サバトラこゆんさんの投稿一覧

投稿
217
いいね獲得
230
評価5 38% 82
評価4 14% 31
評価3 28% 60
評価2 10% 22
評価1 10% 22
161 - 170件目/全192件
  1. 評価:5.000 5.0

    フルカラー版から

    カラー版の毎日無料で、モノクロ版の話題を出されるレビュアさんを結構見たので、来てみました。
    めっちゃ読みやすいですね。カラー版は色に酔いやすく没入しづらかったのですが
    こっちはモノクロで落ち着いてるし、時代背景考えるとレトロ感も増幅されていいです
    (カラー版の空気感も好きですが、こっちが毎日無料の時に読みに来たかったかも…)。

    理由あって嫁き遅れてたけど、地味に(w)魅力のある千春さんが戸惑いながら
    愛し愛されて幸せになってくれるといいなと思って、毎日物語楽しんでます。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    うーん、何だろう…

    展開は面白いし、絵も綺麗なんですけどね。登場人物すべてがどこかで見たようなキャラで
    その域から出ていないと言うか、物語の世界観に溶け込んでいない感じなんですよね。
    しかもずっとどこかで見たような小ネタイベントが続いていて本筋は端々にチョロッとって感じだし。
    世界観もキャラもその小芝居の寄せ集めで一貫性が無く雑なので、良い意味の個性が感じられない
    (流れが感じられないのかな?、、だから、読み返しが必要と思ってる読者の方が多いのでは?)。
    これはノベライズの方で自分でイメージを組み立てながらのほうが、統一感をもって楽しめるかも
    と、今は思ってます。※今 35話読了

    • 1
  3. 評価:2.000 2.0

    ドMならまだなんとか

    ネタバレ レビューを表示する

    めっちゃ焦らされて、寸止め、お預け(読者がね)
    1巻分くらい読んだのに、キスもしないそんな夫婦もの。
    なんか恋人期間が1年以上もあって、手もにぎらないって
    そっからやるべきだったのでは?
    (高校生彼女って設定期間中の、文化祭イベントとかで)
    夫婦になる(なった)のにそれは無いって思いました。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    2人のバランスに違和感が・・・

    ネタバレ レビューを表示する

    熊谷くんを大きくみせたいのは分かるんだけど、違和感が凄いw
    俺〇語のタケオとヤマトちゃん以上に(いや、逆にそっちのは違和感ないんだけど)。
    比率がおかしいんですかね?ベビーフェイスだからなのかな。
    バランスの悪さは、食事に行った店とか、部屋や菓子店のフローリングが妙に書き込まれてたり
    ケーキだけ別イラストっぽいところとかもそうなんですけどね。
    ストーリーは普通の恋愛もので、早々にアホ彼氏を振ってくれたので進みスムーズでいいですw
    菫ちゃんが早く幸せになりますように。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    不器用なのはむしろ

    ネタバレ レビューを表示する

    京花さんのほうじゃないかな?
    普通に年下に溺れちゃってかいぐりかいぐりしてればいいのに、大人の女の遠慮とか
    気配りとか、、はっ…そう言うのができる方が器用ってことなのか?
    そんな年上の京花さんを冷静に受け止めてる岬くんの方が器用だなって思いながら読んでます。

    あれ、結局二人は器用で大人な恋愛してるだけなのではw

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    フルカラーって結構きつい

    話は面白いのですが、色に酔いそうです。
    あと顔アップとかが多すぎて、塗り絵漫画見てるのかなって感じなのが…
    このシステムの弊害ってところですかね。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    年上に恋をしたら、誰もが思う事

    ネタバレ レビューを表示する

    近づきたい、追いつきたい、せめて同級生になれたら…が叶った場合の恋物語ですね。
    絃ちゃんの場合、もとから仲良かったアドバンテージもあるんだし、素直な気持ちで
    頑張ってほしい。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    とにかく岩ちゃんが可愛くてw

    おもいやりのあるマイペースっぷりとか、淡々としてるモノローグとか
    人助けに躊躇しないで体張れるとか、もう可愛くてしょうがないw
    あと好きな子の仕草を小学校の時と重ねて、しみじみ噛みしめてるとこなんかも
    そんなときから大好きだったんだねって感じでほのぼのする。

    • 2
  9. 評価:5.000 5.0

    いっそ清々しいダメっぷりw

    ここまでダメだと、そりゃ周囲はほっとけないよねww
    でも、、悪い奴も寄って来るけど、それ以上に
    いい人も寄ってくるオーラみたいのがあるんだろうなぁ
    (羨ましい…)
    柴田、そのまま真っ直ぐ、ダメと毒を吐きまくってイキロw

    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    こんな夫婦も居るよね。普通に面白かった。

    ネタバレ レビューを表示する

    何を言っても「言い訳するな」としか言わない人に返す言葉なんてある?
    言葉を掛ける必要もないでしょ? 完璧な人から言われるならともかく
    ただの思いやりのない自己中な人じゃないですか、旦那さん
    (奥さんも不思議な感覚の人だけど、それでも最低限の言葉を発してたようだし)。

    奥さんは子供たちとの約束を守っただけ、そこから元鞘になったので
    結果的に子は鎹だったんですね
    (当時、小さかったのによくこの状況で納得したなと感心する)。

    復縁(回復?)したようだけど、ここから本当に関係性を修復できたんでしょうか?
    奥さんの執念と旦那さんの執着(?)に掛けた6年の労力と同じくらい大変な気がするけど…
    別にまんま元に戻る必要も無いのかな。
    修復後の新しい関係性がどうなったのか凄く気になるけど、今はまだ食傷気味だなw

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています