きゅねこさんの投稿一覧

投稿
252
いいね獲得
28
評価5 5% 13
評価4 61% 154
評価3 33% 84
評価2 0% 1
評価1 0% 0
1 - 10件目/全240件
  1. 評価:3.000 3.0

    NEW

    詐騎士とはよく言ったと思う。しかも女の子、まさに詐欺師。自分の目標にまっすぐでしかも魔力は半端ない状態。
    魔物のうさぎちゃんもとてもかわいい。この先が楽しみです。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    NEW

    貧しい農家の生まれで苦労したのにもかかわらず、聖女になっても働かされて苦労ばかり。異世界から少女が来たら聖女と偽った罪で処刑されそうになる。我慢の限界で生まれ育った国を飛び出し、海を隔てた国へ。そこでは王様は謙虚で周囲の人も感謝してくれ、親切。その国に留まってもいいのではと思うけど、せっかく自由になれのだから、思いっきり次週の楽しむのもありかも。

    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    NEW

    神の力を宿した双子の娘。一方は美しくお姫様のように育てられ、一方は岩で覆われ醜いと下働きとしてこき使われる。親も親なら周囲も周囲と思えてしまう。結婚相手のために神の力を使えるように願った岩子は体から醜い岩が剥がれ落ち、美しい姿となる。これからの展開が期待されます。二人幸せになることを願ってます。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    NEW

    薬師として才能のある姉、一方で見た目はかわいいけど中身のない妹。親も婚約者も本当の才能や人間性を見抜けない人たち。そんな人たちの中で人のためにできることを精一杯頑張って高みを目指すところは主人公のえらいところだと思います。薬の調合方法も本当は披露するものでもないと思うけど、そんなことも気にしない主人公。これから良い縁につながる展開を期待しています。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    NEW
    幸福なのか

    その人の願いをかなえれば本当に幸せになれるのか?いろいろと考えてしまいます。結局は何かに願うのではなく自分でつかみ取る方が自覚も覚悟のできるのでは?と思ってしまいました。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    NEW

    好きだったアレックスを皇帝にし、自分は皇后となったヴィヴィアン。1度目の結婚私生活で幸せになるはずが皇帝の裏切りにより最愛の父親を策力によりなくし、自分も破滅させられる。その後なぜか結婚式に舞い戻り、憎しみを込めて何度も皇帝とその愛人に剣を振り下ろすことになる。なんともすごい設定。殺戮の皇后、題名そのもの。そのうちに相手をどん底まで苦しめてからと思いつき復讐が始まる。せっかく舞い戻るなら子供のころに戻れたら間違った選択をやり直せるのにとも思ったけれど、この先どう復讐していくのかも見ていきたいです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    NEW

    王国から聖女として帝国へ遣わされたティアナ、実は前世は大聖女エセルの生まれ変わり。王国では徐々に魔力が失われて空っぽ聖女と呼ばれていたが、危機に瀕した際に魔力が復活する。この先が楽しみですが、なぜ魔力が失われていったのか、シルヴィアがなぜ大聖女になったのか、いろりろ疑問はあります。この先明かされるといいけど。絵はすごくきれいなのでできればカラーで見たかった。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    NEW
    オオカミ耳の陛下

    人狼の陛下、月夜には耳が生えて凶暴さを抑えられなくなる。その力を抑えるのは月の聖女しかないとされていて、婚約者として妹のクリスティーナの代わりに姉のアイリが行くことになる。何も知らされていないアイリだけど、聖女の力は本物で凶暴さが抑えられる。オオカミ耳もかわいいけど、尾っぽもあるのかなとか気になります。かわいい感じ。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    NEW

    出て行けと言われて出ていく。すっきりしてわかりやすくていい。伯爵令嬢なのに今の生活に何の未練もなく出ていく潔さ。マイペースなところも面白い。この先の展開が楽しみです。

    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    NEW

    主人公のレーネは転生前は落ちこぼれで暗い人生を歩んでいたけど、転生後のレーネは前向きな性格から周囲を巻き込み助けれて好意を向けられてがんばって学園生活を送っていく。レーネが命を狙われたり、兄ユリウスとの関係もわからないし、謎がいっぱい。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています