3.0
演技くさい
ヒロインは真面目でがんばり屋で、応援できるけど、他のキャラが昼ドラばりに演技がかっててちょっとなあ。
大学生があんな一途ってちょっと怖いし。御曹司で、大きなマンションに住んでて、公認会計士試験にも在学中にあっさり受かって…って、どんだけ笑。
-
0
289位 ?
ヒロインは真面目でがんばり屋で、応援できるけど、他のキャラが昼ドラばりに演技がかっててちょっとなあ。
大学生があんな一途ってちょっと怖いし。御曹司で、大きなマンションに住んでて、公認会計士試験にも在学中にあっさり受かって…って、どんだけ笑。
お世辞にもヒロインにこれといった魅力がなく、突然結婚届けを出す設定も説得力がなく、上司に好かれる理由がわからない
設定のおもしろさはあるけど、ちょっと現実味ないかな~。仕事をナメてんのか?って感じはちょっとあります笑。
元作品が全話無料になってて、同時並行で読み始めました。
元作品に比べると、単に超能力を使える小学生のドタバタ話って感じかな。この作品が何を目指しているのか、特に方向性もなく、単なる後日談の域を出ない。まあしかたないですが…💦
それだけ、元作品が偉大だったということですね。40年近くぶりに読んだのですが、当時は小学生だったため、登場人物の機微はわかっておらず…。
久々に読んで、宇宙人・戦争・絶滅・感染症・ワクチン・生まれ変わり…といった複数のサイエンス要素を階層的に組み合わせた斬新な設定だけでなく、多くの登場人物のそれぞれの悩み苦しみコンプレックスを繊細に表現しつつ、小学生の輪のサイコパスを思わせる悪役ぶりと彼の謎の解明…あ、元作品の感想になってしまう💦
まあ当時は、女が9歳も年上のカップルなんてアニメ界でも前代未聞だったと思うので、輪とアリスが幸せに暮らしてて良かったです。
これを今読むと、9歳差設定も珍しくなくなってきて、いい時代になったなあと思います笑。
イケメン社長とある日突然電撃結婚!ってイージーストーリー、ホントに多いしご都合主義で読み飽きてしまった。
しかも、ヒロインにも社長にもこれと言った魅力がなく、ライバルも単なる最低女で感動ポイントもない。
読んでて不快になるほどの絵やストーリーではないので星3にしました。
どうしてそういうセリフが出てくるんだろう?みたいな意味不明なシーンが多い。
やっぱり韓国アニメだからかな。
まあ、よくある玉の輿ストーリーかな。
ホテルが舞台なので華やかさはあります。
絵はふつー。エピソードもふつー。ライバル出てきてひと悶着するのもふつう。
46話完結なのに46話無料って珍しいな。
少女漫画ではあるけれど、作者は男性なんだろうな。竜と騎士に関する独自ルールが多すぎて、ストーリーを追うのが面倒になってしまう。
ヒロインは「THE 男性の好む女の子」って感じの男に尽くすタイプ。竜や騎士のルールに振り回されてアチコチ行くばかりなので、感情移入する余地がない。
絵も技術的には高いと思うけど、緻密すぎてあまり好みではないかな。少年漫画として分類する方がいいと思う。
幼なじみ4人男子が全員イケメン笑、
かたやヒロインは漫画好きオタク女子。
高校まで全員一緒もナイけど、ガチ水泳部なのに朝練もなく、毎朝5人で登校し、ヒロインが欠席したら保護者のように見守り、芸能活動してるヤツまでいるのに誰も彼女がいなくてヒロイン大好き笑。
漫画家志望の陰キャ女子の夢と妄想を詰めこんだドリーミーストーリーですね。
ヒロイン抜きで幼なじみ男子4人がいつもつるんでる話なら、むしろおもしろ楽しく読めたかも?
絵が古くて昭和っぽい。ストーリーも悪役は徹底的に悪くてわかりやすいけど、先の展開がわかりきってるから、あまりそそられない。無料分も読みきれないかも…
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
離婚後夜【タテヨミ】