東京喰種トーキョーグール:re

- タップ
- スクロール
- ページ
あらすじ
群集に紛れ、ヒトの肉を喰らう。ヒトの形をしながら、ヒトとは異なる存在…“喰種(グール)”。“喰種”を駆逐・研究する〔CCG〕は、あるひとつの命題を果たすため、実験体集団を新設。――その名は「クインクス」。「まともな人間」ではない彼らと、佐々木琲世一等捜査官が“東京”で向き合うものとは――!?
- 一話ずつ読む
- 一巻ずつ読む
入荷お知らせ設定
?機能について入荷お知らせをONにした作品の続話/作家の新着入荷をお知らせする便利な機能です。ご利用にはログインが必要です。
みんなのレビュー
-
2.0
前作はすべて読みました
絵が綺麗で、厨二病こじらせてる感じの内容も結構好きです。
キャラクターも魅力的だと思います。
が、今作はキャラクターが増え過ぎ、話の中心もあっちこっち行くので混乱します。
前は話に一本軸がある感じだったのが、内容より雰囲気重視のオシャレマンガになってしまってるように感じました。
正直、内容が分かりづらくて話の展開を追うのに疲れてしまいます。「考えるな、感じろ!」みたいな…。
むしろそういうのが好きな方もたくさんいると思いますが、前作の続きとして楽しみにしていた身としては残念です。by ドットーレ-
29
-
-
5.0
衝撃の連続でした
前作からの続きということで、楽しみにしながら読みました。
研が出てこなくてどんな話になるのかなと思いましたが...!そうきたか!
研だけでなく、前作での謎がどんどん解明されていって、本当に面白いです!
前作よりも、感情の描写が多くて、途中何度か泣きながら読みました。
みんな生きるのに一生懸命で、
悪い人なんていないのかもしれません。
最後はみんな、救われてほしい。
続きが楽しみです。by ままちゃんまん-
19
-
-
5.0
NEW前作を全話読んで∶reは145話の無料分までです。それでも前作から繋がっているので楽しめました。
人間って(とくに日本人は)変わっちゃう生き物。最初は人間を守るCCGなのに、指揮をとる人物がかわると簡単な言いがかりをつけ善良な人間が捕らわれコロされてしまう。そしてグールは人間とグールが共存する世界にしたいと紛争する。
肩書が立派な人が信用されやすい世の中だけど、実際の善悪は関係ない。広い意味で考えさせられる作品でした。
カネキの幸せちゃんとできたの∶reじゃなきゃ見られない。
もう絶対オススメ。
性格悪そうだった瓜江くんと、やる気が感じられなかった才子ちゃんがCCGのカッコいい正義で感動でした。
登場人物多いからたくさんいいシーンあるけど辛い場面もある。by 伽羅女-
1
-
-
5.0
極めたくなる🎵ハマりすぎに注意❗️
東京喰種 の続編
CCG喰種捜査官側メインの新章
アニメから 私はハマりすぎて
単行本で揃えてしまいました
アニメ曲も世界観ピッタリで
耳から離れなくなりますね!
グロ描写が かなりあるのに 美しく
哀しく残酷な この世界に 酔いしれます
喰種の種類(かぐね) CCGの(クインケ)
極めたくなってしまいます♪
:reは さらに伏線 & 謎いっぱい
ワクワクが止まりません
本来 実写化は反対なのですが
キャストに 作者さん自身も関わってたとのこと
他実写化とは 再現レベルが違うのでは ⁉️
楽しみです! 是非 お薦めします!by ティア-ひん-
10
-
-
4.0
NEW面白いけど…
無料分145話まで読みました。
前作から引き続き読んでます。
前作と同じキャラがほとんどなのはもちろん、亡くなったと思われた人も半?喰種として復活したりして、なかなかのびっくり展開。
ただバトルシーンになるとこの人誰だっけ?みたいな事が多いし、話も複雑で何が何だか分からなくなってしまって、ちょっと読みづらかったです。
無料分最後の方でカネキとトーカちゃんが結ばれたのは良かった。by ボブメアリー-
0
-
作家石田スイの作品

Loading
レーベル週刊ヤングジャンプの作品

Loading
出版社集英社の作品

Loading
みんなが読んでるおすすめコミック
最近チェックした作品
?
Loading