3.0
よくある展開
まじめで頑張り屋のヒロインが意地悪な継親や妹分にイジメられてたら王子様が助けてくれた系シンデレラストーリーです。
だいたいこういうヒロインは商才があるのよね。
明治大正時代の設定でこういうお話多いなあ…
-
0
292位 ?
まじめで頑張り屋のヒロインが意地悪な継親や妹分にイジメられてたら王子様が助けてくれた系シンデレラストーリーです。
だいたいこういうヒロインは商才があるのよね。
明治大正時代の設定でこういうお話多いなあ…
イケメン二人が自分を巡ってバチバチしてくれるという、ヒロインにとってはなんともありがたい展開。ヒロインは嫌味のない性格だけど、なぜそんなにモテるのかはよくわかりません。
勘違いが勘違いを生み、次々事件が起こって展開が早いので楽しく読み進めていたけど、なんか急にエロ漫画みたいになってびっくりした。
イケメンでハイスペで優しくてほどほどに誘惑してくる弁護士との同居という、女の夢が詰まった都合のよいお話です。
現実味はないですが読んでて嫌味もなく、無料分は楽しく読ませていただきました。
前作のテリエムが好きでこの作品も期待してたけど、今回はヒロインが誰とくっつくか、結論ありきで、ヒロインも大人しいだけで、ちょっとつまんなかったかな。
チアキの元カノも、遠恋でがんばってるいい子かと思いきや、すんごく性格悪くて…なんかテンション下がった。
親友の双子もありえないし…高校生になってまで三人一緒のクラスで、男の方までヒロインを過保護に見守るってね。だったらそっちと付き合えば?そっちの方がよほど幼なじみじゃん。
あと、登場人物の名前。大したことではないけど、(不思議な名前だな…)といつも思いながら読むのは意外とストーリーに集中できなかった。
斬新な初期設定で惹きつけてくる感じはありつつも、またヒロインがうじうじしちゃって、男前が引っ張ってってくれる感じかな?
今まで圧倒的に同級生だったからちょびっと先輩要素入れてみた?
でも、読み進めると脇キャラが引っかき回してまた三角関係こじらせるのかなあ?
…なんて先が見えてしまって。
たまには、部活とか勉強とか友情とか、恋愛以外のこともがんばるヒロインだといいなあ。
なんだかよくある少女マンガで、平凡なヒロインがハイスペ男子と知り合って、最初は友達だけどどんどん仲良くなる…というだけの話。
別にヒロインも相手役も特に魅力あるわけでもなく、高校生でもないから青春のキラキラや受験の葛藤みたいなのを描いてるわけでもなく、絵も特段キレイというわけでもなく…。
なぜこんなに評価が高いのか…よくわかりませんでした💦
絵がおとなしく、ヒロインもおとなしく陰キャで、3話まで無料で読んだけど、続きを読みたいと惹かれるところが全くなかった…ごめんなさい
60話くらいまで無料で読んでるけど、ヒロインがちょっと…イラッとするかも。
性格が斜めにひねくれてて、こんな失礼な娘がなぜ溺愛されるのかわからない。
大きな展開もなくのんびり読む癒し系作品と思わせておいて、意外とイライラするのでそろそろ脱落しそうです。
イケメン御曹司と運良く契約結婚て、よくある話な上に、現実にはあるわけないからリアル感ないけど…絵がキレイだから許す。笑
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
薄幸令嬢は氷の若君のお気に入り~こぼれた恋は涙色~