【ネタバレあり】京極家の結婚のレビューと感想(3ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
絵がきれいで読み始めましたが面白いです。テンポもよくて、あったかい気持ちにさせられるお話です。キュンキュンしながら読み進めています。
by みぞじ-
0
-
-
3.0
京極さんと
京極さんと京極さん?
え?あのちびっこは誰の隠し子?
って無料2話じゃ何にも分かりませんっヽ(=´▽`=)ノby kuracchi-
0
-
-
5.0
うつくしい
政治家一家の白京極さんと、芸能一家の黒京極さんは同級生。学生のころはあまり接点がなかったようだけど、お互いあこがれがあったような? 偽装結婚からはじまるけど思いやりあって、子もかわいくて楽しく読めます。
by may-s-
0
-
-
5.0
愛をつくる。
高校時代の同窓生だった2人が
(片方は芸能人の子供でイケメン、片方は政治家の息子でクソ真面目)ひょんな事から再会し、政治家の父親の政策(同性婚)に巻き込まれて契約結婚、同居せざるを得ない事態に。
特に恋愛感情を持っていたわけではない2人が
結婚生活を営むにあたって設けた条件は
「相手を愛する努力をすること」
これは同性異性、恋愛から始まるかそうじゃないかを問わず、相手の尊重とか色んな部分で当てはまる言葉だと思います。
あとは2人と同居してる政治家の父親の隠し子?おチビ君がとても人の感情や愛情に敏感で、2人が喧嘩したり微妙な空気感になった時に、あえてそれを踏み抜く発言をして、大人がやらかしがちなつまらない意地の張り合いを笑いに変えてくれるのも大きな影響をもたらしていると思います。by もんもん5061-
9
-
-
5.0
全てのキャラクターが魅力的
誠志郎も尊もお互いにハイスペックでありながら自身の足りないものを感じて不器用に生きている。父の隠し子義弟の玲央の面倒を一緒に見ることでふたりが少しずつお互いに惹かれていくとても自然でストーリーも秀逸。2人の父母や周囲を取り巻く人々も魅力的でみんなが幸せになってほしい
by ケイエー-
0
-
-
5.0
面白そう
顔よし、頭良し、身元よし。
この二人がどんな夫夫になるのか面白そうと思いながら読み始めました。
楽しそうby ゆらゆらぴよん-
0
-
-
4.0
偽装結婚に子持ちと変わりの父親とよくあるお話しですがかなりいい!!
読みやすくてのめりこみやすいお話しですby 匿名希ボウ-
0
-
-
3.0
無料3話分の感想です。
2人の京極さんの再会から始まる偽装結婚。政治家の父の隠し子にお兄ちゃんと呼ばれると困るので同級生だった白い京極さんの子供ってことに、、偽装結婚だからダーリン呼びも偽装かな?ここからどうなってくんだろう??
by 敬語攻めサイコー-
0
-
-
4.0
キレイな男子は大好物
京極家、時々ツボです。
おちゃれけてるわけじゃないんだけど、わかんないんだろうな。
それも楽しんでいていいけど。by rikaりん-
0
-
-
5.0
作者さん買いですが、相変わらず言葉のテンポが良くて楽しく読めます。
偽装夫夫、父親の隠し子との偽装家族、と始まりは結構トンデモだけど、それをすんなり受け入れられる話にするのは本当スゴい。
最新「~蜜月」ではそれぞれの母親が出てきたりでまた展開が変わってますが、シリアス過ぎず楽しめる作品でオススメです。by シャイチ-
0
-