サバトラこゆんさんの投稿一覧

投稿
217
いいね獲得
227
評価5 38% 82
評価4 14% 31
評価3 28% 60
評価2 10% 22
評価1 10% 22
151 - 160件目/全192件
  1. 評価:5.000 5.0

    最高!!

    漫画家さん羨ましい。猫の毎日をこんな風に描くことができて。
    猫の仕草とコメントがほんとそんな感じだし、その時の私のリアクションもそうでしたー
    猫には抗えない…これが真実w
    そしてブンちゃんが幸せそうなのが、一番何よりもです!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    壮大な噛ませ犬だったw

    ネタバレ レビューを表示する

    運命的な出会いをした愛慈先輩が、ただのグダグダな噛ませ犬だったなんてww

    うららと純の2人の気持ちが移ろう1年ちょっと?の期間を12巻使って丁寧に描いた作品なんだけど
    スピード感も落ちず、無駄エピソードもぜんぜんなかったと思う。

    うららの悩みが、告白あるあるやデートあるあるだったり、どっちを選ぶあるあるだったりするけど
    結構深いところまで悩んでてて、それに対してありきたりではない
    (下手したら突飛とも思える)けど納得感のあるアドバイスがあったりと、、とにかく
    うららが恋に実直であろうと行動できること(聞く・話すとか)がとても印象的だったな。

    恋愛だから感情のままにでなく、思考停止で飛び込むでもなく、解決しながら進んで
    お互いが納得しながら真摯に恋が実っていく、そんな感じの物語だった。

    • 1
  3. 評価:2.000 2.0

    子供の絵本かな?

    ここまで丁寧に怖さの解説されると、怖いものも怖くなくなるのでは?
    と思えるほど細かい解説付き。「ここがこう怖いんだよ」なんて
    オチのポイントまで解説するものを漫画で描く必要あったのかな?
    5分の教訓(実験)アニメでありそうな感じの作品。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    23話まで読了

    ネタバレ レビューを表示する

    普通に年の差カップルで面白いけど、ヒロインを超絶美人扱いなのが納得いかない。
    友人(先輩)の寄子さんの方が絶対美人(好みの問題なんだろうけど…)。
    髪型もババ臭いし、中年教授とお似合いカップルになっちゃってて盛り上がりません。
    文学に則ったエピソードでも文学的でもない普通の、ほんとに普通の年の差カップルもの
    って印象です。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    シンプルでコンパクト

    話数少な目で完結してるから購入しやすく休日の一気読みに最適です。
    綺麗にまとめられてて読みやすかった。1時間ほど短編ドラマを見たような感じ。
    なので物足りなさを感じるかもしれませんが、ダラダラと他でも見たような
    恋愛イベントで話数だけ引き延ばされるより絶対いいです
    (膨らませられる要素がいっぱいあったのに、まとめ切ったの潔いw)。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    ん-

    ネタバレ レビューを表示する

    一方通行なのは変わらないんだよね?
    市井君が無視したら、そこで THE END ってことは
    無視させない頭脳戦が展開されると言うことでしょうか?
    先が気になります。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    ありきたりのようでありきたりでない

    霊感除霊ものとか、ホラーって言ってしまえばそれだけなんだけど
    霊が事件に絡んだり、刑事も登場してサスペンス調にも仕立てられてて面白い。
    ストーリー展開が上手いのか、「?」と思う間もなくどんどん引き込まれます。
    一つ一つの霊に向き合いつつ話が進むのかと思えば、同時進行で別物が登場したり
    複雑そうなんだけど、芯は一つ・・・的な?読者誘導が上手いのか
    変に迷子になって、もういいやって気にはさせないですね。作者さん凄いです。

    • 2
  8. 評価:2.000 2.0

    残酷な世界に振り切るなら

    「美醜の大地」くらいの重さと表現力でやって欲しいですね。
    なんかいまいちヒロインに感情移入できないと言うか
    作品にのめり込めない。読者の感情を揺さぶるための虐めも
    ただ気持ち悪いだけ、嫌悪感だけで同情心が湧かない。
    フルカラーなのが絵本過ぎて、迫力に欠けるのかな?

    結婚してからが面白いのかなと思って読み続けてます。

    • 4
  9. 評価:1.000 1.0

    全て付け焼刃

    面白いでしょ、でしょ?ってぶっ込まれるコントが尽くスベってるけど
    こういう突飛なキャラ付けが多いところを見るとこれが主流なのかな。
    ライトノベル → ライト漫画的な?、編集さん居ないの?って漫画増えましたね。
    高い身分にそぐわない言葉遣いとかも、ギャグかな?と思いながら楽しんでますw

    • 1

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています