胸キュン戦士さんの投稿一覧

投稿
59
いいね獲得
52
評価5 25% 15
評価4 24% 14
評価3 25% 15
評価2 20% 12
評価1 5% 3
11 - 20件目/全43件
  1. 評価:3.000 3.0

    2度目のキイラのほうが共感持てる

    ネタバレ レビューを表示する

    1度目のキイラは、意地っ張りでお高くとまっていて、正直言って共感が持てませんでした。2度目のキイラもまだ人見知りで人付き合いが苦手ですが、純情で皆に歩み寄る努力をしていて、恋に恋しているところがかわいいです。イケメンクズ男にひっかからずに、誠実そうなジョゼフ卿と結ばれてほしいです。
    絵は綺麗でドレスも素敵ですが、キイラのお父さんが若者みたいな顔でとても18歳の娘がいるように見えず、違和感があります。シスコンの弟ジーク君はかわいいですが、あの歳で半ズボンはないと思います。
    キイラのお父さんがコゼットを自分の娘として受け入れてしまったのが理解不能です。本当に他所で種をばら撒いた記憶があるんでしょうか。
    話が回帰前と後で行ったり来たりするのは、ちょっと分かりづらかったです。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    悪女ものの王道的展開を抜け出せそうもない

    ネタバレ レビューを表示する

    第10話までしか読んでませんが、悪女ものにありがちな展開に終始しそうな予感がして、それ以上、読む価値を見出せませんでした。悪女だった体に憑依、勤勉で親切になり、周囲の人々の悪感情をひっくり返して魅了、逆ハーレムという悪女ものによくある展開になりそうです。
    内容的にも色々気になる点がありました。カラーの絵は綺麗なんですが、ギャグキャラがしょっちゅう出てきて萎えます。話の展開は、良く言えばテンポが良いですが、私は少し雑と感じました。それから、セドリックがまだ公爵位を継いでいないのなら、旦那様と呼ばれるのはおかしいんじゃないかと思います。クリスティナが国王に謁見するのにボンネットをかぶったままなのには、ビックリしました。

    • 1
  3. 評価:3.000 3.0

    ヒロインのキャラに共感を持てない

    ネタバレ レビューを表示する

    憎まれていたはずのヒロインが実は愛されていたことに気づかないまま死去し、逆行して人生をやり直す。こういう話は好きです。ヒロインのエセンが幽霊になり、夫のクリフが壊れて残された息子と縁を切られた様子を見て後悔するのは、中々斬新でした。でもそれ以上に気になる点があって無料19話の後を読むかどうか迷っています。まずエセンの逆戻り前がちょっと長すぎたように感じました。それにエセンにも、クリフにも共感をあまり持てません。エセンは死に戻り後、ずっと無気力な感じで積極的にすれ違いを解消しようとしてなかったのに、突然強気(を通り越して高飛車に見えた)になって急に家のことをやる気を出し、不自然に感じました。クリフも不自然にエセンを避けていて変でした。絵はあまり上手くはないというか固いです。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    ヒロインが常に卑屈

    ネタバレ レビューを表示する

    絵が綺麗でヒーローのリフタンがカッコよくて好きでしたが、ヒロインのマクシミリアンが常に卑屈なのに段々イライラしてきました。それに彼女の名前は、現実世界では男性の名前なので違和感が消えません。彼がマクシミリアンにいきなり執着するのも、不自然です。3年前にドラゴン退治に行かせるために無理矢理娶らされた妻をどうしてそんなにいきなり溺愛するのか。3年前に初夜で身体を1度重ねただけなのに、いまいち納得はできません。

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    面白くて焦れ焦れキュン

    ネタバレ レビューを表示する

    コメディも焦れ焦れ恋愛も楽しめて面白いです。最初はちょっとギャグが過ぎるかなって思いましたが、段々シリアスっぽい(あくまで「ぽい」)部分とバランス取れるようになりました。絵も綺麗でキャラが魅力的でサブキャラ達も光ってます。ただ、アラブの石油王イブラヒムのエピソードは不要でした。いくらラブコメでもあまりに非現実的で白けました。最後、皆うまくいきそうな余韻を持たせて終わったのがよかったです。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    絵が綺麗な焦れ焦れ純愛ストーリー

    ネタバレ レビューを表示する

    ヒーローのフリードは最高な美男子の設定なんですが、最初のほうでは下膨れでレディコミみたいな絵柄に見えました。ですが、絵が良くなったからなのか、目が慣れたのか、フリードがすごくカッコよく見えるようになりました。彼の硬派で純情な性格も好きですし、照れる表情も可愛いです。
    内容的にはかなり焦れ焦れで、早い展開での溺愛を望む方にはまどろっこしいかもしれません。契約結婚の1年間はキスすらしません(フリードの視点で言えば「できない」)が、フリードがアイラを好きな度合いがアイラがフリードを好きな度合いよりもずっと勝っています。フリードは自業自得かもしれませんが、ちょっと哀れですらあります。でも焦れ焦れすれ違いの末のハッピーエンドが好きな方には刺さると思います。外伝で2人のその後も読めてよかったです。

    • 1
  7. 評価:3.000 3.0

    絵が綺麗、面白かった

    焦れ焦れするすれ違い契約結婚にサスペンス風味が加わって短くよくまとまっています。強いて言えば、あっさり大団円になり過ぎでちょっと物足りないと思わないこともないですが、中々面白い話でした。絵も綺麗で好きです。

    • 0
  8. 評価:3.000 3.0

    ネタバレ レビューを表示する

    無料の第9話まで読みました。絵は綺麗で好みなんですが、ヒーローのアスランが嫌っていた婚約者のヴィヴィアンに序盤で速攻絆されるのが安直過ぎて話運びが稚拙です。それに痩せ細る程、ヴィヴィアンは病魔に侵されているのに、あっちこっち行ける程元気なのが不思議です。アスランもヴィヴィアンの身体を心配しているのにあちらこちら連れ回し過ぎです。話の粗が気になっちゃうので、有料分には手を出さないつもりです。

    • 2
  9. 評価:4.000 4.0

    ご都合主義が目立つが元サヤ好きには刺さる

    ネタバレ レビューを表示する

    タイトルで元サヤ嫌いな方はこの作品を読まないと思いますが、元サヤ好きには刺さると思います。婚約破棄後のイザベラの身分がショウ婦に落ちてしまっていて王太子サミュエルと釣り合わなくなってしまったのが切なくて胸がジンときましたが、2人が本音で話せるようになって想い合うようになる様子には胸がキュンとしました。
    ただ、正直言って色々ご都合主義が目立つのは確かです。婚約破棄前、2人の関係が悪化していたとは言え、サミュエルがイザベラの素顔を見て声を聞いても正体に気付かないのは変です。イザベラが下着みたいな恰好でサミュエルと街中でデートしても2人は全く恥ずかしがる様子がなくてびっくりしました。
    漫画の絵は中々いいと思っていたのですが、原作のイラストのほうがいいという声を聞き、原作のイラストを見たら、サミュエルの色っぽいイケメンぶりにノックアウトしてしまいまい、漫画の絵が残念に思えてきてしまいました。でも漫画版は原作に足りない点(ショウ婦になったイザベラの偽名、サミュエルが婚約破棄の原因になったアンジェラの企みに気付く過程など)を補っていてその点はよかったです。

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    コメディ要素と焦れ焦れが行き過ぎ

    ネタバレ レビューを表示する

    美女と野獣みたいなテーマが好きなので、この作品も気に入ってたんですが、段々コメディ要素とヒロインのいきり過ぎが鼻について仕方なくなりました。しょっちゅう3頭身ギャグキャラが出てくるのは勘弁してほしいです。それに一応、ロマンスファンタジーなので、恋愛要素も期待するものだと思うのですが、主人公カップルは両片想いをこじらせ過ぎていて第46話でやっと「愛してる」と伝えあった始末です。
    絵はまあまあ綺麗だとは思いますが、大公の傷だらけの手が単に汚れているだけのように見えます。

    • 0

設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています