ヨルネズコさんの投稿一覧

投稿
521
いいね獲得
2,792
評価5 76% 396
評価4 14% 73
評価3 5% 26
評価2 4% 20
評価1 1% 6
221 - 230件目/全412件
  1. 評価:5.000 5.0

    言葉も出ないほど良かった!

    ネタバレ レビューを表示する

    私も一気に課金して読んでしまった。ちょっと前に「笑わない女」を読み終えたばかりで、守護霊の源一郎様最後に消えてしまった~と寂しく思っていた矢先、何と頭殴られた感じで目が覚めた。
    漫画なのに、なんか詳説を読んでいるようだった。推理小説、恋愛小説、色々が綺麗なマーブル状に混ざり合った小説のようだった。
    幸せな少女が両親を手にかけられ自分も狙われ…一命を取り戻してから、5年間閉じ込められた。
    逃げて戻ってからの展開が目まぐるしく、犯人探しに男性との関係も利用する。
    出会った男性たちは良い人ばかりで協力を惜しまない。
    クライマックスはクローン人間(両親を手に掛けた)との関わり、愛した人も又…
    根っ子では自分の両親もクローン人間の研究者も関わりがあった。
    最後に幸せが訪れたのに、遺伝子の関係で旦那様が亡くなって息子の成長を見守る…
    読み手に息もつかせないストーリーと、飄々とした人物の描き方がすばらしい。

    • 3
  2. 評価:5.000 5.0

    かわいい♡

    一話ごと「嫁いで来た嫁が愛想笑いばかりしている」から始まって、何気ない毎日のお互いの顔や行動を勝手に解釈して悶々としている。
    やきもちやくちよさんがかわいい♡
    美男子の旦那様も美人のちよさんも自己評価が低いからいつまでも前に進めず、いつ本当の夫婦になるんですかぁ~と読みながら気を揉む下世話なおばさんであった…終わり(_ _)

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    共感する所が無い…

    ネタバレ レビューを表示する

    こんな復讐はするもんでは無いよ。確かにお姉さんは両親が亡くなってから妹を養うのは大変だったろうと思う。
    彼が二股した頃に妊娠が分かり、二股相手に階段から突き落とされて流産した。そして自殺した事で妹の復讐計画が実行された。
    ドロドロの復讐計画、そして相手もしたたかでやり返す。何が残った?ボロボロになって、不倫男は全てを失った。
    極めつきは大好きだったお姉さんの亡くなった後に届いた妹への手紙。自分が幸せになれなかったのは妹のせい…酷いね。
    だけどいつも最後まで寄り添ってくれたこう君と家庭を築く事が出来たようなので星一つ増やした。

    • 2
  4. 評価:5.000 5.0

    やっぱり家族第一にして欲しい

    ネタバレ レビューを表示する

    これ読んで涙が出た。まさに私の母親がそうだった。娘のものも自分の自由に他人にあげてしまう人だった。
    最初は父親も声を荒げて怒るだけだったけど、そのうちに手をあげるようになった。それが恐くて泣いて父親を止めたりした記憶が数十年経っても胸を抉る。
    だから私は母親が大嫌いだったけど、やっぱり母親だから私の深いところには母親に対する愛が残っていて、いっそ思い切り憎みきれればいいのにと思っていた。
    この旦那さんは自分の奥さんと娘にもう取り返しのつかない傷跡を残してしまった。
    後に不倫相手の過去が描かれていて、旦那さんとの絡みが出て来てなるほどと納得出来た。けど、やっぱりそれはそれ。
    離婚してお母さんが女手で娘を育てて、娘も結婚するようになった。
    お母さんはお父さんからずっと仕送りされていた事を娘に告げた。
    娘の中には父親に対する愛はちゃんとあったと思うし、母親もだらしない旦那だったとしても、誠意を示してくれた所は受け入れたのだと思う。そうしないと見る目の無い自分にずっと自己嫌悪のまま胸を傷め続けるところだったのでは?
    育った環境も考えも違う男女がずっと家庭を築いて続けて行くのはある意味石橋を叩いて渡るようなものかなと思う。
    健康で居れば何十年もずっと一緒…  良かったと言うか、ため息しか出ないかその時にしか分からない…
    失敗もあって当たり前。(最近旦那の顔見飽きて来たような…)独り言

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    お見事

    ネタバレ レビューを表示する

    アイスエイジいち1も完読して、2は一気に完読!
    人は人によって傷つくかも知れないけど、人によって救われて成長して行くと教えくれる漫画、と一言で言うには深すぎるストーリー。
    エイジの行方不明の父親まで出てきた。どんなに落ちぶれても子供を思う気持ちに変わりなく、父親の言葉による暴力にあってもやはり親は親なんだ。余命を間近にした父親もエイジに負担をかけまいとする。
    言葉の暴力の裏には隠れた優しさが潜んでいる時があるのかも知れない。
    親の愛情に薄かった生徒が薬物から落ちぶれて行くのをエイジの父親が救って、改心した生徒が乾先生の子供を事故から救って、自分の行いが自分の罪が以外に軽い方へと。
    最後は息子が心配で駆けつけた父親の愛情が溢れて居て良かった。
    エイジもその取り巻きの先生方も助けあい繋がりあって行く。定年を迎えて学校を去っていく校長先生との別れの挨拶も余す所無くじいんと胸に刺さって来て泣けた。
    もんでん先生の雪人も深いところでやっぱり人との愛情と繋がりで良かった、けど作家の大沢在昌先生原作の北の狩人で本も断然お勧めです

