Doramiko さんの投稿一覧

投稿
702
いいね獲得
393
評価5 31% 215
評価4 35% 247
評価3 28% 197
評価2 6% 43
評価1 0% 0
31 - 40件目/全578件
  1. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    クラリスが経験した過去では、夫のアレクシスの浮気が原因でクラリスは命を落とす。
    暗殺者がアレクシスが今どこにいるか、クラリスがそれで邪魔者だから。ということを話したのだ。

    そのままの記憶を持って、少し過去に戻ってきたクラリス。
    アレクシスに別れを言い出すけど、もちろん納得しないアレクシス。

    アレクシスの浮気相手だと思われるウィージェニーにはかなわないと思うクラリスだけど、そんな基準は人それぞれ。
    クラリスにはクラリスの良さがあるということ。
    誤解だと思うけどな。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    血は繋がっていないなら。

    ネタバレ レビューを表示する

    おじさんが好きだという梨乃。
    子供の頃なら許されそうだけどな。

    両親を亡くし、引き取ってくれたおじさん、春彦のことが男性として好きな梨乃。
    本当はこの二人、血が繋がっていない。

    なら良いんじゃないの?
    春彦のプライド?

    梨乃がどこかに行ってしまうと考えて、自分の気持ちに気づく春彦。
    早く梨乃に気持ちを伝えないと、いなくなってしまうよ。
    事実は本人の口から話すべき。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    セリーナはいまいちだ

    ネタバレ レビューを表示する

    ティアラは正妃の娘だった。
    母が亡くなってしまって、側妃が正妃になった。
    そのためか、側妃の娘、セリーナが次の王になった。

    今まで王になるために努力してきたのはなんだったのか。
    虚しくなるティアラ。

    そんな時に、セリーナの婚約者だったという、ウォルターに会う。
    この国を出て、彼に第二の人生を預けることに。

    ウォルターは何か隠していそう。
    セリーナの婚約者だった、彼女を愛してたと言うけど、彼が好きなのは、ティアレだと思う。
    前に会ったことがあるみたい。


    セリーナは王になる素質がないと思う。
    彼女が王になっても、レイノルドはあまり助けなさそうだ。

    レイノルドはティアレに未練がありそうだけど、自分から婚約を提案してといて、解消するのはおかしいよね。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    これは毒親。

    ネタバレ レビューを表示する

    アーニャは小さい頃から王族に嫁入りをすることを両親から強く望まれ、それを拒むことも許されず。
    意思のない人形のようになってしまった。
    でも、内定していた第2王子との婚約を彼の浮気により破棄されたアーニャ。
    大きく期待していた両親はアーニャを見切る。

    そんな時に、リックに再会する。
    彼は幼馴染だ。
    彼はアーニャが笑えるように、色々と手を貸していく。

    リックは隣国の王太子だった。
    それを知ったアーニャの両親はどうするでしょうね。
    手のひら返しをするでしょう。

    特に母親。
    これは毒親。

    リックと一緒に過ごすうちに、両親からの呪縛から逃れて本来の自分を取り戻し、アーニャが素直になれますように。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    原作も読んだ

    ネタバレ レビューを表示する

    和平のために輿入れする予定だった王女ソニアが途中事故に遭って行方不明になった。
    ソニアは冷遇されていて、王国の馬車でもなく警備も薄かったのだ。
    隣国の騎士アークは捜索しているうちに皆が気がつかなかった違和感を見つけてしまう。

    結局アークが見つけたきっかけは、彼女の部屋から嗅いだ匂い。
    会ったこともなかったのに、匂いだけでわかるとか。
    偶然にも境遇を知ってしまい、庇護欲をそそられてしまったアーク。

    そこから、二人は急接近するのです。

    でも、冷遇されていたとはいえ、輿入れのタイミングで事故に見せかけて失踪すると言うのはすごい行動力だと思う。
    契約結婚と言わず、本物の夫婦となってほしいな。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ローズは第2王女なのに、二人の王子と姉の第1王女レアとも似ていないと言うことで、虐げられていた。
    王は不義の子供だと思って会おうともせず、王妃も自分が疑われている理由がローズだからと言うことで避けていたのだ。

    でもレアはラファエルとの婚約記念のためのクルーズ内で失踪してしまう。
    置き手紙には、代わりにローズを。と。

    もともとラファエルはレアのことを嫌悪し始めていたし、クルーズ内で偶然出会ったローズのことに興味を持ち出していて。
    渡に船だと。

    レアは思ったような美人ではなかった。
    ただ化粧で誤魔化していただけだった。
    それは王妃も一緒だった。って。
    ローズですら別人だと思うほど。
    笑える。

    でも、ローズのみた未来10年間夢?に何か意味があったのだろうか。
    このくだりはあってもなくても変わらなかったように思うのは私だけ?

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    反対するのはわかる。

    ネタバレ レビューを表示する

    店員さんに電話番号のメモを渡すだなんて、ふふふ。

    理咲はカフェで店員をしている。
    常連の男性の佳からメモをもらって。

    密かに憧れていたから、付き合ってほしいと言われて幸せな気分に。
    でも相手は御曹司。
    カフェの店員では釣り合わない。
    好きだからこそ、彼女は身を引くことに。

    その後は似たようなパターンですね。

    二人は同じような家庭環境にあった。
    その辺も惹かれる要素だったのかも。

    御曹司は憧れるけど、やはり身分違いで、親からは反対されるよね。
    苦労するのがわかっているから。
    親を説得して、色々なことから守ろうとしてくれる御曹司は少ないかも。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    元彼はクズだ。

    ネタバレ レビューを表示する

    香澄が振られてやけになって行ったバーであった伊吹。
    運転手付きの車や豪華なマンション。これは。と思ったら、グループ会社の社長の3男だった。

    酔っ払って寝てしまった香澄を連れて帰った朝に、恋人になってほしいという伊吹。

    伊吹もなんだかかなり気になってしまったようです。
    香澄は振られたすぐですからね。
    まだ余裕がないと思う。


    グループ会社の御曹司だから、皆が羨ましがって、嫌がらせなども出てくるのでしょう。
    元彼も同僚だったから、元さやに戻ろうとするんだろうな。

    でも待ち合わせに遅れたとはいえ、すぐにホテルに連れ込むのは良くないでしょうに。
    香澄も別れられてよかったと言うことです。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    金色の髪は綺麗だと思うけど?

    ネタバレ レビューを表示する

    サラは第四王女。
    でも三人の姉と違って、髪の毛が金色。
    その色が不吉だと、姉も両親もサラの扱いを他の王女と明確に変えていた。
    一番上の姉が結婚することになり、不吉だと思われるサラの存在を消そうと試みる。
    そうして獣人の国にいつの間にか入国してしまう。

    そこであったのが皇帝カイル。
    人間のサラがその国で生きていくのは難しいこともあって、カイルの婚約者として振る舞うことに。

    カイルも何かを感じたようだし、この二人はいい関係になっていくのでしょう。


    でも、不吉だと言われた金色の髪を持つ王女。
    それならなぜ、生まれた時に殺さなかったのかな。
    排他主義はここまでくるときつい。

    彼女が治癒の力を持つようなので、魔女というより聖女として獣人の国で重宝されるといいな。

    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    都合の良い女

    ネタバレ レビューを表示する

    杏は旅行会社に勤めている同僚と付き合っていた。
    でも30歳の誕生日前に振られてしまう。

    会社主催の謝恩会の準備担当に選ばれてしまった杏。
    でも同じく元彼まで一緒。
    友人のアヤノも一緒だから、大丈夫かと思っていたら、問題発生。


    いやどう考えても、アヤノが新しい彼女でしょう。
    裏で何を考えているか、、女って怖いね。

    そんな嫌がらせも、個人で被るくらいにしたらいいと思うのに、大きく嵌めたいのはわかるけど、会社とか取引相手とかを巻き添えにするのはちょっとねえ。


    元彼は要領良さそうで好きになれない。
    みている人は見ているよ。


    でも、取引先関係者を呼んで謝恩会を開く旅行会社って、すごいな。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています