Doramiko さんの投稿一覧

投稿
460
いいね獲得
232
評価5 36% 167
評価4 32% 149
評価3 24% 112
評価2 7% 32
評価1 0% 0
41 - 50件目/全368件
  1. 評価:5.000 5.0

    原作も読んで。

    ネタバレ レビューを表示する

    フィオナは敵国に人質として輿入れすることになった。
    でもこれで8度目。
    毎回殺されてしまうから、今度は長生きしたい!と、相手のオスニエルに付かず離れずでいこう。と考える。
    輿入れに対して侍女や騎士を連れていくのではなく、ペットを連れていくことにする。

    でもこのペット、普通のペットではない!
    このせいで、聖獣からの加護がなかったフィオナ。
    最高位の聖獣だから仕方ないけど、腑に落ちない彼女。
    わかるわ。

    オスニエルは、惻妃だし敵国の娘だしいいイメージもなかったけど、フィオナが正直に話すものだから、居心地の良さを感じてしまい、、
    未来が変わっていくのです。


    原作も読みました。
    おすすめです。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    なぜに前世が日本人。。

    ネタバレ レビューを表示する

    無料話の10話まで読みました。
    ヴィオラは公爵に嫁入りしたものの、夫は初夜に仮面夫婦を持ちかけられる。
    しかも次の日から遠征に出かけてしまって。
    仕方なく、模様替えをしたり、庭を変えてみたり好きなように過ごしていたら。
    戻って来て、びっくり。
    彼も様変わりした公爵家にびっくりだよね。

    10話ではその辺まで。
    なぜ日本人をあてるのかはまだわからないし、ストーカー?溺愛するまでも至ってません。
    でも課金してまでは読まないかな。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    社長、チャンスだ!

    ネタバレ レビューを表示する

    結婚退職をするつもりだった幸乃。
    彼女は副社長秘書を5年間勤めてきた。

    で、結婚式の日、なぜか新郎は姿を眩ましてしまう。。
    自分の両親が縁方に住んでいて、新郎とも顔合わせができていなくて(ってこんなのありえる??
    親も楽しみにしていたはず。

    呆然としている幸乃の前に、副社長が代わりになると言い出す。
    名前もなんとなく似ているから。と。

    この場を乗り切る嘘だと思って承諾した幸乃だったけど、副社長は本気だった!


    まあこれは、ラッキーだったとしかいえないでしょう、社長!
    これを本気だと思わせるために、努力をしないといけないですね。
    がんばれ〜。

    でも絶対幸せになれるよ。
    式の当日まで両親へ挨拶もない旦那なんて、願い下げだ!!

    • 3
  4. 評価:5.000 5.0

    悪いのは伯爵じゃないか?

    ネタバレ レビューを表示する

    なんでか、侍女に手を出した伯爵は責められず、侍女とその娘を虐待するのは何故なんだろうなあ。
    悪いのは、伯爵でしょうに。

    カトリーナは義理の妹のシャルルの尻拭いをするために、辺境伯のところに行く羽目に。
    シャルルは先日のパーティで公爵の娘に手を出したからだ。
    オリバー殿下がシャルルに見向きもしないからだろう。
    王名でシャルルを行儀見習いとしてというか罰として辺境伯のところに行かせるつもりが、身代わりを立ててしまったということで。

    でも、この後、シャルルはどうするつもり?
    それでもオリバー殿下を追いかけるのかな?

    いずれバレるのだろうけど、バレたら伯爵家も危ないでしょうに。
    まあカトリーヌが無理矢理。とかいうのでしょうけど。

    カトリーヌも伯爵家から出ることができてよかった。
    きっと辺境伯の皆さんはわかってくれるはず。
    トラウマが少しでも落ち着けばいいけど。。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    ただのクズ。

    ネタバレ レビューを表示する

    ラルフと結婚して幸せな生活が、、と思っていたら、彼の幼馴染と一緒に住むことになって。。
    結婚式も初夜もわざと邪魔する幼馴染。
    性格悪すぎ。
    爵位が違うのだし、そんな権利もないはず。
    ラルフも天然なのかわからない。。

