さくらたん。さんの投稿一覧

投稿
343
いいね獲得
179
評価5 22% 74
評価4 31% 108
評価3 33% 114
評価2 11% 38
評価1 3% 9
1 - 10件目/全180件
  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    連載当初、金木くんどこ行った?!(゜Д゜≡゜Д゜)?ってなってたけど、佐々木ハイセ=金木だったんですね…
    えっ人工的(?)とは言え喰種なんだけど、喰種討伐する側に普通にいるけど大丈夫なの…?ってなりながら読み進めました。
    徐々に懐かしい喰種側のメンバーも出始めて、喰種側はハイセの事を知っているけどハイセは知らない訳で…。
    そして、トーカちゃんが前作にもまして綺麗になって出てきてビックリした…|д꒪)))

    記憶を無くして喰種を討伐する側に属する事になり、登場人物が人数的に格段に増えるのと、喰種側と人間側の話を行ったり来たりするのとか、人間側でも結構複雑な事になっているので、前作とは違った意味でも好き嫌いが分かれますね…。私の友達も途中でギブアップした勢です。
    途中からコミックで追ってましたが、新刊が出る度に復習を兼ねて前巻読んでからとかもしてました。でも物語の終盤まで読むと、そういうストーリーの進め方をしていたのも、なんかしっくり来ました。
    前作が救いがない終わり方だったので、幸せな結末を迎えられるとは思いませんでした。金木くんは金木くんの思いの元でより良い状況のために奔走していて、実が結ばれて良かったなと。

    映画化も続編まで見ました。
    原作者のスイさんが関わっての制作だったので原作無視もなく、実写化だとこんな感じなんだな~と楽しく拝見しました。

    前作に続いてのアニメ化も楽しみにしていたのですが、アニメの方の絵が…絵が私は駄目でした…orz

    • 7
  2. 評価:5.000 5.0

    漫画内では黒髪云々の描写があるのに、カラーは茶髪とは?と思ったのはさておき。
    ミヅキがすごく逞しい…村にいる時点で熊狩ってるし、さらには捌いてるし←

    あまりのあまりな策の数々に、題名の「平凡を望む」とは…?って疑問になるドSさと行動力です(*´艸`)
    王子の元に行ってからがある意味本番ですね…w
    自分の道は自分で切り開く!と行動する姿勢は格好いいです

    ヾ( ノシ。ÒㅅÓ)ノシ続きが待ち遠しい

    • 5
  3. 評価:5.000 5.0

    夜中にみたので大変なメシテロを食らいました←
    まだ無料分しか読めていませんが、ゲイカップルさんの日常が掛かれているのですが、なんか見ててほのぼのとしてしまいます…。
    そしてレシピ本としてもとても優秀ですね…(๑•̀ㅂ•́)و✧
    フルタイムでお仕事してて、ここまで品数作れるのすごいですね…我が家も健康面で気になるお年頃なので見習わなくては(>_<)

    • 6
  4. 評価:3.000 3.0

    社畜だった前世で過労死してしまい…からはじまる異世界転生モノ。

    前世て叶わなかったスローライフを満喫する、不死の魔女で、生活費を稼ぐために日々スライムを買っていたら、塵も積もればなんとやらでレベルカンストに。ギルドの新人ちゃんの計算の早さよ…wドラゴンの経験値での換算もまたw

    レベルMAXの魔女の噂が広まってしまい、ちょこちょことトラブルが舞い込んでしまう事に…
    とは言え、トラブルに見舞われる度に増えていくのは女のコばかりなのが不思議で…
    しかも程よーく解決されていくので、そこまで盛り上がりがなく、ちょっと物足りなく感じてしまう。スローライフだから仕方ないのかな…。

    無料分を読み進めていて面白かったけどもっと先を…とはなりませんでした

    • 4
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    スクールカーストの序列が送られてくるのもなんだか怖いし、そんな少し不穏な空気をカースト1位の姫山さんが変えてくれて、平穏な日々がすぎていた所で、唐突に自殺…。
    最初からこれは何故?ってかんがえる端から事件が起きる感じが、次は…次は…と読み進めたくなります。

    亡くなった子はあたりまえながらもう居ない訳ですが、葬儀から戻って教室に行くと各自の机に各自宛の遺書が置かれていて…それをやったのは果たして誰なのか?カーストの序列を作って送った人は?が気になるところです。遺書の公開を止めた先生や一度も学校に来てきない生徒、遺書公開について先生と交渉(?)した千陰くんも、何気ない顔して過ごしていた一人もみんな怪しく思えて来てしまう…
    終焉に近づくのも寂しいと思う反面、早くスッキリしたいと言う思いもあるのて複雑な気分ですね(ヽ´ω`)

