やしょうまさんの投稿一覧

投稿
94
いいね獲得
26
評価5 22% 21
評価4 39% 37
評価3 31% 29
評価2 7% 7
評価1 0% 0
21 - 30件目/全31件
  1. 評価:4.000 4.0

    不思議な展開

    ネタバレ レビューを表示する

    突然、離婚を突きつけられ、子供にも捨てられ、家を追い出され、何故か上京するという意味がわからない展開です。
    普通、どんなに仲が悪くて別れた夫婦でも、住む家と新しい仕事が決まるまで同居すると思います。専業主婦だった奥さんを突然放り出すかな~?
    しかも、読んでいくと、子供は既に他界していて、この元夫は、心を病んだ奥さんが鬱陶しくなり、一方的に離婚したように読み取れる。
    だとしたら、ひどい話です。
    就職活動も上手くいかず、変な男に引っ掛かり、悲惨な話が続きそうなところまで読みました。
    上京なんてしないで、実家の近くに住むべきでは?と不思議に思いますけど。

    • 1
  2. 評価:4.000 4.0

    ママ友は友じゃない

    ネタバレ レビューを表示する

    子供の幼稚園時代のママ友関係を思い出して、ため息が出ました。
    子供のために我慢しているけど、女の世界って怖いですよね。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    ゆるくはまった

    ネタバレ レビューを表示する

    子持ちパート主婦の話がリアルに面白く、ゆるくハマりました。
    この時期が幸せだったなあ。こんな生活をしている方たちは、幸せをかみしめてほしいです。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    普通のオフィスラブストーリーかなと思っていたら、なんかすごい展開になりました。
    橋井君を信じたいです。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    11年は永すぎる春ですよね。
    冷めてきて飽きてきて若い女に目がいく優は最低だけど、わからなくもない。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    御伽噺のようでそうじゃないストーリーに楽しませて頂きました。

    大公様と結婚するのが必ずしも幸せでなく、自立した女性を主役にしたのは、今どきっぽいです。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ひがみすぎ

    秀胤の気持ちに共感しました。
    でも、はっきり思ったことが言えず、心の中で妬んだりひがんだりしているのに、表面では良い子を演じるのは、いつか破綻してしまいますよね。
    正直、ひがみすぎかなと思いました。少し言葉で毒を吐いたほうがうまくいくのに。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    職場あるある

    職場でよくいるこんな人をデフォルメした感じで面白かったです。
    ここまですごい人はさすがにいなかったけど、近い感じの人達を思い出しながら、笑いました。
    男性同士の根回しや、同僚のやりとりも既視感がハンパないです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    怖い

    私はこういった経験がないので、主人公と同じ気持ちになって読みました。
    精神病棟のスタッフと環境って、本当にこんなに劣悪なんでしょうか?
    これが本当なら病気も治らないですよね。
    そういえば、同じ日に出産した方が精神病持ちで、夜中いつも廊下を歩いていました。
    あの人も辛かったのかなあ。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています