5.0
こんなことが実際にあるんだ、今でもどこかで起こってるんだと考えると心がかなり痛む。
ちょっとしたSOSを気付けるちゃんとした大人になりたい。
-
0
24750位 ?
こんなことが実際にあるんだ、今でもどこかで起こってるんだと考えると心がかなり痛む。
ちょっとしたSOSを気付けるちゃんとした大人になりたい。
各回短話で完結して、題材も魅力的だし、それで話が続いていくのでとても読みやすい。
絵も魅力的だと思う。。
でも、展開を、もうちょっと深みがある描き方をしてほしい。毎回、淡々とおわりすぎて、もったいない。
ストーリー、かなりオモシロイです。
引き込まれます。
絵は好みに分かれると思います。
私は昭和っぽい絵だなー、と思いましたが、それがかえってよかった。
作者さんの博識が随所に出て、それが絵とあっててすごくいい。
読むと、ほのぼのした気持ちになります。
後味が悪い話は全くないし、すべて今回の話もよかったよかったと思えれる話の展開なので、これも神様楠木さまの影響なのかしら、、。
表紙絵より、ゴリゴリの冒険ものかと思い、ずっと読むのを敬遠していましたが、これは、、読んでよかったー!!
早く読めばよかったー。
冒険が終わって、その後で、、読むたびにジーンときます。
こちらは、東京喰種の続きだそうで、ちょうど前作の東京喰種も大量無料分になっていて、こちらと同時に読み始めたら、登場人物(月山など、、)がわりと同じタイミングで出てきたので、前、その後が見比べて楽しいです。内容は面白くて間違いないし、そんな感じで楽しみながら読ませてもらってます。
悪妻で孤立し、最後を一人で迎えたビアンカが、死ぬ前に神様に祈り、18歳の頃に戻り人生をやり直すお話です。
ビアンカが、夫であるアルノー伯爵に跡取りをと歩み寄り奮闘していく様が、空回りもあって、とてもかわいい。アルノー伯爵も実は歩み寄りたかったのではないかと読みながら思えるし、このまま上手く行ってハッピーエンドを迎えてほしい。
同じ作者さんの「幼なじみが可愛すぎて我慢できない(保が主人公)」の女性の方(さき姉)目線のストーリーですかね?
六話完結だからか、展開が早い。
保バージョンのほうが描写が丁寧だし、個人的には保バージョンのほうが好き。
でも、見比べると楽しいかも。
猫をこれから飼う人、必読です。
どちらかというと犬派なのですが、かの作品を読むと猫が飼いたくなります。
癒やされます。
主人公が、自分より10歳も年上の幼なじみの女性を一途に思い続けていて、その女性がこの度不倫をされて離婚してで戻って来たことから物語が始まります。
率直に、こんなかっこいい男の子にずっと思ってもらえるなんてなんて羨ましいんだ!!
読むたびにキュンキュンしてときめきたい方は是非とも読んでほしい。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
新・ちいさいひと 青葉児童相談所物語