六石むぎさんの投稿一覧

レビュアーランキング 8148位

作品レビュー
投稿 193件 / いいね獲得 85件
話コメント
投稿 67件 / いいね獲得 38件
  • 新着順
  • 全ての内容
  • 全ての評価
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる

41 - 50件目/全76件

  1. 評価:5.000 5.0

    おもしろいです

    ネタバレ レビューを表示する

    子供の頃に事故で家族を失い、天涯孤独の身となった少年が、棋士のもとにひきとられ、将棋の世界で生きようと努力する物語です。

    将棋の世界なんてわかんないし、と敬遠しがちですが、全然大丈夫。
    何より羽海野さんの描く世界観がすごくきれいで、本を読んでいて時間がすごくゆったり優しく流れている感じがする。
    彼を取り巻く数々の出来事や人物、どれも愛おしくさえなります。
    家族を失い、生きていくために将棋を選び、その世界も並大抵のものではなく、もがいてもがいてどん底を味わう。
    でも救いがあってよかった。
    あたたかい居場所を見つけられてよかった。

    川本家の話になるとお腹が空きます。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    他の方も書いてますが、高校生男子、チャラいキャラだとしてもセリフに問題あり。
    ゆりちゃんのキャラ設定も、過去にいろいろあったんだとしても、契約するときの言動とか態度に少し違和感がありました。
    絵は、きれいさっぱり清潔感ある雰囲気で嫌いじゃないんですけど、ポイント使って続きを読みたい!とはなりませんでした。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    スッキリ

    ネタバレ レビューを表示する

    痛快世直しばーちゃん参上!てかんじですね。
    いろんな経験を経て、年齢を重ねたからこその 言葉の重みや見極める目。
    年をとったからといって、挨拶ひとつろくにできないジジババもいますけどね。
    何話だったかな、死んで清々したと思われたいか、それとも死んじゃ嫌だと泣かれたいか。
    ってシーンありました。
    後者でありたいですねー。
    それにしても高口里純さん!
    懐かしくて、失礼ですが、今でもこんなにおもしろい漫画を書いてるんだ!!とすごく嬉しくなりました。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    おもしろいです

    私の大好きな歌い手さんの、これまた大好きな曲が、この地獄楽を思い浮かべて作ったというのを知り、気になって読んでみました。

    設定が設定なので内容は少々グロいけど、あまり絵がゴツくなく、何よりおもしろいのでどんどん読んでしまいます。
    主人公の、仕事は残酷だけどそうじゃない時の純粋さに心ときめきます。

    • 1
  5. 評価:5.000 5.0

    すごくいいお話

    性別年齢関係なく、絶対オススメ!

    我が子を思いきり抱きしめたくなっちゃいます。
    そして、どんな命も平等に尊いということ、何事もなく妊娠期間を経て、無事に出産し育つということが、どれだけ奇跡に近いかということを改めて思い知ります。

    ドラマ化されたものも見ていましたが、すごく心にズシンと来て、毎週涙していました。
    再放送もしっかり見て、あぁやっぱりいいお話だなぁとしみじみ感じました。

    是非たくさんの人に読んでほしい作品です。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    私はビミョーでした

    無料だったし、1話目読んでみたら、絵も丁寧で好みだったので読み進めました。
    設定も、昔の薬売りだったり親1人子1人だったりで面白いんですが、なんでかなぁ。
    飽きちゃいました。
    家庭なんてほったらかしだった男が、妻の形見である息子と向き合うことによって、お互い成長していく。
    いい話なんですけど、毎回似たような流れというか展開に飽きるのかなぁ。
    子どものキャラも、いまいちかわいいと思えなかった。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    おもしろいです

    絵が少し好みではないけど、主人公が少しずつまわりをいい雰囲気にしていくところ、おもしろいなぁと思いました。
    田舎から出てきて、都会人のクラスメイトと噛み合わないのにも気付かず、でも持ち前の明るさと素直さでちょっとずつ、まわりをなめらかにしていくかんじ。
    本当に素直ですれてなくてかわいい。
    そんなみつみちゃんにみんなが心を開いていく。
    だからみつみちゃんのまわりに集まる。
    多少絵は雑に見えることもあるけど、なかなかいい話だと思いました。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    いい!

    無料分読みました。
    話題のチェリまほ。
    ドラマ版は見たことないんですけど、視聴率がよかったのもわかります。
    使えるようになった魔法の作用も笑えるし、何より安達がかわいくて(笑)。
    読んでるとなんか癒される作品ですね。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    素晴らしい!!

    ネタバレ レビューを表示する

    バレーボールをやってたわけじゃないけど観るのは好きで、娘に薦められどハマりしました。

    背が小さいのがコンプレックスだけど、ひたすら大好きなバレーボールに打ち込み、強敵を相手に成長していく日向。
    自転車通学で山ひとつ越えて、朝昼晩バレーボール一色。
    悔しい思いをしながら、次々にぶつかる壁を乗り越え、ひたむきに前に進んでいく日向に感動します。
    もちろん日向だけでなく、チームの仲間も強豪校と戦い打ちのめされながら成長していく。

    こういう漫画って、どうしても流れが決まってしまうので、そこをどうおもしろく見せるかがカギだと思うんですけど、選手の動きや感情がとてもわかりやすく、ルールもさりげなく説明され、何よりここぞという時の迫力がすごいです。
    まるでそこで試合を観ているかのような勢いで、読者を引き込んでしまうと思います。

    主要キャラだけ覚えればいいかと思いつつも、対戦校と選手名を覚えるのに少々手間取りましたが、チームメイトはもちろん、それぞれ個性が立っていておもしろい。

    ただ、私だけが思っているのかもしれないけど、最終巻に向けてだんだん絵が雑になってるように感じました。
    でもそれを上回るおもしろさなので星5つです。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    おもしろいです

    ネタバレ レビューを表示する

    なんでこんな普通の高校生が?と思うけど、後々きちんと繋がりがあって、「呪い」を軸に考えたのも、おもしろい設定だなぁと。

    少し雑に感じる部分もあることはあるけど、ジャンプ掲載漫画ってかんじだし、バトルシーンはそれなりに勢いと迫力があっておもしろい。

    ただ、アニメ版某キャラの声優さんが「言ってることの半分もわからない(笑)」とこぼすように、原理が少し難しく、そんなの気にせずただの技として見ればいいんでしょうけど、理解するのに時間がかかる。
    巻数が多くなるのにつれ当然登場人物も多くなるし、それに伴い呪いや技も複雑に増えていき、そうなると少々息切れ。
    作者さん頭いいんだなぁ。
    でもまぁここまで読んだら、ゆっくりでもちゃんと理解しながら最後まで読もうと思います。

    • 1
全ての内容:全ての評価 41 - 50件目/全76件

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています