4.0
主人公の叔母に転生
小説の中の主人公の叔母にユディットに転生した主人公のボケとつっこみ感が笑えます。意地悪だった叔母のイメージを払拭すべく奮闘する主人公。それが成功したのか、甥のルカと一緒にお金持ちの貴族の家へ行くことに。そこでも奮闘は続くけど主人公のキャラが真剣なのか抜けているのか、笑えます。
-
0
60129位 ?
小説の中の主人公の叔母にユディットに転生した主人公のボケとつっこみ感が笑えます。意地悪だった叔母のイメージを払拭すべく奮闘する主人公。それが成功したのか、甥のルカと一緒にお金持ちの貴族の家へ行くことに。そこでも奮闘は続くけど主人公のキャラが真剣なのか抜けているのか、笑えます。
確かに10回目となると人生に飽きるだろうなとは思います。
主人公にとって何が幸せなのか?どんな結末になるのか?
たくましく生き抜いてほしいですね。
現実的でちょっとおとぼけの王女様。なんだかとても面白い。一途な騎士のルイスも不器用なところがかわいい感じ。この先うまくいくのか、どうなの楽しみです。
第1部まで読みました。これからまだまだ試練が続く気配がいますが、王子とオリヴィア二人で乗り越えていくんだろうな。
王妃の悪事をどうやってかわしハッピーエンドになるのか楽しみです。
一気に最後まで読んでしまいました。引っ込み思案で素直になれないセレン、幼いころの思いをずっと持ち続けていたアルベルト。とてもかわいいです。
お金さえあれば結婚しません。と言い切るデイジー 父親がギャンブル依存で借金ばかりの家ではありえそうな発言。
この先公爵とどうなるのか楽しみです。
商売繁盛が第一の伯爵令嬢。自分を助けてくれた王子様のけがの心配はするけど、慰謝料請求の心配の方が大きいとは・・・
ここまでお金が大事だと気持ちがいいくらいぶれていない。でも年頃の女の子、違う方向も期待しています。
何にもできない聖女でやる気もない。それを必死に周りが盛り上げていく?展開。面白いです。聖女がいかにも現代人過ぎて笑える。
リリエルとルディウスの距離感がお互い微妙で面白い。ほのぼの感あり緊張感あり、ストーリーも面白いです。この先運命の乙女は本当に異世界から来るのか、その後の展開も楽しみです。
最後まで一気に読んでしましました。イリスの残念がだんだん面白くなってくるし、くせになる。それを受け止めるヘンリーもいい感じ。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
ジャンル、変えさせて頂きます!