4.0
焼きたい
現実味がありそうでないような夫婦だけど、火を囲んで仲を深めるってすごく人間の本質なんじゃないでしょうか。実際、火の扱い方でその人となりが出ると思いました。
扱いにうるさすぎてもダメ、こだわり過ぎてもダメ、火が起こせないとか論外笑笑
結婚前に焚き火することは大事かもしれません!
-
0
5726位 ?
現実味がありそうでないような夫婦だけど、火を囲んで仲を深めるってすごく人間の本質なんじゃないでしょうか。実際、火の扱い方でその人となりが出ると思いました。
扱いにうるさすぎてもダメ、こだわり過ぎてもダメ、火が起こせないとか論外笑笑
結婚前に焚き火することは大事かもしれません!
広告から来ました。面白かったですが、会社が別れさせたい依頼人なの?
仕事は出来るけど女関係が悪いからって、クビにもならず
田舎の女の子は結婚相手にもバレちゃって、スカッとするようなやり過ぎというか…
無料分いっぱいあったので読んでみました。
年齢の差があるけどある意味合ってる2人でかわいかったです〜!
絵がとっても不自然で、話もある程度想像できちゃって、
絵がとても気になって気になって先まで読めなかったです…
なんとなく読んでみましたがいろいろおばちゃん達、雑で笑笑
お手柄主婦みたいになってるけど、
こんなプライバシーも守れない、悪口言いながら仕事する、
潰れるでしょ…昭和のお節介おばちゃんじゃないと解決出来ないやり口。
広告から来ました、設定が面白かったけどやっぱり子持ちと結婚出来る器ではないですね。
12歳ってとっても微妙な時期なのに父親も無責任。
このくらいの歳の子だったら、新しいお母さんじゃなくてもいいと思います。
広告から来ました、思ってた以上の内容が無くて途中でやめてしまいました、
初恋の人と結婚出来てかわいい娘も出来て、まではよかったけど…
カッコいいモテる人は見てるだけに限ります笑笑
通いたいなー、いいなぁ〜と思いながら読みました。
離婚して会ってない死んだ父親だけど、嫌な話とか母親から聞かされなかったのかな。
ちゃんとお店とお客さんを受け入れて、お父さんの話をニコニコしながら話すって出来そうで出来ないと思います。
メニューのない店で、お酒も飲んで、自分なら金額気になって食べたい〜なんて言えなそうです。
この気持ちわかります。
当然の権利なのに肩身狭いというか、女の敵は女とか。
制度を悪用する女も敵、理解してくれないのも敵、自分の時と違うからって攻撃するのも…
どちらかというと樹タイプで、拗らせ重たかった中学生時代を思い出して久しぶりに切なくなりました。
二橋くんの元カノさんほどじゃなくても、本当に
「自分以外の人いらないでしょ!」って思ってる時期ありました。
家庭環境でこんな風に他人に依存してしまうんだな、と当時のことを思いたくなかったけど、
久しぶりに話した当時の友人からは優しい言葉をもらいました。
みんな大人になっていくんだな、と。
そういう些細な部分にとても響くとても秀逸で丁寧なお話です。
エッチなシーンは過激に描かれてる訳ではないのに妙にリアルできゅんきゅんします、
下手な(失礼)TLよりずっとエロいです。
最後の方、いろいろ気付いて涙する樹がとても素敵でした。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
焼いてるふたり