4.0
うらめしやを最初読んでハマり、外伝ということで興味を持ち読み始めました。
私の読んでいるところは、うらめしやのお妖の血筋をひくということしかまだわかってませんが、うらめしや外伝なのでどう外伝なのかこれから読むのに楽しみであります。
本編もほとんどが、短編解決するので読みやすいと思います。
-
0
24750位 ?
うらめしやを最初読んでハマり、外伝ということで興味を持ち読み始めました。
私の読んでいるところは、うらめしやのお妖の血筋をひくということしかまだわかってませんが、うらめしや外伝なのでどう外伝なのかこれから読むのに楽しみであります。
本編もほとんどが、短編解決するので読みやすいと思います。
清水玲子先生の絵が大好きなので、ほとんどの作品は読んできました。
始まりもなんだか謎めいて、おそらくこれから広大なスケールのお話になるんだろうなと。
試し読みが短すぎる!!
もう少し試し読み読みたかったです(笑)
作家さん買いです。
この作者の絵が好きで、他のシリーズも読むとキュンキュンする感じがいいです!
でも、設定がいつも男の子がイケメンで、女の子の方は割りとふつーでという設定が多いので、反対のバージョンも読んでみたいなという希望もあります。
とても考えさせられる漫画です。
漫画自体は、女性が亡くなる状況を淡々と描いてありますが、絵がおちゃめなので読んでいても怖くありません。とても読みやすいです。
解剖によりその理由が明らかになるのですが、えっと思う原因も多く、勉強になります。
話のテンポがよく、読みやすく引き込まれます!
絵もきれいだし、人生を半ば諦めていた主人公が、幸せになっていくお話なので読んでいて楽しいです。
面白いけど、リアリティがなくてよく感情移入できませんでした。
働く女性の世界、しかも結婚適齢期を過ぎるか過ぎないか、、恋に仕事に奮闘する女性の姿を書いているのだと思いますが、、。
まず、広告代理店とかの設定がすでにハイスペックだし、、主人公が27の割に純粋すぎて、、、。
ストーリーは面白いと思います。
とうていモデルの身長にはおよばない女の子が、自分を信じて、また最高のデザイナーと出会って、チャンスを掴んで成功をしていくアメリカン・ドリーム的な話です。
主人公がオニ憑きになるということから、もっとバトルものっぽく物語が進んでいくのかとおもいましたが、そうではなく淡々とストーリーがすすんでいきます。
面白いけど、説明っぽいところが多いかなという印象をうけました。
本当にこういう人たちが現実にいるのではないかとリアリティがある設定の漫画です。
バレたら終わり!のドキドキ感がストーリーを読むたびに増して、続きが読みたくなる作品です。
ストーリーも面白いですが、読んでいて医療の知識も得られるので、勉強になる漫画です!
ドラマも並行して見ていますが、原作は登場人物の個性が際立って描かれていてまた違って面白いです。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
うらめしや外伝 かごめ―大正妖怪綺譚―