Doramiko さんの投稿一覧

投稿
702
いいね獲得
393
評価5 31% 215
評価4 35% 247
評価3 28% 197
評価2 6% 43
評価1 0% 0
41 - 50件目/全578件
  1. 評価:3.000 3.0

    時代背景が珍しい。

    ネタバレ レビューを表示する

    死に戻りは良くあるパターンだけど、この話は大正時代。
    ちょっと珍しい。

    愛人がいる家に嫁いだ希咲子。
    待遇は良くない。
    夫となった人も、もちろん愛人が優先。

    なんで結婚したんだ?
    やはり体裁のため?

    不遇の中、命を落としてしまう彼女。
    気がつくと、10年前に戻ってきていた。。

    今度の人生は、彼と結婚しないように、自分の足で生きていこうと考えるのです。
    それは、維春の影響。
    未来で声をかけられて、考えさせられたから。

    維春に協力してもらい、自分で道を選ぼうとする彼女。
    女性が独り立ちするのは良く思われないでしょうね。
    だからこそ、お父さんにも反対されたわけで。

    せっかく戻ってきたんだから、前と違う人生を送って欲しいな。
    それが明るいものだったら、なお良いでしょうね。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    愛し合っていると思っていた旦那と、親友に結婚前から裏切られていたことを知ったセリニエル。
    でもすでに死に際。
    二人はグルだったんだ。
    いつの間にか毒に侵されていた。

    なんでこんなことになったのか。
    自分が悪いのか。
    悔しい。と思ってやり直しを願ったら。
    ・・・4年前に戻れた。

    今度は死なないようにと、行動していると、レクシオンに何度も出会う。
    これは単なる偶然?

    昔、彼を助けたことがあった。
    でも名前を名乗ってくれなかったから、セリニエルはきちんと覚えていない。
    レクシオンからしてみたら、彼女が幸せであったなら諦めがつくけど、今はそうではないと思える。

    親友は貴族ではないから、訴えることもできる。
    考えてみたら、寝とったわけでもない。
    彼女がセリニエルより前だからね。


    レクシオンに協力してもらって、ことを進めていくのだろう。
    1つ1つ潰していかないと。
    悟られずに上手くやれるのかな。


    冒頭の二人のやりとりはいつのこと?
    6話までは出てきません。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    仮病令嬢のわけ

    ネタバレ レビューを表示する

    リズは婚約破棄されてしまう。
    体の調子も悪いし、陰気だし。
    まあ普通の令嬢がいいと思うのでしょう。

    でもその婚約者の次の相手は、自分の婚約者の公爵に暴力を振られて心も傷つき婚約破棄したという伯爵令嬢。

    リズはその問題の公爵の元に嫁ぐことに。


    病弱だと思っていたリズだけど、公爵のもとに行ったら体調も良くなってきてびっくり。
    逆に実家は物凄いことになっていた。

    これはどうして?


    公爵の元婚約者の伯爵令嬢も性格が悪過ぎ。
    貸切したはずのお店に入ってきて、暴言を吐くだなんて。
    店の人はなんで止めないのか??

    まあ結果、リズは公爵のもとで、幸せになると言うことです。
    ざまあ。です。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    アンバランス

    ネタバレ レビューを表示する

    婚約者のエーリッヒに仕組まれて、いつの間にか地味令嬢のミーナ。
    引き立て役になっているうちに、自分は他の人から比べ劣っていると思うようになっていた。
    これって精神的に操作されているよね。

    エーリッヒは外面がよすぎ。
    それでもミーナには、婚約者としての役目だけをするように強く言うし。
    まだ直接暴力を振るわれているわけではないけども。

    ただ偶然に力を得ただけのようなエーリッヒだから、天狗になってしまったんだね。
    ミーナのことを人形だと思っているし。
    婚約をやめた方がいいけど、ミーナ自身もどうしたらいいのかわからないのだろう。

    ミーナの両親はどう思っているのかな。

    あるパーティに参加した時に、赤毛の彼と出会う。
    そこから。です。

    でもこの赤毛の彼は距離近い!
    自分の婚約者みたいに扱ってくるのもどうかと思ったり。
    婚約者のいる女性を触るのはマナー違反でしょうに。


    途中、コメディタッチの絵に変わるのがアンバランスでいまいち。
    話が全く進まなくて、話の流れを忘れてしまう。。
    だからこそ100話超えているのでしょうけどね。

    毎日無料話が終わる前に脱落です。。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    お金があるから。

    ネタバレ レビューを表示する

    璃子は難病で余命が半年であることを知る。
    家族の皆も知っていること。
    やはり最後くらいは好きな人と一緒に過ごしたいと、幼馴染の匠の家に押しかける。
    匠もほっておけず、そうこうしているうちに、自分が璃子を大事に思っているかを気づいてしまう。


    確かに、好きな人と一緒に過ごしたいというのもわかる。
    でも、いくら好きだとしても片想いのままというのは辛いよね。
    この場合は幼馴染だからまだ良いかもしれないけど、相手が相手だったら、ストーカーで警察行きなのでは?と思ったり。。


    最後はさすがBerry's comicsだなという感じでした。
    匠ができたのなら、どうして両親は何もしなかったのかとかとか。。

    まあハッピーエンドだから、よしとしましょう。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    大物政治家の。。

    ネタバレ レビューを表示する

    大物政治家の隠し子の蛍。
    京都に行ったときに、なぜかみられているような視線を感じて、、
    助けてくれたのは、左京だった。
    彼は警視正のようで、蛍の警備も頼まれて、、

    で、よくわからないけど、警視正自ら一般市民(蛍は一般市民ではないのかな?)の警備をするもの?

    多分狙っているのは、政治家の嫁さんなんだろうな。
    彼女からしてみたら、蛍は邪魔者だから。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    和葉が周りにいないタイプだから。

    ネタバレ レビューを表示する

    高級料亭、芙蓉で料理人をしている祖父を持つ和葉。
    常連客のお見合いに相手として現れた、円城寺の御曹司。
    彼の言い方が許せなかった。
    しかも、媚を売っておいた方がいいのでは?とか言い出す彼。

    最悪な出会いだったけど、倒れた祖父を助けてもらった恩もあり、違った一面を見たせいもあって、だんだん惹かれていくのです。


    まあ、御曹司といえども、外科医はコネではできないのだし、相当な努力もしたはず。
    それを親の七光だと決めつけるのも良くないよね。
    それこそ偏見だと思う。

    シンデレラストーリーもいいなと思うけど、実際は、医師の派閥だ姑問題やら大変そう。

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    クエストで。

    ネタバレ レビューを表示する

    シンデレラストーリーだから、小夜の境遇を悪くするのはいいけど、この双子の弟は何をしているのか。。

    弟が探してきた新しい仕事の面接に行った小夜。
    でも皆スーツではなくて、うん??

    募集の段階で花嫁候補と謳っていたのだったら、マスコミも来ていたのではないかなと思ったり。
    だって大企業の御曹司でしょう?
    弟でも知っていたのだから。
    って弟はどこからこの話を持ってきたんだろう。。

    普通に秘書の募集をかけて、その中から花嫁を探すならわかるけど、このやり方は絶対に変だと思う。


    漫画だから仕方ない部分もあると思うけど、もう少し現実的に描いて欲しいかな。

    • 1
  9. 評価:2.000 2.0

    絵が雑。。

    ネタバレ レビューを表示する

    瑞希は同じ会社の幸弘と付き合っていたのに、いつの間にか浮気されてふられてしまう。
    それを思い出してしまい、パーティの最中だったのに、テラスだからと気を許して泣いてしまう。
    そんな時に助けに入ったのが社長の啓史だった。

    ちょうど、付き纏われていた花守から逃げるために良いタイミングだったから、と急遽恋人のフリをする羽目に。
    花守も幸弘も納得していなかったようで、このままフリを続けて結婚まですることに。


    幸弘は社長を捕まえると思っていなくて、自分から捨てたくせに嫉妬する。
    花守はどうして瑞希に負けるのかがわからず。
    そうしてタッグを組んだ二人から嫌がらせが、、、

    幸弘の場合は、社長に余計なことを言わないかが心配なんだろうと思う。
    もちろん自分の出世に響くからね。

    ストーリーは悪くはないんだけど、それにあうようにもう少し丁寧に絵を描いてもらえたら、、と思う。
    イケメンという啓史も肩幅が左右であっていないし、スーツもいまいち。
    感情移入ができない。。
    表紙の絵はまだマシなんだけどね。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    仕事をしない聖女って。。

    ネタバレ レビューを表示する

    イレーネは夜の聖女。
    でも夜寝ずに結界をキープするので、昼夜逆転の生活になってしまう。
    昼間寝ているとサボっていると思われて、印象も良くない。

    そんな中冤罪を被って、隣国に売られてしまう。
    でも隣国での扱いは今までとは全く違って。。

    祖国は慌てるでしょう。
    夜の結界が維持できなくなるわけだから。

    評判を聞いて取り戻しにきて、、
    そんなパターンですね。


    でも、夜の聖女ってなんか変(笑。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています