5.0
淡々と描かれているけど…
血の繋がりとは何でしょうか…
結婚もしたこと無い男性が、増してや友人の子供を突然預かる羽目になって、この中学生になるまで一人で育てあげるなんて考えただけでも大変だったろうと思う。
実の親が現れて、簡単に見た事も無い人に親と言うだけで心が全て持って行かれるものかな?
私は実の母親が兎に角他人優先にする人だった。
私の靴やお気に入りの人形がある日突然無くなっていたりした。よその子供に私に断りも無くあげていたから。食べ物も他人に優先した事もあった。
そんな母親が嫌いで、自分は実の子供では無いのではと疑った事もあった。
育ててもらった親だから、最後は介護して看取ったけど、涙は出なかった。
なのにこのお父さん素敵過ぎる。無償の愛情いっぱいで、娘は素直に育っている。
ただ成長と共に母親を求めるのは当たり前だけど、会った時よりその先がどうなるの?
本当の親子の幸せは果たして血の繋がりか、今まで月日を共にした気持ちの繋がりか、これは人それぞれだから凄く考えさせられた。
-
1
たーたん