5.0
転生モノの中でトップレベル
転生モノは好物なので読み漁っておりますが…
とても斜めな設定や独特なキャラ設定等が私の趣向にも嵌まってオリます
堪らぬスキルやらぬぬやら…
も…読んで頂いてこの思ひを共感出来たら幸いデス
-
0
28371位 ?
転生モノは好物なので読み漁っておりますが…
とても斜めな設定や独特なキャラ設定等が私の趣向にも嵌まってオリます
堪らぬスキルやらぬぬやら…
も…読んで頂いてこの思ひを共感出来たら幸いデス
勇者モノとかでも凄いスキルあるのに無自覚な主人公って流行ってるのかな?
この作品の主人公はとにかく可愛いですね
器用で強くて何でも出来てしまうけれど、本人無自覚で健気な雰囲気とかぎゅ~ってしたくなる感じです
今後の展開楽しみです
無料分読みましたが、コミュ症気味の彼と明るくけなげな主人公のもどかしくもセツナイ恋愛モノの様ですね。
同じ会社での恋愛はリスキーだしコミュ症気味の彼は中々近寄りがたい存在だけど、主人公はそんな事気にせず猛進…(強い)
彼の反応や先輩の助言に折れそうになりながらも愛情を注ぎ続けるのです(本当に強いしけなげ)
好感しかもてない作品です
完璧過ぎになる前、妹以外の家族から邪険にされていたけれど…何が原因なのか謎です。
妹はとても可愛がられているというのに。
それでも必死に聖女として研鑽を重ね、誰にも真似出来ないような術式の結界まで張れる位凄い人になったのに隣国へ売られる(売られるて何?)
色々謎です。
恵まれた家に育ち教養と美貌にも恵まれた主人公は親を失ってから親戚に酷い仕打ちをされ、妹を守る為に必死で働く
とそんな感じから始まりますが、結婚によって救われるのでしょうか…
この先また事件が起こるのか…すんなり幸せとは行きそうにないし、気になります。
少しイラっとします。
何でも完璧に出来てしまう主人公ですが、自分の能力が低いと勘違いしている設定で…
そこまで出来ていて気が付かない訳ナイし。
けれど作品としてはとても面白いと思いました。
面白いのですが、絵も内容も同じ様な作品が多く、題名だけでは区別が出来なくなる位です。
自分の頭の中で別の作品と勝手にリンクさせて内容がごちゃ混ぜになってしまったり…(歳のせい?笑)
もう少し個性的な雰囲気あると良い気がしました。
読み始めましたが、主人公の様に身体が弱く産まれ育った私は他人事には思えなくて、共感しつつ若い頃を思い出しながら涙しつつも温かな気持ちに包まれました。
薬膳的な食生活は虚弱な方なら一度は必ず通る道な気が致します。
運動が出来ない体質でも食事療法やストレッチ等でかなり改善したりするので、自分にあった方法を模索しながらもネガティブをポジティブな発想に地道な努力で生きて行く主人公。
そして周りの優しさに溢れる人間関係。
とても良い作品で大好きです。
無料分読みました。
何で結婚したのでしょう?
妻との夫婦生活が憂鬱で元カノからのメールにときめいて…
子どもについての話し合いなんて、結婚前にしててもおかしくないと思うのですが…
出来るかどうかも判らないし、出来ても授かれない場合もあるけれど、欲しい同士か欲しくない同士か位は確めないと長くは続かないと思います
こんな夫…誰と一緒になっても幸せには出来ないしなれないと思いました
妻も言うべき事は言わないと、夫がどんどん甘えるしダメな人になっていくのでは?
夫婦は話し合いとお互いを尊重しあう愛情が不可欠だと思うので、そういう感じの気付きみたいなシーンがあると良いななんて個人的には思っています。
初瀬さんの様に、空気も読まないし好きな服着て何を言われようと我が道を貫く…人を傷付けて喜んでいる程度の低い人を放置せず正論を言うのは変人なのか?
そういう場面多いですよね。
初瀬さんと同じ様な人間だから確かに周りからの反応はそんな感じではありますが…
もう少し視野が広く他人に優しい人が増えてくれると良いと思っています。
人に優しくなるのは強くて気持ちに余裕がないと出来ないので、そうなれるように日々精進していきたいなと…
人の粗探しより自分を磨ける人になりたいと…
非常に良い作品だと思います…けれど個人的には特に読みたいとは感じませんでした。
なぜなら他人の短所をネチネチ噂するのが好きな人の話しは気分が下がるので、そういうシーンがある作品は読みたくないなと…
堪え性が無いと言うかなんと言うか…そんな人には読み進められない作品だと思います(笑)
設定により、一部のジャンルや作品が非表示になっています
神達に拾われた男