みんなのレビューと感想「ラジエーションハウス」(ネタバレ非表示)(151ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
医学用語はよくわからないけど
医学用語はよくわからないけど、面白いです。
なんか聞いたことあるようなタイトルだなぁと思ってたら、ドラマでやってたんですね。
登場人物がそれぞれキャラが濃くて、あと主人公が患者に真摯に向き合って治療に導いている様が、医学用語がわからなくてもホントに楽しめる漫画です。by こにぎりくん-
0
-
-
5.0
おもしろい
内容は本格的だったり、むしろ難しいことが書いてあったりするけど、主人公は幼馴染の約束を覚えていて技師を貫いてる。オンオフの切り替わりが面白いキャラ。早く幼馴染に気づいてもらえると良いな、と思いながら読んでます。
by はなはな10-
0
-
-
4.0
ドキドキします。
医療系の漫画はワクワクします。
実際ではないので、こんな思いでもいいですよね。
きちんと、解決していく感じがいいですよね。
画像解析って難しいですもんね。
勉強にもなります。by 匿名希望-
0
-
-
3.0
あーねー
ドラマで人気なのは漫画も読む人増える系ですよね。
ドラマの方がしっくりくるとかドラマにしやすい話とかですよねby 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマも面白かったけど漫画もまた違う面白さがあります。
医療の知識もたかまります。
次が楽しみです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ドラマがおもしろかったので、原作を読みにきました。ドラマ化する作品はたくさんありますが、やっぱり原作の方がいいですね。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
おもしろい!
ドラマで見ていたので、マンガも読んでみようと思って読みました。
ガッツリ医療の話だけど放射線科技師ってすごいって思ってしまいます。
主人公の人柄とすごい知識で病気を見つけていくところがあり読んでいて気持ちいいです。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
なかなかスポットの浴びない、でも医療では要となる放射線科の物語です。ドラマ見れてませんが、漫画がとにかく面白い!女の子のラインが好みです。
by カナリア-
0
-
-
4.0
ドラマからの入りです
ドラマで見たのがきっかけでマンガを見ました。内容が分かって見た漫画ですが医療ものは好きなので面白かったです
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
面白い
ドラマ見てから漫画にきました。
ドラマも面白いかったかけど、原作も面白いです!
患者は主治医、主に内科医や外科医と話して治療を進めて行くけれど、縁の下の力持ちの方たちがたくさんいるのだと知りました。
検査技師もですが、麻酔科医、病理検査医などなど。
彼らなくして病気の治療は出来ないのでもっと世間に認知してもらいたいです。by 匿名希望-
0
-