    • 1
  6. 評価:5.000 5.0

    ドキドキ…ムムムう-~ん

    ネタバレ レビューを表示する

    最初に殺した相手を埋める…
    スマホ📱には夫の顔写真が映って居て、血の付いた包丁も一緒にある。
    「こんな事なら出会わなければよかった」
    雨の降る夜合羽姿でニヤリと笑った横顔。これだけだと、夫を殺した妻だろうと単純に想像してしまう。
    けれど、妻なら殺した場所や運び出して車に死体を乗せる事が出来る?雨の中穴を掘って死体を埋める事が出来る?必ず足がつく気がするけど。
    もしかしたら夫が愛人を殺して埋めたかも知れない。いや妻を殺したかも知れない。
    題名が復讐でも、妻のはらわたって事だし…
    殺されても復讐計画が遂行されると言う意味かも知れない。
    しかし、こんなどうしようも無い屑夫とパパ活している低レベルの女にする復讐計画があり得無い。自分の異母兄弟まで協力させて、何処まで手を廻しているのかな。
    パパ活女が逆上して更に復讐と怨嗟が広がって行きそうな予感。
    続きを読みたいような読みたく無いような………乂-д-)

    • 13
  7. 評価:5.000 5.0

    現在番陰陽師?

    ネタバレ レビューを表示する

    えっ?最初の一話から面白い!
    普通のアパレルショップの女性店員なのに、霊能者?除霊?斎さん格好いい!
    その除霊の仕方があっさり過ぎて又々ビックリ
    (゚o゚)/
    だけどストーリーが進むに連れて「式神」を使う事が出来るの?
    仕事を失うが霊能力絡みでどんどん人との繋がりが増えていく。
    一件の依頼の霊視から除霊までの話数が4~5話くらいでダラダラしない。
    なんか夢枕獏先生の陰陽師が無性に読みたい。

    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    ストーリーの進み方が柔らかくて良いテンポ

    ネタバレ レビューを表示する

    始まりはウエディングドレスで「もう二度と着る事が無いと思っていた」
    「私はもう一度この人と-」
    と柔らかい映像から始まったのに、いきなり旦那の真也の俺様的な辛辣な言葉で、え?何んなのと一気に引き込まれてしまった。
    何も言い返さず言われるがままの主人公の香帆。
    ライターをしながら小説を書いて、家事を一切こなす健気な主婦。
    でも当たり前に思っている真也は年月と共に香帆に物足りなさを感じて浮気まで…
    浮気現場を見た香帆が問い詰めると、「今は浮気は当たり前」とか真逆の返答。
    あっさり離婚した香帆に手を差し伸べた大学生の伊織が真也と正反対でイケメンで優しい。
    このまま二人が幸せになれそうかと思いきや、離婚したはずの真也が会社で少しずつ落ち目になり、何かと香帆に連絡をして来る。
    香帆が自分の為にしてくれていた事を少しずつ身にしみて来て、香帆とやり直す決意をする。
    ここで初めて最初のくだりの結婚式に繋がった。
    誰と結婚?とは言って居ない。私は真也は無しだ。伊織にして欲しい。でも思いも寄らぬ第三の人か…
    作者の粋な展開に又々課金して今月は破産かなぁ(▼皿▼)
    兎に角絵も柔らかく綺麗でストーリーをより一層引き立てていると思う。

    • 2
  9. 評価:5.000 5.0

    サクサク読めて満足

    32歳でバリキャリの人和さん、全然男性を知らないなんて不思議?
    今は長身の人が羨ましがられるのではないの?
    うまく親同士が取り計らったので、付き合うきっかけが出来て良かった。
    遠距離恋愛も大変だけど、二人がお互い思う気持ちが強くて、大人なのに純粋で読んでいて凄く幸せな気持ちになれて凄く良かった。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    携帯で読めたのね!

    本の方で最終話まで読んで、次がすっごく待ちどおしい!
    お酒を通して人との繋がりが展開されて行く。
    最初の彼とはうまく行かなかったけれど、年下の彼との展開は焦らされる辺りが面白い。
    全国のお酒を紹介して、それに合う郷土料理も食べて見たいものばかり。
    勿論私の地元のお酒まで有り、凄い!と声が出てしまった。
    花見とか、色々な飲み会に混ぜて欲しいくらい。
    早く次が読みたい!

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています