六石むぎさんの投稿一覧

レビュアーランキング 8148位

作品レビュー
投稿 193件 / いいね獲得 85件
話コメント
投稿 67件 / いいね獲得 38件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

51 - 60件目/全76件

  1. 評価:5.000 5.0

    絶対笑う!!

    ネタバレ レビューを表示する

    読んでみてください。
    絶対笑いますから!
    二ノ宮さん一家のお話なんですけど、ほんとに笑いますから!

    長男も次男もまぁそれぞれ完全無敵キャラで、子育て大変だったみたいです(笑)。
    家事全般を引き受け、嫁を全力サポートしれくれる旦那さんの懐のデカさと、二ノ宮さんの放置プレイ(?)が面白おかしく書かれています。

    いい意味での「子供なんて勝手に育つ」的な適当さ、私にも少しあったらもうちょっと楽に子育てできたのかなぁと思う。
    もうとにかく、奇声と食べ物が飛び交う中での食事もそうだし、コウが泣き止まないので、無理矢理セリフを言わせ、うちの子天才子役じゃん!!と感極まる場面、何回読んでも飽きないくらい面白いです!
    めっちゃオススメ!

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    うーん

    1話分が短すぎ。
    無料分の話数がけっこうあるから、仕方ないのかもしれないけど、あまりにもあっという間なので、何も状況が変わらないうちに終わってしまう。
    それでなくても展開がスローなのに。

    内容としては、臆病で言いたいことも言えない女子と、学年でも目立つような無愛想イケメン、でもすごく真面目で優しい男子とのお話です。
    席が隣になり、委員も一緒になったことから、少しずつ会話をするようになり…。
    気になりますから読みますけどね、ほんとに1話分が短いので一瞬です。

    • 4
  3. 評価:3.000 3.0

    気になる!

    無料5話分は短いなぁ~(笑)
    すごくおもしろそうな話で気になります。
    年を取ってから冒険するのも悪くないかも…と思わせてくれる話ですね。

    • 0
  4. 評価:1.000 1.0

    飽きますね

    ネタバレ レビューを表示する

    コメディとして読めば確かに面白いのかもしれませんが…これは他の方のレビューにもありますけど、1話分が短いです。
    お互い初彼女初彼氏でなので、ウブなやりとりも最初はかわいいと思ったし、笑えたところもあったけど、男性の心の声もリアクションも、いちいちうるさく思えて、読んでいて飽きてくる。
    1話が短いのに、内容がただもじもじしたやりとりの日々で、それもまた飽きちゃう原因かな、と。
    まだ無料分残ってますが、もういいかな~。

    • 2
  5. 評価:3.000 3.0

    まあまあかな

    ネタバレ レビューを表示する

    婚約者がいる男性との関係に悩みながら、成長していく大人の女性の物語ってかんじですかね。
    舞台が札幌で、知ってる地名も出てきたので、親近感が湧きました。
    ただ、恋に悩む女性心理を丁寧にゆっくり書いてると思いますが、心理描写が若干くどく感じる。
    絵もかわいいけど、男性までかわいすぎて少し違和感。
    愛してきた相手には婚約者ができてしまい、やっとの思いで関係を切りますが、そのあとはどうなっていくのか。
    無料分読んだけど、別に続きは気にならないかなぁ。
    購入してまで、とはならないです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    すごい!

    読んだことある人みぃ~んな思ってるでしょうけど、二ノ宮さんの漫画って厚みがすごくないですか?
    ちょっとこの職業の人を主人公に…とかいう薄っぺらい、安っぽいものではなく、のだめもそうでしたが、すごく念入りに勉強して調べて丁寧に描いているのが、厚みとして出てますよね。
    しかも解説などの、読み手が「めんどくさ」と思いそうなシーンのあとで、ちゃんとおもしろ息抜きカットを入れてくる。
    深刻なあとの笑えるシーンなど、そういったメリハリも上手だから飽きない。
    自伝とも言える「おにぎり通信」からは想像できない仕事の細やかさ(笑)。

    それにしても宝石たち、すべて一から手書きなんでしょうか。
    スゴすぎです。
    そして私は二ノ宮さんが描く白目が好きです(笑)。
    作者がこの方だというだけで読む価値あり!!

    • 2
  7. 評価:4.000 4.0

    リアル

    他のレビューにもありますが、40代でこのお話、しみます。
    「1日2回」この意味もなるほどなぁと。
    自分が10代の頃に読んだいくえみ作品は、同じく10代の女の子が主役で、それはもう思春期の複雑な心にグサーッと刺さり、共感しかなかった。
    今はこれ。
    若い頃のようにグサーとはいかずとも、じわじわ心に広がっていく。
    まさに、いくえみワールド。

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    おもしろいです

    足の不自由な小説家、木崎と、ヘルパーとして接する槙の物語。
    読む側にしても第一印象最悪の木崎ですが、少しずつ槙に心を開いていく様子はなんだかホッとします。
    私は無料分しか読んでないので、あとの展開はわかりませんが、このお話は深いんじゃないかと。
    槙のお兄さんがどう絡んでくるのか、木崎の過去はどれほどのことがあったのか、先生の存在は、足が不自由になった理由は。
    槙との仲に進展があるのかも気になりますが、ミステリーチックで謎が多く、絵もきれいだし、なかなか読みごたえがあると思います。

    • 0
  9. 評価:1.000 1.0

    あんまり…

    他の方の意見にもありますが、画力なのかなぁ。
    かわいすぎるというのか、イマイチ入り込めない。
    あと展開も、教授を好きになって、教授からも好きになってもらえて、たしかにじれったくてキュンポイントはあったけど…。
    なんでかなぁ。
    わざとらしい?先が読めちゃう?
    それとも私の性格が歪んでるのか、はいはい、ってかんじで冷めちゃうんですよね(笑)。

    • 10
  10. 評価:5.000 5.0

    気になります!

    無料分しか読んでませんが、続きが気になります!
    正直まこちゃんの髪型どうなの?キャラ的にもよくわからんし…って思うけど、無料分だけでもとても面白かったです。
    医療ものなので、どうしても展開がありがちになってしまいますが、小児科という点ですごく心に響くものもあって、とにかく続きが読みたいと思いました。

    • 0
全ての内容:全ての評価 51 - 60件目/全76件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています