼いと言われてしまうのも仕方ないよ..
    頑張れ、ビアンカ!

    プロポーズされたまま、ガスパルを見送らなければいけないイボンヌも可哀想。゚(゚´Д`゚)゚。

    • 1
  9. ネタバレ コメントを表示する

    優しいねぇ、ユペク。
    何にも触れず、主人のために命を差し出そうとしたオッチョに別れの挨拶をすることもできただろうけども。

    これから先も「王様に仕える女官」として生きる運命にあるオッチョ、わずかな休暇に帰る家も身寄りもないオッチョ。

    そんな彼女に辛い恋の終わりを告げるのではなく、これから先も想いは変わらないこと、王宮を勤めあげたときの「帰る先」として待ち続けることを約束してくれたのね。
    心の拠り所を残して行ったユペクの優しさが、これからのオッチョを支えてくれますように!

    • 3
  10. ネタバレ コメントを表示する

    なんと、誠ビンは毒を口にしていなかったとな...?
    あの大量の血はなんだだったのやら??

    貴人はもう正気を失ってるのね。
    左議政の気付いたとおり可哀想な娘だし、もっと言うなら翁主に生まれついたのにこれでお先真っ暗になった貴人の娘も可哀想。
    悪欲にまみれた人は、周りを巻き込んで不幸にする...
    出っ歯色黒の女官パッチなんて、親まで殺されて本人も生きてないみたいだし。

    私は誠ビンの申し出もわかるけど、中殿にはやはりポクチャではなく誠ビンになって欲しいなぁ。
    彼女たちの友情があれば、2人で王さまを盛り立てていくことは出来るのだし...
    やっかみを買いやすいポクチャの苦労を考えれば、周囲の納得感もあることだし、それが一番良いと思うんだけどなぁ。
    チェ尚宮の想いはある意味、それはそれで「欲」だもの...

    • 2