萌木さんの投稿一覧

投稿
265
いいね獲得
18
評価5 20% 54
評価4 42% 111
評価3 32% 84
評価2 6% 16
評価1 0% 0
61 - 70件目/全235件
  1. 評価:4.000 4.0

    毎週ドラマを見てます。綾香と東郷が両想いになってからの展開が好きで、二人がとつも可愛いなと思います。
    漫画はまだ未読だったので、これから読み進めたいと思います。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    会社に好きな人がいて毎日のように会えて嬉しい気持ちはわかるし、ほのぼの系の恋愛ストーリーなのも好きです。
    でも実際に会社にこういう人がいて、恋愛にうつつを抜かして仕事が手につかなくなるような状態だったら、確実にイライラしてるだろうなと思います(笑)

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ドラマで毎週観ています。
    両方を見比べると、ここが原作と違うな~と思ったりもしますが、それも楽しいなと思います。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    渋谷家の家事は渋谷君が担当してるんでしょうけど、渋谷君が育つまでは誰が家事してたんだろうというのが率直な疑問です。
    あの母親、どう見ても生活能力が無さそうですよね……。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    人の心が読めてしまうって良いことばかりではないし、嫌な部分もたくさん見えて人間関係が嫌になることもあるだろうけど、木絵さんみたいな人がいたら一緒にいるのが楽しいだろうなと思います。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    絵のタッチに既視感があるなぁと思ったら、昔読んでいた某漫画家さんのアシスタントをやってらしたんですよね、水瀬さんって。
    まあ全員が全員似るわけじゃないと思いますが。

    内容は面白く読んでて、私はつくみちゃん推しです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    二人の恋愛に慣れていない、絶妙な距離感が良いな~と思います。
    サイラスさんも最初はシェリル嬢のことを疎んでいたのに、寝返ってからの変わりようがあからさま過ぎて面白いです(笑)

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    ドラマを観ていた時は多部ちゃんと大森さんの配役はピッタリだな~と思ってましたが、原作を読んでみると多部ちゃんよりも戸田恵里香さんとかの方が個人的なイメージは強いなと思いました。
    きっと原作を先に読んでいたら違和感を感じていたと思うので、ドラマを先に観ていて良かったなと思います。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    毎日一話ずつ読んでいます。
    寛治さんと千春さんがやっと一緒になった辺りまできて、二人とも良かったね~という気持ちです。このお話のメインは勿論お二人ですが、個人的にには梅さんが結構好きです。
    血は繋がらないけど愛した人の子どもの側仕えでいるって、好きな人の子どもだからなんですかね。
    きっと息子のように思って側にいるんだろうなと思います。

    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    20話くらいまでは主人公のダメ女っぷりにイライラしながら読んでましたが、そこを抜けたらわりと普通に読めています(笑)
    でも黒沢さんに対してあの口のきき方は29歳にもなってどうかなというのは変わらず思います。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています