Doramiko さんの投稿一覧

投稿
702
いいね獲得
393
評価5 31% 215
評価4 35% 247
評価3 28% 197
評価2 6% 43
評価1 0% 0
21 - 30件目/全578件
  1. 評価:2.000 2.0

    カラスは賢いのです。

    ネタバレ レビューを表示する

    髪の毛の色で差別するとは。
    王が狭量だからだ。
    平等でもない王というのは、大したことないね。

    離宮に追いやられていたリザは辺境伯に輿入れすることになる。
    見た目も悪く陰気な妹リザを追いやるためだ。

    辺境はまだ安全といえないと、エルランドは立て直しをしてから迎えにくることを約束する。
    でも5年。
    何も音沙汰がなく、リザは忘れられてしまったと思っていた。
    でもエルランドは贈り物や手紙をきちんとしていたのだ。

    今度は王は贈り物を届けずに、それがエルランドの意思だと言い、違う人に嫁ぐように伝える。

    それを不満に思ったリザは、侍女と一緒に逃げるのです。
    途中エルランドに偶然会ってしまう二人。

    リザはエルランドの気持ちもわからないので、逃げるだけです。

    さて、きちんと捕まえて、誤解を解くことができるでしょうか。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    リーゼの記憶

    ネタバレ レビューを表示する

    オルウエン王国の女官、リーゼはもともとラザネイト帝国の女騎士だった。
    帝国の王族の子供?を助けるために、死んでしまい、王国に生まれ変わって。
    前世の記憶があるからか、ちょっと変わった女官のリーゼ。

    ラザネイトからの皇帝陛下が滞在するに従って、女官を選ぶことになる。

    皇帝陛下は長寿で、リーゼが前世で護衛を担当していた人。
    でも王国に入るのに、魔力の歪みのせいか、犬の言葉しか発せなくなってしまい。
    名目上の女官としてリーゼがつくことに。

    しかも、側近のシディスはリーゼに何かを感じてしまう。

    皇帝の秘密がリーゼにバレてしまい、それを守るために、帝国の人間と婚約すればいい。ということになり、、
    シディスと婚約することになって。。

    シディスはリーゼに何を感じたんだろう。。
    リーゼにある魔力を感じたのかな?
    王国の人間にあるはずのない魔力かな。

    犬の鳴き声しかできなくなったことを秘密にするためにの婚約は、王国に滞在中だけでしょう?
    帝国に連れて行く必要があるのかな。

    リーゼとしたら、実家の方も嗅ぎ回ってくるだろうし、前世の記憶もあるし、目立つことはしたくない。
    帝国にも行きたくないのよね。。

    ちょっと複雑。

    若いままでの長寿は羨ましいな。。
    病気もしないってことよね?

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    顔が怖い

    ネタバレ レビューを表示する

    このお話の中の男性と女性で違う人が描いたとは思えないくらい。

    母親を早くに亡くしたディアナは、父親と平民の愛人の間にできた娘、ミアに色々なものを奪われて育ってきた。
    皆、愛嬌のあるミアを可愛がる。
    ミアは策略家だ。
    わかっていてディアナのものを奪っていく。

    仕舞いに、婚約者まで。
    ミアの策略にハマり、婚約破棄されて新しく婚約者をあてがわれてしまう。
    でも嫁いだ先のレオンは噂と違って。。
    ディアナは何か罠だと、信用できず。

    ディアナの元婚約者も、ミアと一緒になるものの、気になる様子。
    でも、ミアは大丈夫かしら。
    教養とかは全く身についてなさそう。
    化けの皮はすぐに剥がれると思う。

    ミアは幸せに暮らしているのを聞いたら、きっと確認にくるでしょう。
    屋敷の人たちは歪んだ関係を信じてくれるかな?


    で、このレオンの顔が怖すぎ!
    口が大きいしで、ちょっと気持ち悪いかも。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    テオの大きさ、、

    ネタバレ レビューを表示する

    このお話も転生ものです。
    でもヒロインは、小説のヒロインに転生したわけでもなく、脇役の脇役、シャーロット。
    原作にも出てこないくらいの脇役。

    でもいつの間にか主要な人物と関わりを持つことになるわけです。
    テオが死にかけていたところを助けて、その兄、カーライルと出会うわけですが、死ぬ運命だったテオを助けてしまったせいで、少し歪みが出てくるわけです。
    その辺をカーライルと紐解いていくのです。

    カーライルがテオを大事にしているのは、母親が亡くなったときの描写でわかりますが、生きていた時の思い出とか関係性が今のところ出てきていないので、わかりにくいです。
    命日で涙を流すシーンもありますが、、、命日ですからね。


    カラーなので、感情移入しやすくありがたいのですが、それよりテオが赤ちゃんサイズになったりで大きさが一定しないので、違和感があります。
    シャーロットが抱っこするとまた小さくなりますね。
    その辺は丁寧に描いて欲しいです。

    まだ半分くらいしか読んでいないのですが、進みが遅いです。
    毎日無料も量が多いので、ゆっくりですね。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    神社に文句を言う。。

    ネタバレ レビューを表示する

    沙友里は1年付き合っていた人に二股をかけられて振られてしまった。
    しかも相手は会社の同僚だった。
    むしゃくしゃしていたときに、取引先の御曹司である久能に出会う。

    というところから始まる恋ってことですね。
    まあ捨てる神あれば拾う神がいるわけです。

    沙友里は結果良かったんだと思う。
    あのまま結婚していても、都合のいい家政婦さんとしてしか扱ってくれなかったと思う。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    面白い

    ネタバレ レビューを表示する

    冷酷な皇帝の未来の嫁を探すために、彼の運命の人を占うように言われた紅葉。
    占いに関しては妥協もせずに今までプライドを持ってやってきた。
    今回もうまく行くだろうと思っていたのに、皇帝の前で行った占いで出てきた女性は、なんと自分だった。

    これはまた自分から言い出しにくい。どっちに転んでも。
    自分だというのはいいけど、バカにされそうだし。
    他の人を生贄?にするのもちょっとおかしいし。

    自分だと正直にいうのが嫌なら、運命の人はいない。というのがいいのかな。
    それでは紅葉も納得いかないかな。


    今の所4話まで。
    もう少し先も読み進めたいですね。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ゴミに囲まれていても前向き。

    ネタバレ レビューを表示する

    ルシファーはベアトリクスに偶然呪いをかけてしまう。
    それはなんでも拾ってきてしまうというもの。
    癇癪に手を焼いて追放されたルシファーもベアトリクスに拾われてしまう。

    ルシファーはベアトリクスが不幸だと思い込んでいた。
    でも違った。
    逞しく生きているのだ。

    ゴミを肥料として畑を作ったり。
    再利用していたり。

    それを知ったルシファーは少し心を入れ替えるのでは。
    このベアトリクスのサッパリとした性格、羨ましい。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    仲良し姉妹。

    ネタバレ レビューを表示する

    アマンダには美人な妹、アデラインがいる。
    父はあまり家族に関心がなく、母はアデラインばかり可愛がる。
    アマンダは孤立しそうな立場だけど、アデラインは優しくてアマンダのことを姉として慕い、母の姉妹差別が気に食わない。
    母の呪縛から逃げようと、二人は家出を決意。
    なんとアデラインが美人なのは、不義の子供だったから。
    姉妹差別の理由もわかってしまい。。

    微笑ましい二人。
    それにフレディも加わって。


    妬み合わない姉妹っていいなと思ったのでした。
    ないものねだりするのはやはりおかしいよね。

    • 0
  9. 評価:3.000 3.0

    オーダーメイドの靴なんて贅沢。

    ネタバレ レビューを表示する

    リルジェンカは男爵令嬢ながら、靴職人に弟子入りしている。
    ちょっとしたきっかけから、セレシェース王女の靴を定期的に作るようになって、毎日充実している。

    ダブラスと婚約していたけど、婚約者として扱ってもらったこともない。
    しかもそこまで裕福ではないから、ドレスを買う余裕もないんだけど。

    ダブラスがそれでも婚約を続けているのは、セレシェース王女と近づきたいからだ。
    彼女が次期女王だから。
    そのパートナーになりたいのだろう。
    でも彼の爵位は子爵だからまず無理のはず。
    下心丸見え。
    そんな人と婚約なんて破棄してくれて結構!

    セレシェースの甥、オーランドが好意を持っているよう。
    婚約破棄されてフリーになったリルジェンカにをどう攻略していくかな?
    かなり鈍感のようだから、時間もかかりそう。

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    ギャップがね

    ネタバレ レビューを表示する

    咲良はおばあちゃんの主治医であり、大病院の御曹司である梗介が好きだった。
    でもいくらおばあちゃんは由緒ある出だったとしても、自分は平凡。
    釣り合うはずがないと思っていた。

    ある日、両親がロスに引っ越すことになり、咲良のことが心配な両親に頼まれてお見合いすることに。
    その相手は梗介だった。

    強面の梗介だけど、結婚してみたら、甘々。
    これで安心して両親はロスに引っ越せるということ。
    おばあちゃんも安心ですね。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています