4.0
パニック
登場人物が大人数なぶん、推理のしどころが多岐にわたっていて面白いです。
猿が怖い。そして、人間たちが命の危険に晒されてパニックになっていく様が怖い。
-
0
53位 ?
登場人物が大人数なぶん、推理のしどころが多岐にわたっていて面白いです。
猿が怖い。そして、人間たちが命の危険に晒されてパニックになっていく様が怖い。
木絵の空想が面白すぎる。とても可愛いです。
でも、実際に人の心が読める能力なんて持っていたら、辛いことしかないんだろうなあ。
現実に、犯罪者の家族はこんな思いで生活しているんでしょうね。被害者はもちろんのこと、誰しもが犯罪者当人とその家族とを切り離して考えられず、家族にまで後ろ指をさしてしまう。辛いことだけれど、被害者の心情としては仕方なくもある。本当に本当に難しい。
これは皆さん、ネタバレ無しのレビューに『○話でどんでん返し』とか書かない方がいいですよ……。どんでん返しがあることすら知らずに読むのが、きっと一番いいと思います。
まあ、広告でも野暮なことしちゃってますけどね……。
ボタンをめぐる人間同士の争いが醜い。実際こんなことが起こったら、きっとこうなるんだろうな……という騒乱です。みんなで救われるために全員がお互いを信じて足並みを揃えて、なんて土台無理なんだろうな、と虚しくなります。
取っ替え引っ替え母親に寄生する……不気味です。主人公の頭の中、どうなっちゃってるんだろう。母親たちも皆おかしい。けっこうな狂気です。
おぞましくゾッとする描写がけっこうあります。
島さんの人柄にじいんときます。
これまできっと壮絶な人生だったのでしょう、だから大きな心で人の過ちを優しく包んでくれる。
深夜のコンビニ勤務についても色々知ることができて楽しかったです。
こういった題材を漫画で取り上げるのはとても良いことだと感じました。多くの人が知るきっかけになりますよね。
人によっては困った子だなと思われてしまうような特性があったとしても、子供はみんな純粋でひたむきで、愛おしい存在。それに改めて気づかせてくれるこの作品は、社会全体で子供を愛情豊かに育てていくための大きな役割を担っていると思いました。たくさんの人がこの漫画を読む機会があるといいなと願います。
子供の頃に診断されず大人になってから障害を知って苦しんでいる方にも、この漫画が光明になるといいですね。
双方が相手に告らせたいという、今までにない設定。新しいと思います。
絵がちょっと苦手でしたが、読んでいくうちに慣れてきました。内容はけっこう笑えます。テンポよく読み進められて楽しいです。
題材は面白いと思うのですが、ストーリー展開がざっくりしていて少々雑です。
あと、絵が不安定で、デッサンの狂いなどが気になってしまいます。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
モンキーピーク