    こんなでも、セシリアはラルフに対して愛しています。なんていうからつけあがるのでしょうに。
    離婚するのが一番です。
    時間の無駄です。

    • 2
  6. 評価:5.000 5.0

    捨てられてよかったんだ

    ネタバレ レビューを表示する

    実子たちが行きたくないからと、婚外子のルアーナは、辺境伯家に魔導士として派遣されることになる。
    でも、実の家族は、真のルアーナの力を知らない。

    辺境伯家で魔物退治をしていくうちに、その力を認められ、居場所を作っていくルアーナ。
    息子といい雰囲気になっていくのもちょっと焦ったい。
    伯爵も夫人も素敵。
    ルアーナのことを本当の娘のように接してくれる。

    色々と障害もあると思うけど、頑張って欲しいな。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    妹に取られるパターンだけど

    ネタバレ レビューを表示する

    婚約者を妹に取られるクロエ。
    長女だから、と自分を律して来たのに、それが仇となった。
    表情がコロコロ変わるかわいい妹が選ばれたのだ。
    それでも妹が可愛いクロエは了承する。。

    それを知った、レオネルが結婚を申し込みに来る。
    好きな人と結ばれないのなら。とクロエで妥協して???


    お互いきちんと話をしないから、拗れてしまうわけで。
    わかってくれるだろう。という思い込みはよくないよね。

    レオネルはクロエを大事にしてくれるかな。
    きっとね。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    後妻の娘なのになんで偉そうなの?

    ネタバレ レビューを表示する

    リシェルは伯爵令嬢。
    でも母親が亡くなって、入り婿だった父親が元使用人の女性と再婚してから3年。
    使用人のように後妻の娘、ソフィアに使われていじめられてきた。
    婚約者のレオーネが留学から戻ってきてリシェルに会いにきたけれど、ソフィアは自分がリシェルだと偽ってしまう。

    この2人が一緒にならないと、国まで滅びるというのに、偽のソフィアをって。。
    かわいい弟を人質に取られて、結局リシェルは何もできない。
    全て失ったのだ。


    よくあるパターンだけど、後妻の娘ってことだから、血筋的には元使用人の娘。
    それが偉そうにするってすごく変。
    乗っ取られたわけで。

    レオーネも子供の頃に会ったリシェルを間違えることはないと思うんだけどなあ。
    全く似ていないわけでしょう??

    まあタイトル通りなら、レオーネにはわかるってこと。
    だよね。
    反逆罪と爵位へ返還もきちんとお願いします。

    で、リシェルの思い出せない記憶が何かの鍵になるのかな?

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    失踪した妹のせいで

    ネタバレ レビューを表示する

    伯爵家から王妃の輩出が続いていて、クリスティーナが決まっていたのに、謁見前日に失踪してしまう。
    王の噂が酷くて怖くなったらしい。
    仕方なく、養女のアイリが代わりにいくことに。


    謁見の日にそのまま滞在することが決まって、7つの儀式を突破することになる。
    アイリは交代することを考えているけど、クリスティーナもその父親もそんなことを考えていないはず。
    体のいい生贄だ。

    彼女はとりあえず儀式を突破していく。
    王は面倒だったけど、儀式を突破していくうちにアイリに惹かれていく。。

    人狼だから、犬みたいに甘えるのも可愛い。
    アイリにとっては自分が飼っている犬と同じっていうのも笑える。

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    念願のクルーズ

    ネタバレ レビューを表示する

    豪華客船での旅行に参加した千花子。
    一人で参加したからか、色々とアクシデントにあってしまう。
    それを助けてくれたのが、聖人だった。

    一人で参加してたら、危なっかしいよね。
    しかも、若い女性。。
    寄港地に着くまで、密室なんだから。
    もう少し警備員やカメラを増やしたほうがいいんじゃないかな?


    タイトル的には二人がくっついていくんでしょうけど、、
    いまいちかな。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています