萌木さんの投稿一覧

レビュアーランキング 28959位

作品レビュー
投稿 263件 / いいね獲得 18件
話コメント
投稿 0件 / いいね獲得 0件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

41 - 50件目/全233件

  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    友達だとしても女一人で独身男性の部屋に泊まるってかなり無防備なんじゃないかなと思います。今まで何もなかったから良かったものの、世の中には手を出してくる人もいるでしょうし。
    相手の気持ちを知ってから泊まるのもなんだかな~と思います。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ほたるちゃんが「かわいい女の子」ではあるんですが、恋愛したい!彼氏ほしい!みたいな感じじゃなくて、日常を重ねていくうちになんとなく好きになっていく感じがすごくいいな、と思います。
    花野井君とほたるちゃんの空気感もほのぼのしてて、でも花野井君は色々と抑えてる部分がある所もほたるちゃんを本当に好きなんだなと思うし。
    これからと二人の関係がゆっくり進んでいってくれたらいいなと思います。

    • 0
  3. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    わけあり若夫婦っぽい二人が籍を入れずに一緒に暮らしている理由が明らかになってきたくらいまで読み進めましたが、端から見たら共依存とかシスコン・ブラコンとかじゃないのかなと思ったりもします。
    どう違うかはこれから明らかになっていくと思うので、地道に読んでいこうと思います。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    人を殺して普通のメンタルでいられないと思うんですが、それに加えて解体までとは凄いなと思います。なんかもう逆に冷静になるんでしょうかね。そしてミステリオタクとは言え、知識だけで処理出来ちゃうのも凄いなと思います。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    紫が茜に間夫がいると話した時、「茜に間夫なんているはずがない」と朝明野が言っていましたが、茜と利一に何らかの関係があるのを知っていたけど庇ってくれたのかな、と思いました。
    近江屋も昔から茜のことを知っているみたいですし、なんやかんやで茜は色んな人に助けられているんだろうなと思います。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    仕事柄、知的や精神持ちの人と接する機会が多いです。
    同じ障害名でも人によって症状は違うので、個々によって対応の仕方は微妙に変えないといけないですし、でもそれが障害に関する教育をあまり受けてこなかった人達だとそもそも何が悪いのかとかを理解していないこともあるので、そういう子を相手にするってすごく難しいだろうなと思います。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    珠子と虎太郎という古風な名前設定が個人的に好きです。二人のほんわかした雰囲気や、今をとても大切にしている感じも好きです。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    レイアース2もリアルタイムで読んでいたはずなのにあまり記憶にないのは、レイアースばかり繰り返し読んでいたせいのような気がします。
    でも読んでみると所々思い返すこともあるので、記憶を補完していこうと思います。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    レイアースが好きで漫画も持ってたし、アニメも観ていました。田村直見さんの「ゆずれない願い」は今でも歌えるくらい、良い曲だなと思います。
    私は風ちゃん推しでしたが、光ま海ちゃんもそれぞれ魅力があって、みんな好きです。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    だぁ!だぁ!だぁ!は好きで読んでたんですが、今考えてみると設定が色々とすごいなと思います……(笑)
    当時は何気なしに読んでいたことが、今となっては不思議に思うこともあると思うので、振り返りも含めて読んでみようと思います。

    • 0
全ての内容:全ての評価 41 - 50件目/全233件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています