5.0
画もストーリー展開も何もかもがストライク
刺さらない人には刺さらないだろう。好き嫌いが分かれるかもしれない、賛否両論あるかもしれない。だけど、私はこの世界観が好き。
-
1
3991位 ?
刺さらない人には刺さらないだろう。好き嫌いが分かれるかもしれない、賛否両論あるかもしれない。だけど、私はこの世界観が好き。
新しい視点かも…そう思った。けど、骨組みがしっかりした作品というか。私は結構好きかも。こういうヒューマニズムに溢れた、ハートウォーミングな作品。
最初は漫画版レオンみたいな感じかなと思ったけど、なかなか一筋縄では行かない様子…この先、どうなるかなぁ。
昔の自分を見てるよう…20代〜30代のリアル?こんな思いをしてる人達が、世の中にきっとたくさん居るんだろうな。
ストーリーもさる事ながら、画が凄く好み。不器用な主人×純粋無垢な使用人。これで純愛が出来ながらない訳が無い。素敵過ぎる。
怖いとかそんな話では無くて…。ループを繰り返す話なんだけど、誰かは誰かしらに助けられて、誰かは誰かに想われてる、そんな話。
読み始めたけど、ちょっとオモシロそう♪ユーレイモノ?なのか人情モノ?なのか、まだわからないけど、もう少し読み進めます。
ずっと最初から読んでて散々感情移入したあとに最終話を迎えると、ロス感が半端無かった。しばらく何も手に付かないほど何かを失った感があった。
流行ってた時は、皆んな「進撃進撃言いやがって…」と読むどころか、手に取る事すらしてなかった。けど最近テレビアニメで総集編をやってるのを見て、物語の構成がしっかりしていて、本当によく出来てると思った。
この話は他人事ではない気がする。氷山の一角かもしれないが、現実に起きている事。我が身の未来を想像すれば、早く逝きたいと思う。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
羊の夢