チールーさんの投稿一覧

投稿
474
いいね獲得
791
評価5 34% 160
評価4 46% 220
評価3 18% 85
評価2 2% 9
評価1 0% 0
1 - 10件目/全388件
  1. 評価:4.000 4.0

    NEW
    だがしかしパパは読まないんです。

    皆さん思ってらっしゃる。『この漫画を、育児をしない全パパに読ませたい』と。私もそう思います。

    だがしかし、読まないんです。残念なことに。

    もう、『ファザーシッター』というタイトルからして警戒しているわけですよね、相手は。そしてサブタイトルを見た日にはもう、作中に自分のような父親のことが描かれていると、そして糾弾されていると、確信するわけです。

    この漫画が目につくところに置いてあっても、当該パパは読みません。ましてやママが「読んでみて」などと言ったら、もうそれだけで責められていると思って読みません。

    残念ながらこの作品は、ママたちが共感してスカッとするためだけに読まれます。本当に残念です。

    • 1
  2. 評価:5.000 5.0

    NEW
    文学作品のような漫画

    耽美で退廃的な小説を読んでいるかのよう。ホラーでもあり、ミステリーでもあり。

    主人公は鹿ノ子だと思いますが、視点は様々な登場人物に移動します。それぞれの過去や心の内が少しずつ晒され、物語の全容が徐々に見えてきます。

    どこかおかしい人、どう見ても異常な人、暫定的に正常だと思われる人、もうこの世にいない人、そして人ではないモノ……各々の関係が絡み合いながら進んでいくストーリーは謎だらけで、それが少しずつ明かされていくにつれ、人物たちの深い闇に引きずり込まれていく感覚です。ハマるとなかなか抜け出せない。

    絵は個性的で、人物が突然に鳥肌が立つような不気味な表情を見せることがあり、夜中に一人で読むと想像以上に怖いです。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    NEW
    怖いか……?

    読んでいくと、意味はちゃんとわかってくる。なるほどなるほどと納得しながらどんどん読み進められます。
    けれど、タイトルにあるように『意味がわかると怖い』かというと、うーん……となってしまいます。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    NEW
    大好きだー!

    バレーボールに興味が無かった私がどハマりした漫画です。とにかくストーリーが面白い。個性豊かなメンツが集まってチームになっていく様は、まさに青春そのもの。緊迫した試合展開、濃密な練習時間、どれもがキラキラしていて目を奪われます。

    舞台が高校のバレー部ゆえ、おのずと登場人物の人数は多くなりますが、主人公が所属する烏野高校バレー部はもちろんのこと、各校のどの選手も魅力満点です。作者さんお見事です。
    推しを見つける楽しさもあって、友達や家族と盛り上がりながら読むのも良いと思います。

    笑いの要素がふんだんで、選手たちの掛け合いがとにかく面白いです。
    それでいて真面目な場面では本当に見入ってしまう。つい泣けてしまうことも。心に残る素晴らしい名言も数多く出てきます。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    NEW
    ほっこり癒されます。

    10pでお手軽に、ほのぼのした可愛いぷちっとを読むことができて嬉しいです。
    とにかくマクシーが可愛い!リフタンたち男性陣ももれなく可愛いくてほっこりします。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    明るい!

    ネタバレ レビューを表示する

    なんと明るい夜のお仕事漫画。水商売を描いた作品によくあるドロドロ描写やネガティヴ要素がほとんど無く、楽しくサクサク読めます。

    田舎に帰って地元の歓楽街を立て直す、元歌舞伎町No. 1キャバ嬢の手腕がお見事。フィクションだから上手くいくというツッコミどころも無くはないのですが、それでも実際の仕事の参考になりそうなヒントがたくさん散りばめられていると感じました。どんな職種にでも応用できそうなアイディアもあり、なかなか興味深かったです。

    主人公のスパッとした性格が好きです。職業柄、時に敵意を持つ人物が現れたりもしますが、主人公は頭が良く、物事を見る観点が良く、何より基本的な心持ちが良いので、いつの間にか誰もが彼女に納得させられ、好感すら抱く結果に。
    気難しい人や価値観の合わない人と付き合うためのちよっとしたコツのようなものが描かれていて、そういう観点からも色々とタメになります。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    考えさせられるエピソードが次々に

    ネタバレ レビューを表示する

    多くの鬼憑き人間が暮らしている(鬼は一般の人には見えない)街で、鬼憑きの一人である主人公が、その力を借りて母を殺した仇を探すストーリー。
    物語の随所で社会の問題や人の悪意が語られ、現実にも起きているであろう痛ましい事件が次々に起きます。辛くしんどい描写が多々あり、暴力的な描写や目を覆いたくなるような性描写もあるので、読み進めるにはそれなりのメンタルが必要かも知れません。

    しかしながら、ただただ邪悪な内容が続くわけではなく、人の心の温かさや確かな正義も存在します。主人公をはじめ主要登場人物たちに備わった個性や魅力には、その先のストーリーを読ませる希望のようなものを感じます。
    主人公に憑いている鬼もまたしかり、最期には主人公を地獄に引きずり込む存在であるはずなのに、なぜかどこかユーモラスで、憎めない。そしてたまたまこの鬼が位の高い鬼であり、他の人間に憑いている鬼よりも強く頭も良いことから、主人公が助けられる場面が多くあるのもまた物語の上で面白いアクセントになっていると感じました。

    大抵の鬼憑きが鬼の強大な力を悪事に使っているのに対し、主人公は善き事にそれを使おうとします。ストーリーの中で、そこが最も大きなポイントだと感じます。

    また、この漫画の設定を自分に置き換えて考えてみると興味深かったです。
    まず瀕死の場面で、私はきっと鬼の力を借りて生き返ること(次に死ぬ時には地獄行き確定)を選ばないだろうなと思いました。その先に地獄が待つということは、鬼の力をどんな形で使うのであれそれをするべきではないんだなと。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    再会できたことが

    ネタバレ レビューを表示する

    ありがちな恋愛漫画かなと思って読んでみたところ、なかなか独創的で予想外に面白かったです。

    若き日の二人がすれ違う描写が痛々しく、学生時代の恋愛って往々にして不器用なものだよなあと妙に共感しました。
    それを引きずったまま大人になって再会した二人が、すれ違いを解決できないままに惹かれ合ってしまう姿にぐっときました。
    そして、あの時に出せなかった勇気を出して、ちゃんと自分の気持ちを伝えられた二人。答え合わせをする機会があって本当に良かった。世の中には、お互い大好きなのにほんのちょっとの誤解からすれ違って、そのまま永遠に別れてしまった若きカップルが、星の数ほど存在すると思うので。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    期待大です

    ネタバレ レビューを表示する

    私の大好きな作品『結婚商売』。ストーリーの秀逸さや登場人物たちの魅力はもちろんのこと、何より描画の美麗さの虜になり、熱心に読み進めたものです。
    特筆すべきはザカリーの美しさの際立ちであり、他の作品のどのイケメンをもってしても誰一人として太刀打ちできません(私の個人的な感想です)。
    非常に満足して読了しました。

    そしてこの度、『結婚商売 2』の知らせが。
    ザカリーとビアンカの血を引くアレクサンドラの凛とした姿。彼女が守ろうとした若き王シリル。この二人の登場で既に心を持っていかれた私ですが、懐かしい面々がちらほら登場してくれる構成もまた嬉しい。ザカリーのほんの一コマの登場にも大歓喜です。
    前作に続き、読ませるストーリーの予感。
    期待しています!

    • 3
  10. 評価:3.000 3.0

    母性への執着と嫌悪

    ネタバレ レビューを表示する

    施設出身の少年が究極の母性を求め、様々な母親を取っ替え引っ替えするストーリーです。

    その描写が、実に異常。愛情に枯渇する子供が純粋に母親の存在を求める内容ではなく、異様な思考と執着心はもはや狂気です。

    そしてなぜか少年にまんまとハマってしまう母親たち。実子そっちのけで少年に愛情を向ける場面もあり、その歪んだ姿に、私は『母性とは?』と考え込んでしまうことがしばしばありました。だって、自分が産んだ実の子供を差し置いて……?
    母性というものが往々にしておかしな暴走を起こしたりあらぬところで噴出し得るものだということは否定しませんが、現実にこんな事例が起こらないことを祈るばかりです。

    ひたすらに理想の母親像を追い求める主人公の少年ですが、同時に母親という存在に嫌悪感を抱いているようにも感じました。その感情がふと表出する時、一見サイコパスの少年に人間らしさのようなものが宿って見えたのは私だけでしょうか。

    絵柄は綺麗めですが、子供は可愛く母親たちは美しく描かれていながら、時に身の毛がよだつような表情を見せます。おぞましくゾッとする描写も少なからずあり、もしかすると妊婦さんが読むにはあまり向いていないかも知れません。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています