サバトラこゆんさんの投稿一覧

投稿
222
いいね獲得
239
評価5 38% 84
評価4 14% 31
評価3 27% 61
評価2 11% 24
評価1 10% 22
1 - 10件目/全197件
  1. 評価:3.000 3.0

    NEW
    チュートリアル漫画、、的な😥

    「転生漫画のテンプレが出来たので、私も描いてみました」感が半端ない。
    そして、ブラッシュアップするのでなく、より手抜きに重点を置いた感じ
    (雑(時々絵も)で口汚い主人公とか、ツンデレイケメンが居ればいい的な…)。

    フルカラーで、ゴージャスな衣装×(往年の)いのまたむつみさんを髣髴とさせる
    目力のあるオリエンタルなキャラを雰囲気(後付け・設定だけのチート)で押し通す。

    支離滅裂な展開も、綺麗な作画があれば逃げない読者は多い
    (他のファンタジーで補完するから)を 見越しての作品。

    ストーリーじゃなく、漫画家になろうの練習結果を
    それもパーツごとの作画だったりするから、もうコラージュを見せられてる?w

    でも、コレがジャンルとして確立してるのも、事実なのよね
    溺愛アンソロジーのひとつを125話で展開したという感じですね
    😀トウヒニハ コレデ ジュウブン ダカラ。ムリョウデ タノシマセテ モラッテマス

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    男前ヒロインと可憐な旦那様w

    ネタバレ レビューを表示する

    最高の逆転現象🤣🤣🤣
    しかも作画がもう絵画の様で、ほんとに美しい。

    そしてヒロインは、性別の逆転もできるので
    のちのち疑似BL展開もあるのではないかと期待😀マッテルヨ

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    新しいといえば新しい?🤔

    ネタバレ レビューを表示する

    ありがちな、悪女が転生してやり直す系の物語のようですが、、

    本作は、悪女が更生して大悪女になり、前世の『悪』へ復讐する
    って感じでは無いですね(『善良になる』なんて、いわずもがなな 5話 現在)。

    現在は、転生チートをフル活用して性悪を加速させ
    (自分への)意地悪相手をやり込める(だけ)といった
    視野の狭い範囲で、薄っぺらい復讐を邁進してるところです。

    前世で優しかった誰かと信頼関係を築くでも無く、愛情を掛け味方にするでも無く
    ただ『今世で利用できる』が根底にあって、人を便利な物としか見ず
    利用価値だけで人脈を広げよう(取り入ろう)と優しくするなど、小物の悪党感が半端ない。

    主人公に魅力が無く、共感しにくいです😳デモ ドリョクヲ ミニツケル トコロハ スゴイ

    転生したからと、善人になる必要もないんですが、いちいち
    『コイツは(将来)利用価値がある』を言い訳しなくてもいいのにと思いました。

    「こんなんで本当に復讐は遂行できるんだろうか?」という不安感と
    一つ一つのギャフンにあまり達成感なく進む展開は、新しいと言えば新しいかも
    と思いながら大量無料を楽しもうと思います
    (でも、、読み始めが遅かったので途中で無料が終わっちゃうけどネ😓)。

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    久しぶりの、見切り発車感満載作品😂

    ネタバレ レビューを表示する

    「契約結婚モノが描きた~い」ってだけで始めたような
    無理やり設定と、雑なキャラ付けで萎える作品でした。

    とにかく(何故か)家族を養う責任感に燃えたヒロインが
    契約花嫁募集『求人』で『職』を得た話。

    ヒロインがトンデモ家族でもいいけど、もっとキャラ設定を考えたら
    ここまで嫌悪感は抱かなかったと思う。

    小説家の父がもっとコミカルな愛され風貌だったり
    (たまに粋な事を言うとか)
    病弱設定の弟も年が離れてるならまだしも双子であれは無い
    (しかも普通に元気だし)😥タマニ ワザトラシク セキコンデタ ダケジャネ ?
    それまで(ダメ男達のために)無理をして病に倒れた母だけが
    まとも(?)な感じだけど、ちょっとしたサイコ家庭だよね。

    盛に盛られたイケメン社長も好みじゃないからどこにも救いが無かったですね
    😳ジブンニハ ソキュウカンガ マッタク ナカッタデス

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    めちゃくちゃ可愛らしい😆

    ネタバレ レビューを表示する

    まぁ、一言で言えばツンデレのフォーリン・ラブです😀ドンドン オチテ イクノヨ

    でもヒロイン(ベル)の健気な可愛らしさに当てられたら、そりゃそうなりますって感じ。

    親と疎遠で、他人とどう接して良いのか分からず、常に距離を取るツンな公爵様が
    思いやり深く、ワイルドでタフで使命感に燃えるヒロインの優しさに絆されて
    心の扉を開いていく様を、一つ一つ感じながら読んでいくような作品です
    🙂ア、 イマ ココロ ヒライタ デショ ッテ カンジデ

    43話、無料の一気は、ベルが代理婚約者になる元凶となった、逃亡した元婚約者と
    知らずに出会ってしまったところで終了です😅ナカナカ キニナル トコロデ キッテ クレテル ノヨ…

    🤑ナヤマシイ

    ※ベルを豪傑のように書きましたが、田舎育ちで元気の良い
     芯の通った女性って事です☺️トテモ カワイラシイ カップル デス

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    タイトルまんまだけど、騙された気分😆

    ネタバレ レビューを表示する

    最初、このタイトルに「(釣りタイトル)ふざけてんのかw」と思いましたが
    最高にふざけてましたw🤣ダッテ ナカミハ ケッコウ マジメ ナンダモン

    アニメは数話で見切ってしまったのですが、コミックはめっちゃ面白い。
    (無料の 67話だったけど、最後の方は💰しちゃった)。

    ただ、お座成りな騎士団の日常(訓練)だけでなく、事件やら謀略やらが結構凝ってる。
    そこに、いろんな動物の加護者による行動だったり、欲望や哀愁が加わって
    めっちゃエンターテインメントしてる。特に『この人に、この動物の加護?』的な
    意外性と特性を活かした活躍が楽しくてしょうがない。

    ライトな動物番組が好きな人は嵌ると思う😆
    (時々、この動物はもっとこれが出来るとか、これはこの動物でも無理だよがあるけど…)。

    極めつけは、ちゃんと恋愛を盛りこんでるけど、身分だけでなく『加護』による格差までが
    障害になるところが、イイ世界観ですね。
    (主人公カップルに障害はなさそうだけど、加護と周囲がほっとかない、なんて不安要素は萌える😍)
    2人の気持ちと裏腹の世間。恋愛の安心と不安を同軸で味わえる贅沢って感じかな。

    そしてゴリラの加護を持つヒロイン(ソフィア)が、素直で凛としてるところが可愛い
    そんな彼女の成長を見守る感じの物語です😳メッチャ ハマッテルワァ、ソシテ ワタシハ エディ( ネコ )オシ w

    • 2
  7. 評価:5.000 5.0

    75話無料だったのに・・・恐るべし😂

    ネタバレ レビューを表示する

    確かに1・2話でも良い掴みをしてるけど、相変わらず回帰者の復讐譚がはじまるのか?
    程度なのですが、3話目からプチ反撃が始まり、そのままチャージ済みの4話で
    復讐と魔王討伐(未来の展望)が語られてしまって、陥落しました😂

    雑事のような出来事も、過去と現在を対比しながら、ちょこちょことザマァな反撃を
    見せてくれたりするので、一つ一つを楽しく追えて、無駄に感じず面白い。
    そして、未来を変えるために近づいた公爵様が、実力のあるいい男だったしで
    どんどん引き込まれました。

    召喚獣を操るなど、ヒロインのご都合チートは否めませんが、回帰前からの努力や
    肯定させるエピソードを上手く持って来るなど、妙に納得させられたり考えさせられたり‥
    なにより、テンポ良く進むストーリーと先が気になる展開が続き💰が止まらなかったw
    (42話まで、、75話毎日無料なのに…😭)

    公爵様の過去篇が始まるのか?ってところで少し自分を落ち着かせるために
    レビューを書きに来ました😳デモ サキガ ヨミタクテ ウズウズ シテル
    このお話しには、序盤から沼る要素がありますね😏オキヲツケ アソバセ w

    復讐を口にしながらも魔王討伐に重きを置く、心根は素直で強いイヴォナ(ヒロイン)の活躍と
    イヴォナにどんどん惹かれていくクロード(公爵様)の魅力が炸裂してる漫画です😀ヨンデ ヨンデ!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    いいテンポで進んでる🙂

    ネタバレ レビューを表示する

    まだ 9話(/14話無料)までなんですけど、めちゃめちゃハマりそう😀オモシロスギル
    テンポがいいし、周りのキャラも粒ぞろい😆ソシテ クセツヨ!

    もっと下手な社内(業務)展開で、スンってなるかと思ったけど
    そんな事はなく、ストーリーはほぼ鯖江さんの恋愛脳で進みます。

    12歳のサバ読みなんて荒唐無稽なのに、部署異動から始まり、鯖江さんのモノローグと
    同期や後輩(常務の娘 含む)との絡みで、37歳(女性)の職場や社会人生活っぷりが
    垣間(勝手に脳内補完されて)見えるほど、上手く雰囲気が醸し出されてるところがいいです。

    『ありそう』『あるかも知れない』の表現と、鯖江さんのキャラがマッチしてて
    ほんと面白い🤣ガンバレ カリンサン!

    • 1
  9. 評価:4.000 4.0

    弾劾まつり😆

    ネタバレ レビューを表示する

    とりあえず、それだけでいいなら12話までで完結してますねw
    そこまでがまるっとありきたりの(横取り女)弾劾劇です。

    なので、その後のNTR(寝取られ云々は定かでないけど)婚約者の幸せに興味が無ければ
    (横取り女や婚約者(男)の転落の後話とかもあるかもだけど…)ここまでで十分楽しめました
    😀サッサトダンガイシテ スカット スルノガ スキナ ヒトニ オススメデス

    • 1
  10. 評価:3.000 3.0

    😟勿体ない事に万能ぷりが伝わってこない

    ネタバレ レビューを表示する

    それなりの作画と展開、テンポの良さはあるんだけど
    焦点がズレてる感じなんですよね。

    とてもパワー(&俊敏さ)があるから人の5倍働けるらしいんだけど
    よそ事(困りごと?)ばかりがクローズアップされていたし
    不憫で、可愛そうな女の子の印象のほうが強くて、、
    肝心の活躍がぼやけてしまったって感じ。

    実際、女中~経理~隠密スパイ(?)(←イマココ)と、なんでもこなしてるし
    身体能力の高さも示されているんだけど、サラっとした仕事ぶりと
    自己完結してしまうせいか、万能さが霞んじゃって盛り上がらない…

    『万能さ』を(アピールはしてるので)もっと持ち上げて欲しい
    😆「サスガ コニー !」ッテノヲ モット カンジタイ カナ

    そして、それをちゃんと認識し、コニーごと愛でてくれる崇拝者
    (同僚・ライバルでも可)の存在が必要だなと思いました🙄イマサラ ダケドネ
    (無料の 50話)。

    あとは、頓珍漢な行動しか取らないリーンハルトを落ち着かせて
    無頓着な熊男に、積極性を持たせて欲しいと思います🤭ホカノ タイコウバ デモ

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています