萌木さんの投稿一覧

投稿
431
いいね獲得
47
評価5 16% 70
評価4 40% 173
評価3 37% 161
評価2 6% 26
評価1 0% 1
51 - 60件目/全371件
  1. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    高校生で身寄りがなければ保護の対象になると思うのですが、どうしてひなこは保護にならなかったのか。
    そして親戚付き合いは全くないわけでもなさそうな雰囲気なのに、何かその辺もはっきりしない。
    ストーリーは面白いですが、細部がちょっと不明だなと思います。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    普通に考えて、好きでもない人に好き好き付き纏わられたり、不在着信100件とかってストーカーだし恐怖だと思うんですが。
    これで何ともないのはメンタルが鋼の人か、多少なりとも相手に気がある場合のような気がします。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    当時、リアルタイムで読んでいました。好きでハマっていたのが懐かしいです。

    道明寺がめちゃくちゃな暴力男で、そんな人を好きになるのがわからないという意見もわかりますが、何かのきっかけで改心する人もいますし、過去を無かったことには出来ないけど、色んなタイミング等で好きになってしまうことはあるのかなと思います。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    主人公が無類のお茶好きということですが、身分的にお茶に関しての教育を受けた訳ではなさそうなので、どのようにして知識を身につけたのかなと疑問があります。
    まあ、色々な高級茶葉を持っているのも不思議ですが、そこは本編でも触れられてるように茶効き対決で手に入れたのかなと思います。

    殿下の身内が毒殺されているとのことなので、展開としては采夏が殿下のお付きになっていくんだろうなと思います。

    • 0
  5. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    食べたい料理を完璧に再現出来る能力ってすごいですね。
    彩梅の記憶を思い出させる能力もすごいと思います。
    料理を食べた時にふと何かを思い出すことってありますし、そんな風に誰かの心に寄り添える料理を作れたら、なんかいいなと思います。

    メニューが白紙なのも、多分その時その人に必要な物が出てくるんだろうなと思います。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    面白さがジワジワ来る感じです。
    タイトルに惹かれて読み始めましたが、犬の頭の良さと器用さに、本当に犬かな?と思います。
    犬の姿をした人間とか、そのうち設定で出て来るんじゃないかなとも思いますが、これからどうなるか楽しみです。

    • 0
  7. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    された側にしてみれば、今まで散々冷遇してきたくせに記憶喪失だからと正反対の態度を取られても受け入れられないし、戸惑いますよね。
    それでも旦那のことを思って優しく接するリリアーナは本当に心が優しい人なんだな、と思います。

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    面白そうだなと思って読んでいましたが、進むに連れて『花沢類?F 4?』みたいな描写がたくさん出てきました。

    • 1
  9. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ご飯は美味しそうだなと思いますが、一話がちょっと短いのが残念に思います。
    あと何でもお色気表現なのが個人的にはちょっと……。
    女優さんが世間の認識とは裏腹に美味しい物を食べ歩く設定なのは良いと思いますが、それならそれで純粋に食べ物の美味しさを表現してほしいです。

    • 2
  10. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    獣人に婚約者として認められたなら、さっさとマルを引き取れば良いのでは?
    唯一の家族として大切にしていたなら、相手に言えば了承してくれそうなものですが……。

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています