5.0
面白い!
声を上げて笑ってしまいました。
唯の一途さがいい。こんな猪突猛進の恋愛ができるっていいなあ、と。
若君、カッコよすぎです。見た目も中身もイケメンすぎます。
-
0
58位 ?
声を上げて笑ってしまいました。
唯の一途さがいい。こんな猪突猛進の恋愛ができるっていいなあ、と。
若君、カッコよすぎです。見た目も中身もイケメンすぎます。
タイトルがこれなので、そりゃ簡単にいとなんでしまったら話が続きませんもんね。
いとなめないなりにも、ただの引き伸ばしにならないようなドキドキな展開が続くのが理想なんでしょうけど、容易じゃないですよね。
いつまでこのもどかしさが続くの?と思いながらも二人のやりとりに付き合っていける読者にはおすすめです。
サリフィの発想や考え方が好きです。奥深いセリフにいつもハッとさせられます。
王様を始め、周りのみんながサリフィを大好きになっていく過程に、心が温かくなります。
精神病や精神科について、とても勉強になるのと同時に、同じ人間同士どうやって相手を理解していこう、自分を理解していこうかという、人間の根幹みたいなところを考えさせられる内容でした。人間を見つめる目線が優しくて好きです。
ありそうでなさそうな、幼なじみのストーリー。主人公の二人が可愛くてほっこりします。母親たちがぶっ飛んでいて面白いです。
続きが気になって、どんどん読んでしまいます。
登場人物が魅力的で好きです。
それにしても……霊が怖い!!あんなもん見えたら、怖すぎです。
かろりさんの日々の生活が愛おしい。なんて美しくて、穏やかで、優しいんだろう。辛さや悲しみを知っているからこそ、こうして慎ましく丁寧に毎日を暮らしているんだなって、しみじみ思いました。
結婚、出産を経た主婦には、このお話に共感する人が多いんだろうな、という印象です。
かく言う私もなっちゃんと同じ子持ちの主婦ですが、うーん……。共感したかというと、一概にそうでもないような。
不倫はダメとか、主婦が恋愛なんて、と言う気はありません。それはもう人それぞれで。でも、自分はどうだろう。なっちゃんみたいな心の動きになるかどうか……。
切なくて素敵なストーリーだとは思いますが、『共感』についてはちょっと考えさせられるというか、色々と難しいな、と思いました。
これは確かにレベル999です。
山田と茜の性格が好き。二人のやり取りにグッときます。
絵もとても好きです。ふとした表情や仕草がいいです。
ストーカーだとわかっても通報せず、ついキュンとしてしまったり……。これ新しいですね。
続きが気になります。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
アシガール