5.0
かろりさん可愛いです
かろりさんは、食べる事が好きで育ちが善くて優しくてとても強い女性です。
何だか切なくて思わずうるっとしてしまう場面もありますが…
基本ほんわか系でホッコリさせて貰っています。
彼女には可哀想だけど…青井くんと幸せになって欲しいなと個人的には思っています。
まだ無料分の途中ですが、毎日の楽しみになっています。
-
0
27584位 ?
かろりさんは、食べる事が好きで育ちが善くて優しくてとても強い女性です。
何だか切なくて思わずうるっとしてしまう場面もありますが…
基本ほんわか系でホッコリさせて貰っています。
彼女には可哀想だけど…青井くんと幸せになって欲しいなと個人的には思っています。
まだ無料分の途中ですが、毎日の楽しみになっています。
無料お試しで読み始めまして、まだまだ途中なのですが、優しさが滲み出ている感じが心地好く…
最初の雰囲気とは少しづつ変化していて好きな作品の1つです。
クールビューティーな主人公最高です
女子に大人気な宝塚男役も出来そうなイケ女子の恋愛
絵も綺麗でちょっと切なくて素敵な作品です
作品名だけは有名なので知っていましたが…なるほど人気が出るのも納得ですし泣けます
やはり世界から注目される作品とは素晴らしいですね
題名と内容のギャップがまた善く感じるのはきっとこの作品に引き込まれてトリコになってしまったからなのかも
知らない人の方が少ないとは思いますが、より沢山の方に読んで欲しくなる作品です
TVでも観ていますがほっこりする作品です
魔法使いがいる世界の魔力の少ない人の職業である魔道具師なる仕事が主人公ダリアの生業
腕の良い魔道具師だからこそ仕事が中心で恋愛には疎い
そんなダリアは父親の死から様々な出来事が起こり、信頼出来る新しい出逢いもあり逞しく生きて行く主人公
まだ途中ですがとても良い作品だと思います
男4人兄弟の両親が亡くなり、まだ幼い弟たちを教師という過酷な労働をしながら長男が育てていく中で弟たちはそんな兄に迷惑をかけないように気遣う
そんながんばらなくても良いのにと…もっと頼って欲しいと周りの人も良い人で…
色々考えさせられる…素敵な作品です
久しぶりに大好きな作品に出逢った気分です♡
鬼灯様は優しくて素敵で小夜ちゃんに甘々な火の神様ですが、眼帯の理由に繋がる過去に悲しく辛い出来事があるみたいです…
無料分を読んでかなり気に入ったので、全部読もうと思います
まだ途中だけどこれからの展開が楽しみです
日本の男性の人数が流行り病で女性の1/4になって大奥も将軍が女性になり、男性がおすず廊下に土下座で並ぶ。
そんな時代があってもおかしくないなと思ってしまいそうになる。
いつの時代にも憤る事はあるけれど、この時代の幸せはどうしても想像出来ない。
現代に生まれて本当に良かったと改めて感じさせてくれる作品の一つだと思います。
複雑な家庭だったので、実際に色んなクリニックに行った事がありますが、こんなドクターは何処にも存在しません。
薬を大量に出したり、話し半分でどういう病なのかも教えて貰えなかったり、信頼関係がきちんと構築出来た人は1人も居ませんでした。
たまたままだ出会えていないのかもしれないけれど、外国に比べて日本のこの分野は発展途上に思えて仕方ありません。
例えば大切な人が亡くなったり、亡くなり方がトラウマになってしまうような状況だったりなんて、特別な事では無いけれどごく普通の人なのに心も具合悪くなります。
風邪を治す位気軽に心の病も安心して診て貰えるようになって欲しいものです。
また、精神科や心療内科への偏見もこういう作品がきっかけになって少なくなると良いですね。
ほんわかしていて、殺伐とした日々を過ごす私にとっては癒し作品です。
犬としか同居経験がないのですが、猫ちゃんも可愛いですよね。
一緒に生活をしているとペットと言うより家族になるから、愛情のかけ方も生活する上での心配も凄くよく判ります。
老犬になった時、寝たままで着替えが出来て、身体に負担がかからない介護服も自作した位でした。
現在ではその子ともお別れし、病気を患ってからは同居の子は居ませんが、漫画だけでも癒されます。
いつどうなるか判らない私には、もう動物と生活する事は出来ませんが、このような作品でほっこり出来る時間がとても幸せに感じます。
動物との生活モノ…これからも希望します。
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
かろりのつやごと