    • 3
  6. 評価:5.000 5.0

    題名もですしドラクエをベースにしてる漫画だから、前知識なくても読めるかな?と思いましたが、普通に楽しく読んでます
    紙媒体も購入しちゃった。
    これはオンラインのゲームしたことある人の方が楽しめるかもしれないですね
    あと、ネット関連の知識というか…一般日常ではネナベやネカマとか聞かないと思うのですよね
    その辺りの前知識?がないと、微妙かもしれないと思いました

    勘違いから始まったとは言え、異性同士でのルームシェアだなんて、シンプルにラッキースケベな美味しい状況なのに、二人の生活はゲームが中心っていうのもあるのか、なんかほのぼのと見れてしまうんですよね…
    まぁ、後々に恋仲からの結婚に至っているので、することはしていた訳だけども、徐々にお互いの事を知って惹かれていくところとかが、すごくリアルに感じました

    • 2
  7. 評価:5.000 5.0

    他サイトでも試し読みし、こちらでも無料連載を読み、何度も読み返したくなるなるので、紙で欲しくなってコミックス揃え中です
    一人飲み歩きを始めるきっかけになった作品です。渋い居酒屋さんから、オシャレなバルなど、行くお店のジャンルは幅広くて、飲みたいお酒や食べたい料理優先に色んなお店に行ってるのが羨ましくって(*´艸`)
    そして料理が美味しそうで…つい夜中に飲んでしまおうものならメシテロ過ぎて_:(´ཀ`」 ∠):

    • 2
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    人外と人間の組み合わせが昔からすきすぎる…
    どんなご飯やおやつもおめめキラキラさせながら美味しそうに食べる姫様見てると、タオも作り甲斐があるだろうな〜と。

    タオも色々とあって捻くれている所はあるかも知れないけどなんかわかる…。子供の頃から家の事情とは言え欲しいものもきっとそれ以外も我慢してをいて、いつか欲しいものややりたい事がある時にまずはお金が必要って子供ながらに分かっていたんだよね…。料理も最初は喜んでくれるのが嬉しくて始めたのかも知れないけど、それが数少ない趣味や生き甲斐に近い物になっていたのかもしれない。祖父の死去をきっかけに家事をやらなくて良くなった上にお小遣い渡されて好きな物をかいなさいって言われてもね…。我慢する事を覚えて我慢してる内に別にいいかな…ってなるのを子供の内に覚えてしまうとね…確かに今更どうしろと?ってなるよね…。
    好きな物が欲しいとか好きな事をしたい機会を奪ったのも家だけど、新しいやりたい事を教えてくれたのも家って言うのも複雑よね。そして教えられたものをしたい機会を奪われるのは2回目になる訳で…。誰が悪い訳でも訳でもないし、居心地が悪く感じるのも仕方ないのかも。

    そんなタオだけど、やりたい事はまだ分からないけど、今こうして居たいって事が出来ただけでも、すごい進歩だと思う。料理が出来る身としては、やっぱり美味しく食べて喜んでくれるのが一番だですよね。
    在りし日にお母さん達に作って喜んでくれたのを思い出してるのかな…なんて思うとホロリときちゃうわ…(;O;)辛口カレーを甘口に作り変えちゃうテクニックとかすごい…。主に夜だけとは言っても日々献立に悩んでるのでとても羨ましい(ヽ´ω`)

    • 1
  9. 評価:5.000 5.0

    実写化関連で主演された方の関係でも話題になりましたが…
    確かに人間が狩る対象って時点である程度のグロさや残酷さはあるけど、どちらかと言うと人間から急に喰種になってしまった事や喰種として生きていかなきゃならない葛藤とか、喰種になって喰種と関わってみて、実は人間とそこまで違わない…など、心情的な部分が深いと思っていて。
    人を補食するなんて残酷、ってところだけ切り取って判断してしまうのはすごく勿体ないなって思ってしまって。
    ただ、そういうところは読み進めてみないと分からない部分なので、初期で苦手ってなってしまう人もいるので難しいのかな…。
    最終回が消化不良な感じで、なぜこの終わりかたは…?って思ってたけど、続編があるからこその終わり方だったので、是非とも:reも読んで欲しい…(>_<)

    • 1
  10. 評価:5.000 5.0

    どこだったかな…婚礼編も~と見かけたけど、どこだろー?と探していたら後追いだったのですね(*´∇`*)
    しかも電子しかないらしいのをレビューでお見かけしました…。
    めちゃコミで読めて良かったです(>人<)
    ミーシェは色々な意味でやってくれるなーwって再認識しちゃう感じでした。
    花嫁姿も綺麗だし、カルム王もいつもよりかっこよくてお目目が幸せです(*๓´╰╯`๓)

    • 2

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています