みんなのレビューと感想「ラジエーションハウス」(ネタバレ非表示)(19ページ目)
- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
五十嵐、がんばれ!と応援しながら読んでいます。五十嵐の恋が、実りますように。そして、医療系の話しは好きですがこちらもレントゲン技師さんをテーマにしていて、この視点での医療のストーリーがすごく面白いです。
by 7なな77-
0
-
-
5.0
面白いです。
最初は杏ちゃんにイライラして読んでたけど、だんだん可愛くなってきます。面白くて先が気になりどんどん読んでしまう…
by か〜さん-
0
-
-
5.0
ドラマをチラチラ見てた感じです。医療系は好きなので。専門用語も多いけど丁寧に書かれているので勉強にもなるなぁと。いろいろな職業がクローズアップされるのはいいなぁと思う
by ☆匿名希望☆-
0
-
-
5.0
凄いです
フラッと寄っただけなのに完全にハマってしまいました。放射線技師が主人公なんてものすごく珍しいコミックですが、素晴らしい内容で医学的にもしっかりした内容で感心させられます。
by 初老青年-
0
-
-
5.0
ドラマになってるから面白いのかなとキープにしつつ、でも絵のタッチとか医療系漫画とか普段読まない感じなのでなかなか読まずにいたんだけど、一度読んだらすっかりハマりました。もっと早く読めば良かった。放射線検査って毎年やってて身近だけど結果だけで全然知らない分野で、放射線技師や放射線科医のことを知れるだけでも面白いし、主人公も魅力的。コミュ障っていうけど初恋の子を追いかけて勉強して医師免許取ったり同じ職場に潜り込んだり、人のために動いたりできる行動力もあるし、医師としての才能?センスもある。この先周りの人達にどう認められていくのか、初恋は実るのか、どんな人を助けていくのか、続きが楽しみです。
by tokuken-
1
-
-
5.0
支える
このお話はすごく一途でいいひとの男の子が主人公で、病気を見つける腕が素晴らしく、興味深いいいお話です。
by ピコマリ-
0
-
-
5.0
ドラマをたまに観ていたけどキャスティングがと印象が違った(笑)原作の方がキャラが濃くて好きかな…。
医療関係の漫画はいつも難しいけど勉強になるby めちゃなな-
0
-
-
5.0
74話まで読みました。唯織くんがただただカッコイイです。はじめは警戒しまくりな杏ちゃんも、だんだんその存在を認めていきます。
唯織くんが医師免許を持っていることはずっと秘密なのかと思いきや、74話で杏ちゃんの知るところになります。杏ちゃんはそれを知ってどうなるのか、昔のことを思い出す日は来るのか、続きが気になります。by 名無し774-
0
-
-
5.0
大ファン
マンガもドラマも映画も観ました!すごく面白くて大好きです。こんなふうに登場人物みんなを好きになれる作品って、なかなかないなぁって思います!
by みくにくさん-
0
-
-
5.0
おもしろい!!
一気に読みました。
おもしろい!!
ドラマは見ていませんが、調べたらすごくぴったりだったのではないかなと個人的に思いました。
医療ものですが重すぎず、続きが楽しみです。by ねこのぐり-
0
-
